ハーマン・グリーンヒル
はーまんぐりーんひる
CV:武内駿輔
名門寄宿学校「ウェストン校」の「翡翠の獅子寮」(通称緑寮)の監督生。
他の三つの寮の監督生三人と合わせてP4と呼ばれ、全生徒の憧れの的である。寮弟はエドワード・ミッドフォード(シエル・ファントムハイヴの従兄)。
性格は単純でお人好し。スポーツや武芸に長けた緑寮の長らしく、常にクリケットの棒を持ち、肉体の鍛錬に余念がない。
所謂典型的な脳筋キャラであり、人を疑うことを知らず、正義感も強い。また女性に免疫がないらしく、後述のクリケット大会にて実行された劉のお色気作戦もめちゃくちゃ効いていた。
クリケットの達人であり、「俺に打てない弾は無い!」と豪語するほど。
実際、寮対抗のクリケット大会では紫寮と対決し、圧倒的大差で勝利を収める。
続く青寮との決勝戦でも、シエルの紳士的ではない作戦を「すごく、頑張ったんだな」とシエルの実力だと勘違いする場面もありながら、青寮の策を次々に実力で破る。
しかし最終局面でシエルの策にはまり、僅差で青寮に敗れ優勝を逃す。負けたというのに彼の顔はどこかさっぱりとした笑顔だった。(最後までシエルの施した罠には気付かなかった)
この下、ネタバレ注意! |
デリック・アーデン失踪の真相
実はデリック達数名を殺害した張本人。そもそもデリックの正体は卑劣な手段で他人の才能を奪って自分の功績にしていたクズエリートであり、さらには仲間の同級生達共々、下級生相手への悪質ないじめを行っていた。
深夜の音楽室でいじめの現場を目撃したグリーンヒル達P4は当然憤慨するも、デリックが副校長のヨハン・アガレスを買収していたため、悪質ないじめを告発しようにも出来ないどうしようもない状況に置かれる。その時のデリックの「来年は俺が監督生かぁ」という傲慢な一言でグリーンヒルは激昂し、デリックとその仲間達を衝動的に撲殺した。
「全て自分のせい」と慄くグリーンヒルに、他の三人のP4も「伝統を守るため、罪を共に背負おう」という言葉で、デリック殺害の罪をP4全員が背負うことになった。
一連の事件が終わった後、グリーンヒル達P4は放校処分になる。関係者にはかん口令が敷かれ、監督生は赤寮のハーコート以外の寮弟が繰り上がる形で、エドワードが緑寮の新しい監督生についた。
ある日、新しく監督生となったエドワードの元に、グリーンヒルが訪れる。聞けば彼らはあの事件の後、悩み苦しんでいた。そんな時ある集会に元P4が定期的に集まることで苦しみを分かち合うことが出来、「毎日がキラキラしているんだ」と笑顔を見せる。
新しく監督生になったエドワードに一人で悩み、かつての自分達のようになってほしくないと、「なんでも話せる集会」としてスフィア・ミュージックホールへの招待状を渡す。かつての寮弟としてグリーンヒルに恩があるエドワードは断れず、バイオレットの元寮弟で現・紫寮の監督生のチェスロックと共にミュージックホールへ向かう。
そこではグリーンヒル他、元P4のメンバーが笑顔で楽しそうに、身分の隔たりなく集会に参加しており、エドワード達は楽しい時間を過ごす。
同じころ、シエルの元へ女王からの依頼が舞い込む。
その依頼は最近集客を爆発的に増やしているスフィア・ミュージックホールの集会の調査依頼だった。
そしてまたも時を同じくして、「集会に参加していたエリザベスが家を出た」とエドワードに聞かされたシエルは、エリザベスの説得と集会の調査の為エドワードとスフィア・ミュージックホールに赴く。その日は第四土曜日。特別な祝歌が歌われるらしい。
そして壇上に現れたのは…………
なんとグリーンヒル含む元P4がS4と名を変え、現代のアイドルのような歌を披露。
あまりに変わり果てた先輩の姿に茫然としつつも、エドワードは「凄い・・・」と目を潤ませながら褒め、シエルは唖然としている。一体彼らになにがあったのか……?
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るTraditional keeper Ⅱ
前回の続き… 今回はオメガバース回ですね ちなみに夜のターンは別投稿します ※注意※ オリキャラの出現 純粋な恋愛はご臨終されました キャラ崩壊が激しいです 多捏造の予感 以上の事が無理な人は回れ右です8,364文字pixiv小説作品Traditional keeper Ⅲ
前回の続き… ここから多オリキャラ多捏造の世界になっていきます とりあえず今回はその境目中間点ということで… 24巻凄かったですね! ネタバレは極力避けますが、何ページか進んだらもう既に心が痛くなりました あの子達は純粋な馬鹿なんでしょうかねまったく… それと今回もバイオレットは最高だったぜぇ!1,390文字pixiv小説作品無欲が欲へ変わるとき
ちょっと謎なP4、もといS4のセミロングです やっと23巻読んだんですよ!24巻出たっていうのにやっとです! もうS4がね…あとバイオレットが主キャラになって来そうで嬉しい限りです! しかも単独表紙デビュー!やな先生ありがとう! おっと前置きが過ぎました… この前、某ミステリー番組の年末SPで、目を開けた少女のミイラの話をしていたんですよ それでちょっと舞い降りてきて…書いた次第です 時系列的には黒執事の事後、ちょうど現代くらいですね ですのでLINEみたいなSNSもちょっと出てきます 一応死ネタに含まれるそうなので…ご注意ですね ※注意事項※ 死ネタらしいです Badendらしいです バイオレットの乙女化とグリーンヒルのキャラ崩壊が起きます オリキャラが若干出てきます それと今回ルビの試しでもあるんで若干見づらかったらごめんなさい! それと安定の腐れ具合です! 以上がだめな人は回れ右!18,002文字pixiv小説作品S4の大ファンですけど?
書いてしまった…。 あ、実際にライブとか行ったことない人が書いてるので意味わかんないと思います。ごめんなさい笑現パロです! S4、実在してても良くないですか?(((8,068文字pixiv小説作品- S4現代アイドルパロ
【現代アイドルパロ】S4新規なんだがどれから見ていいかわからん【2ch風】
タイトルの通りです。P4がS4になってアイドルしてます(詳しくは原作をご覧ください) それをさらに現代パロディにしております。 しかも2ちゃんねる風です。 一緒に現代のどこかにいるかもしれないアイドルS4の幻覚を見ましょう。レッツ、推し活!14,081文字pixiv小説作品 バイオレットがグリーンヒルの恋に協力する話
バイオレットがグリーンヒルの恋に協力しつつ想い人を見つけ出そうとする話。 サブタイトルは「初心なグリーンヒルと鈍感なバイオレットと愉快な仲間たち」 グリバイの他に、 ・レドブル ・チェスエドチェス も含まれる予定です。ご注意ください。 ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 過去にサイトで筆跡していた小説を手直ししたものです。 こちらのお話はサイトに載せていた1話目にあたります。 まだまだ続きますが、続きをページ追加のようなやり方で筆跡するかシリーズとして作成するか悩み中…ページを増やしつつ、ある程度まで行ったら次の巻に行く感じにするべきか… ※シリーズとして作成する場合は作品のタイトルを変更する予定。 超絶スローペース更新にも関わらず、文才も語彙力も皆無なので読みづらいことこの上ないです。 ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ \\ミュから入った方へ!// よ う こ そ 寄 宿 学 校 の 沼 へ3,221文字pixiv小説作品咎人は幸せを夢に見るか
知らない方が良かったとはもう言わない。 目が良すぎる話。 バイオレット×グリーンヒルです。やっぱり概念。 表紙をお借りしました。 https://www.pixiv.net/artworks/863698903,191文字pixiv小説作品Traditional keeper
先日深夜テンションで黒執事を読んだらちょっとP4にどハマりしてしまったので… そして何となく書きたくなったら続き出していこうと思います タイトルはTraditional keeper、「伝統の番人」です ※わりとバイオレットが乙女になっていますのでご注意5,433文字pixiv小説作品- S4現代アイドルパロ
【現代アイドルパロ】S4と保護猫ちゃんを見守るスレ【2ch風】
土曜日放送の某動物番組に、現代でアイドルをしているS4が出演したらしいぞ……。 この作品は現代パロディです。 P4がS4になってアイドルしてます(詳しくは原作をご覧ください) しかも2ch風です。 一緒に保護猫ちゃんを預かったかもしれないアイドルS4の幻覚を見ましょう。レッツ、推し活!31,337文字pixiv小説作品 - S4現代アイドルパロ
【現代アイドルパロ】完成‼S4ハウスのルームツアー‼をみんなで見るスレ【2ch風】
ファントム社所属なんでもやる系アイドルのS4の公式YouTubeチャンネルに新しい動画がアップされたぞ~! この作品は現代パロディです。 P4がS4になってアイドルしてます。(詳しくは原作もご覧ください) しかも2ch風です。 原作23巻以降のネタバレが含まれます。 終盤に献血に関するお話がありますが、解説・紹介文は「日本赤十字社のHP」より引用いたしました。S4が、今度は平和のために、健やかに、献血の周知活動ができますように。 「献血について 日本赤十字社 (https://www.jrc.or.jp/donation/)」 問題があれば削除いたします。 一緒にこの世界のどこかで家づくりをしたかもしれないアイドルS4の幻覚を見ましょう。レッツ、推し活!16,170文字pixiv小説作品 こんな平和なP4が見たい人生だった
アニメでしか寄宿学校編(終わったら原作も読む予定)を見ていない黒執事カムバック組の私がうっかりP4にハマり、4人の幸せを願うべく、なんでもない日常の一コマを書き連ねたまとめになります。あんま書き分けとかできん。時代感ほぼなし。あるのはパッションのみ。最後のお話以外はセリフのみとなります。 S4時代はまだ知りません。知識もいれていませんので、齟齬があるかもしれませんがご了承ください。 P4はみんな好きですが、ブルーアーとレドモンドの関係性が好きです。どうして彼だけ名前呼びなのか。最後のお話はそこを妄想してみました。7,162文字pixiv小説作品