ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
セレナ(魔女の旅々)
10
セレナとは、『魔女の旅々』の登場人物である。

CV:楠木ともり

概要

セレナとは、『魔女の旅々』の登場人物。『遡る嘆き』のゲストキャラクター。


薫衣の魔女」という2つ名をもつエステルの幼馴染。

エステルとは幼いころからの友人で、つれだってよく遊んでいたが、エステルが修行のため他国へ留学していたところに強盗に襲われ、両親は殺害されてしまう。


両親を亡くしたセレナは叔父に引き取られるが、虐待にあったことで凄惨で救いの無い世界を憎むようになり、叔父を殺害して姿を消してしまう。


その後、人を殺す快楽を覚えてしまったセレナは「2丁目殺人鬼」と呼ばれ、次から次へと殺人を繰り返し、本編の3年前に帰国したエステルによって捕らえられ、エステルの手によって処刑されてしまう。


このことを思い悩んだエステルは、「灰の魔女イレイナを雇ってセレナと両親が強盗の被害にあわず、幼馴染が快楽殺人者にならないよう、事件の直前まで時代をさかのぼったのだが・・

関連タグ

魔女の旅々 遡る嘆き

エステル(魔女の旅々) イレイナ



















































そう…私達は…エステルさんも私も思い描いていた前提も何もかもが間違っていたのです



ネタバレ注意


10年前の殺人事件の犯人


センシティブな作品

実は事件の真犯人は、他でもない、セレナ自身だった

本人曰く「父にはいやらしいことをされ、嫉妬した母にはぶたれ。それなのに家の外では仲のいい家族を演じるという壊れた家でした」とのこと。

(真偽は不明であるが、アニメ版でのセレナの父親は腹違いの姉と語る未来のエステルをうなじや首筋で判断・信用しており、視聴者から「どこを見て判断しているんだ」、「気持ち悪い」と突っ込まれていた。一方で、叔父に受けた虐待によって世界を憎むようになった、という当初の話が事実で無かったことから、この両親から受けた虐待という話も、セレナの虚言である可能性が指摘されている)


エステルのこともセレナは親友とは思っていなかったようで、友だちを思い、悲劇を回避すればセレナは幸せになると思っていた彼女を失望させた。

エステルは滅多刺しにされ、瀕死になりながらも、友に裏切られた今となってはいらないと、「セレナの記憶」を引き換えに、絶望にうちひしがれながら、セレナを殺害した。


その後イレイナとエステルは、もとの世界に帰還した。

「セレナの記憶」を失ったエステルは、生きる精力を失い、廃人のごとき状態となっていた。

依頼を終えたイレイナは、自らの無力さを涙を流しながら、これを嘆くのであった。


余談

前述の通り、エステルのことを友達と思っていなかった彼女であるが、原作によると本来の時間軸ではエステルが説得を試みるもエステルのことも憎むべき世界の一つとして認識し聞く耳を持たないという状態であった他、周りに処刑をせかされたことや、セレナの心理描写も描かれてないこと、エステルの方も別の国に留学する事になり疎遠となっていった為、詳細も1話完結ということもあり分からないままである。(アニメでは写真では仲の良い様子があった)


『ありとあらゆるありふれた灰の魔女の物語』では、本編のイレイナはロストルフで演劇鑑賞をしただけで国を去っていったが、内容が変わっており『親友を殺した強盗をエステルは探し続ける』というもの。『遡る嘆き』で10年前のエステルにセレナが殺されたものだと思われる。

CV:楠木ともり

概要

セレナとは、『魔女の旅々』の登場人物。『遡る嘆き』のゲストキャラクター。


薫衣の魔女」という2つ名をもつエステルの幼馴染。

エステルとは幼いころからの友人で、つれだってよく遊んでいたが、エステルが修行のため他国へ留学していたところに強盗に襲われ、両親は殺害されてしまう。


両親を亡くしたセレナは叔父に引き取られるが、虐待にあったことで凄惨で救いの無い世界を憎むようになり、叔父を殺害して姿を消してしまう。


その後、人を殺す快楽を覚えてしまったセレナは「2丁目殺人鬼」と呼ばれ、次から次へと殺人を繰り返し、本編の3年前に帰国したエステルによって捕らえられ、エステルの手によって処刑されてしまう。


このことを思い悩んだエステルは、「灰の魔女イレイナを雇ってセレナと両親が強盗の被害にあわず、幼馴染が快楽殺人者にならないよう、事件の直前まで時代をさかのぼったのだが・・

関連タグ

魔女の旅々 遡る嘆き

エステル(魔女の旅々) イレイナ



















































そう…私達は…エステルさんも私も思い描いていた前提も何もかもが間違っていたのです



ネタバレ注意


10年前の殺人事件の犯人


センシティブな作品

実は事件の真犯人は、他でもない、セレナ自身だった

本人曰く「父にはいやらしいことをされ、嫉妬した母にはぶたれ。それなのに家の外では仲のいい家族を演じるという壊れた家でした」とのこと。

(真偽は不明であるが、アニメ版でのセレナの父親は腹違いの姉と語る未来のエステルをうなじや首筋で判断・信用しており、視聴者から「どこを見て判断しているんだ」、「気持ち悪い」と突っ込まれていた。一方で、叔父に受けた虐待によって世界を憎むようになった、という当初の話が事実で無かったことから、この両親から受けた虐待という話も、セレナの虚言である可能性が指摘されている)


エステルのこともセレナは親友とは思っていなかったようで、友だちを思い、悲劇を回避すればセレナは幸せになると思っていた彼女を失望させた。

エステルは滅多刺しにされ、瀕死になりながらも、友に裏切られた今となってはいらないと、「セレナの記憶」を引き換えに、絶望にうちひしがれながら、セレナを殺害した。


その後イレイナとエステルは、もとの世界に帰還した。

「セレナの記憶」を失ったエステルは、生きる精力を失い、廃人のごとき状態となっていた。

依頼を終えたイレイナは、自らの無力さを涙を流しながら、これを嘆くのであった。


余談

前述の通り、エステルのことを友達と思っていなかった彼女であるが、原作によると本来の時間軸ではエステルが説得を試みるもエステルのことも憎むべき世界の一つとして認識し聞く耳を持たないという状態であった他、周りに処刑をせかされたことや、セレナの心理描写も描かれてないこと、エステルの方も別の国に留学する事になり疎遠となっていった為、詳細も1話完結ということもあり分からないままである。(アニメでは写真では仲の良い様子があった)


『ありとあらゆるありふれた灰の魔女の物語』では、本編のイレイナはロストルフで演劇鑑賞をしただけで国を去っていったが、内容が変わっており『親友を殺した強盗をエステルは探し続ける』というもの。『遡る嘆き』で10年前のエステルにセレナが殺されたものだと思われる。

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • 彼女との再会。動き始める私の時間

    ラベンダーの花言葉「沈黙」「疑惑」「期待」「あなたを待っています」 魔女の旅々でエステルとセレナのifストーリーです!(エステル視点です) 内容は9話の出来事の後にエステルがセレナと再びとある場所で再会する...というお話になっております。 今回のお話はエステルとセレナがただただ救われてほしいという、そんな願いと想いを込めて書いたので、二人の設定や口調など掴めていない部分も多いですが、少しでも楽しんで読んでいただけると幸いです... そして、この物語を読む際にラベンダーの花を眺めながら読んで下さると、なお嬉しいです!
    10,485文字pixiv小説作品
  • もしか幼少期にエステルさんがセレナを救っていたらの話 #1

    SS第2弾です。 連作の一作目になります。 内容はタイトルの通り。 幼少期にこんなことがあったらなぁというif。
  • Comenzando desde cero

    [Aviso:Esto es una pequeña predicción-lo que me gustaría ver en la historia en la que estos dos personajes aparecerán, estoy completamente seguro que no lo acertaré, pero es lo que quiero para la historia]. Esta es una historia donde personas que han perdido trágicamente a sus mejores amistades están destinadas a conectarse, entenderse y preguntarse como pueden afrontar el futuro sin volver a ver a aquellas amigas especiales. Tal vez ahora es cuando la expresión de un clavo saca a otro clavo pueda representarse en la cercanía de estas dos brujas necesitadas de socialización. (Vuelvo a repetir que no he leído el volúmen 19, espero lo entiendan).
    95,252文字pixiv小説作品
  • もしか幼少期にエステルさんがセレナを救っていたらの話 #2

    タイトル通りの魔女旅二次創作SS、第2話です。 こういうことがあったら、エステルとセレナにも違った未来があったんじゃないかなぁという妄想を書いたやーつ。 若干アレな描写がありますがR18指定ってほどではないはず・・・。 追記:10/17、改稿しました。エステルの部屋でのやりとりのところ。
  • 推しカプ酔いシリーズ

    愛しい幼馴染と飲む初めての美酒

    魔女の旅々でエステルとセレナのifストーリーです!(エステル視点です) 内容は休日の日にセレナの提案から一緒にワインを飲む事になったエステル。しかし、酔ったせいか再び殺人鬼の本性が出てしまうセレナにエステルは?...といったお話になります! また、この物語は以前書いた「彼女との再会。動き始める私の時間」(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14430526)の続きのお話となっていますが、今回のお話では時間軸などの詳しい設定などはわざと明らかにしていません。 今回話せる内容としましては、現在二人はとある国で同棲しており、年齢は二人とも十代後半(エステルは本編と同じ19歳)という設定になります!(ちなみにあの9話よりもずっと後のお話です) そして、この物語で二人が話す意味深な言葉(学校、生まれ変わりなど..)や詳しい設定などについては、「次回のお話(完結編)」で全ての答え合わせをしたいと考えていますので、今回はあまり何も考えず、二人の可愛い?酔い姿をたっぷり堪能していただけると幸いです!!
  • エステルの旅立ち

    初のSS投稿です! 魔女の旅々19巻のサイドストーリーを気取った何か。 まだ19巻を読んでいない方は注意・・・。 この二人、好きなんです。もう本編で見れる機会は無いんだろうな・・・。 アニメ9話のネタもあり。 11/20 改稿しました。ちょっと展開変えました。セレナを置いていって欲しくなかったので・・・。
  • もしか幼少期にエステルさんがセレナを救っていたらの話 #3

    連作3作目。完結編です。 タイトル通りの話、ようやく完結です。 原作の「君を助けてあげられなくてごめんなさい」というセリフで本当に心と涙腺にきてしまいまして、 エステルさんがセレナさんを助けられるお話をちょっと書いてみたくなった次第だったのです。 イレイナさんもちょっとでます。 追記:10/17、改稿しました。セレナからの手紙の内容を追加しました。
    10,873文字pixiv小説作品
  • 聖夜の殺人鬼

    二丁目殺人鬼として活躍(?)している時代のセレナと、エステルの戦いを描いたSSです。 「二丁目殺人鬼は屋外にしか出てこなかった」という設定から妄想を膨らませて作りました。 やっぱり暗いですがお付き合いいただけるととても嬉しいです。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    参号ミツル

    読む

pixivision

カテゴリー