ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
センシティブな作品

「クラック!!!」

ステータス

No407
ランクA
好物ピザ
スキルハッキング(自分がとりついた敵の得意属性を「なし」にする)
こうげき流星パンチ
ようじゅつ死神の術
必殺技脳内不正アクセス(敵全員の脳をハッキングし混乱させる。混乱すると味方をすぐ攻撃する)
とりつくハッキングする(とりつかれた妖怪は頭の中をハッキングされて、味方をすぐに攻撃する)

概要

CV:矢部雅史

オタク妖怪のギーくんが道を踏み外し、ハッカーの王となった。彼に突破できないセキュリティは無く、あらゆる電子機器が標的となってしまう。(妖怪大辞典より)

ギーくん(誰かのPCの中に現れてはPCの知識を披露するオタク妖怪)」に「TETSUYA」を合成すると進化する。

王族のような恰好をしており、狂気的な赤い瞳、PCがデスクトップからノートパソコンへと変わった。ハッキング能力を磨き続けた結果、ハッカーの王と云われるほどの才能を手に入れたギーくん。しかし、それと同時に己の才能を悪い事の為に使うようになり、電子機器のみならず、とりつきで相手の脳をハッキングして同士討ちさせたりと、ハッカーというよりクラッカーというべき存在となり、自分を天才と信じて疑わない傲慢な性格となった。

ストーリーでは未空イナホの第4章「探偵!地下街のスクープ!」から登場。ヤーメルン邪先生の優秀な生徒と名乗っており、先生が支配するサンセットモールのセキュリティを監視していた。先生にさらわれたリクを救うためにモールにやってきたイナホと戦うも敗北。ヌーを渡したりして許しを請うが、ヌーよりもリクを助ける事を優先したイナホに脅されてセキュリティを解除した。

コロコロ版

ゴゴゴゴットファーザーに立ち向かうため力を借りようとするも、彼の存在に怯えてトムニャンの申し出を断ったUSAの妖怪のひとりとして登場。

アニメ

妖怪ウォッチ♪」第60話「プログラミングをハッキング!」から登場予定。

関連記事

親記事

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ハッキング(妖怪ウォッチ)
2
編集履歴
ハッキング(妖怪ウォッチ)
2
編集履歴