概要
ハナダイとはスズキ目ハタ科ハナダイ亜科の海水魚の総称。独立したハナダイ科とすることもある。いずれも小形で、体形はタイ型かそれより細長い。背びれに10本の棘があり、多くの種は各ひれの鰭条先端が糸状に伸長する。
大きな群れをつくり、群れのほとんどを占める雌のうちから、最も体の大きい個体が雄に性転換する雌性先熟型の種が、知られている。
体色や斑紋に雌雄差があり、いずれの種も鮮紅色、黄赤色を基本にして美しい。水族館で展示される種が多い。
シキシマハナダイやカワリハナダイの仲間はハナダイとはつくものの異なる科に含められ、前者はタイ科、後者はヤセムツ科やホタルジャコ科に近縁である。
主なハナダイの仲間
アカイサキ属
- アカイサキ
- ピンクマオマオ
イズハナダイ属
- アズマハナダイ
- オシャレハナダイ
サクラダイ属
- サクラダイ
バラハナダイ属
- ライアーテール・フェアリー・バスレット
ハナゴンベ属
- ハナゴンベ
カシオペルカ属
- バタフライパーチ
ナガハナダイ属
- キンギョハナダイ
- スミレナガハナダイ
- アカボシハナダイ
- アカオビハナダイ
- フチドリハナダイ
- コウリンハナダイ
- カシワハナダイ
- ケラマハナダイ
- スジハナダイ
- ナガハナダイ
- ハナゴイ
- アカハネゴイ
- フタイロハナゴイ
- アカオビハナダイ
- ディープウォーター・アンティアス(ニラミハナダイとも)
- スクリブルド・アンティアス
- レスプレンデント・アンティアス
- パープル・クイーン
- エバンス・アンティアス
- ディアディム・アンティアス
- ペインテッド・アンティアス
- クリスマス・アンティアス
- バートレット・アンティアス
- ストライプ・アンティアス
- フレーム・アンティアス