ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

ステータス編集

図鑑番号051
属性
作業適性種まき:Lv1 手作業:Lv1 採集:Lv1 伐採:Lv1 製薬:Lv1 運搬:Lv2 牧場:Lv1
食事量3
ドロップハチミツ ビーナイトの槍
ボスの二つ名ボス未確認

パートナースキル編集

働きバチ
家畜牧場にアサインすると、ハチミツを落とすことがある。手持ちにいる間、クインビーナのステータスが上がる。

他名称編集

英語Beegarde
中国語骑士蜂

図鑑説明編集

クインビーナに忠誠を誓う下僕。

女王に危害をなす者は、絶対に排除する。

最後は自爆してでも、女王を守りぬく。

概要編集

紫色の髪に鋭い槍を携えたハチ型のパル。

新緑の渓流のほぼ全域に生息し、ハチらしくメスの割合が9割以上を占める。


自分たちや女王たるクインビーナに近づいて来たものは敵とみなして排除にかかる。

草・闇・無・水という多彩なレパートリーで攻めたて、奥の手として草属性の自爆技「ビー・クワイエット」まで使ってくる。お前もか。


ドロップするアイテムは大抵ハチミツだが、時折「ビーナイトの槍」を落とすこともある。

入手できれば、耐久値が高い槍として活躍できる。


パートナースキルは手持ちのクインビーナのステータスを上げる効果と、

牧場にアサインするとハチミツをドロップする効果の2種類。女王を支えて勝利に貢献しよう。

ハチミツはパルの配合に必要なケーキの材料なので、牧場専属も視野に入る。

ハチミツ自体は満腹度10・SAN値3回復と食糧としてはオヤツ程度だが、

システム上腐らないため備蓄しやすいのに加え、

「調理要らずで量産可能」な食糧ではSAN値の回復量が多めなので

数を連打してSAN値を一気に回復させる使い方ができる。

その運用ではメリポップから手に入るわたあめが競合となるが、

こちらはケーキ量産のついでに集められるという利点がある。


作業適性は全パル最大の7種類。運搬がLv2でそれ以外はLv1。あちらこちらと忙しなく働いてくれるだろう。

ただし、専用技を外しておかないと襲撃の際に自爆しに行くので注意。

関連タグ編集

パルワールド

ハチ 騎士

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 7397

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました