ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

ステータス編集

図鑑番号051
属性
作業適性種まき:Lv2 手作業:Lv2 採集:Lv2 伐採:Lv1 製薬:Lv2
食事量7
ドロップハチミツ・クインビーナの杖
ボスの二つ名大軍の女王

パートナースキル編集

女王蜂の統率
一緒に戦っている間、手持ちにいるビーナイトの数が多いほどステータスが上がる。

他名称編集

英語Elizabee
中国語女皇蜂

図鑑説明編集

ビーナイトを統べる、選ばれし女王。

偉大な女王の為に働ける悦びにより

死ぬまで働く下僕が後を絶たない。

概要編集

赤髪と荘厳なる杖を携えた、高貴なるハチ型のパル。新緑の渓流のほぼ全域に生息し、レベル31のフィールドボスが、月欠け湖畔の坑道にいる。ハチらしくメスの割合が9割以上を占める。


縄張りに入る同族以外の者を好まず、見かけしだい部下を従えて排除しようとする。


ビーナイトの中から選ばれた者だけがクインビーナとなる。クインビーナに従った者たちは皆、女王陛下のもとで働くことを誉れとし、その生涯全てを捧げるという。・・・では何故、女王と呼ばれる者たちが何十体もいるのか?ビーナイトの全てが女王に服従するわけではなく、支配されたハイブから逃げた個体がいるからだろう。そのビーナイトもまた、クインビーナになる資質がある・・・と思われる。


ドロップするアイテム「クインビーナの杖」は、部下の持つ槍に比べて耐久性は低い。


覚える技は草・無・闇。パートナースキルは、手持ちから出してる時、連れているビーナイトの数だけステータスが上がるというもの。ビーナイトのスキルと合わせれば、その強さは桁違いとなるだろう。部下の支援を背中に受けて、敵に女王の威光を示してやろう。


作業適性はLv2のものが多く、伐採のみLv1。人間の拠点では、支配者ではなく1体のパルとして働く女王の心境や如何に。

関連タグ編集

パルワールド

女王蜂

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2512

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました