ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

CV:本城雄太郎

概要

老医師のトシオと沖縄の離島、磐戸島で暮らす少年。13歳。父親は行方不明、母親も10年前に行方知れずとなっている。

一部の島の大人たちには、とある事情からあまり良い眼では見られておらず、孤独な日々を送っていたのだが、そんな中でIFOのニルヴァーシュと出会ったのを機に、避けられない運命と邂逅する事になる。

人物

性格は活発だが少しひねくれ気味な、どこにでもいる思春期の少年。ただし、性格がこうなったのはアオ本人ではなく、アオを迫害し続ける大人達の側が原因であったと言えなくもない。

トラパーを利用した機械の扱いに通じており、自分用の車両を一台保有している。

髪の色は本来、茶褐色に近い黒髪なのだが、ニルヴァーシュを起動させてシークレットとの戦闘に入った時にとある少女を連想させるような水色の髪となった。

父親についての謎

23話(TV未放送版)で発覚した。フカイ・アオの母親の名前があの青い髪の少女と判明しているため、父親が前作の主人公と断定した。

つまりアオは末っ子となるのだがファンから認識されている3人に加えて実は作中でもう1人姉がいることが発覚しており5人兄弟の末っ子となっている(兄弟構成は兄2人と姉2人)。

来歴

島に突如として発生したスカブバーストとシークレットの襲来による混乱の中で、日本軍が秘密裏に保有していたIFOのニルヴァーシュと出会い、そのパイロットとなる。

しかし、それが大人たちに知られると今度は世間からの扱いに翻弄されることとなり、日本との交渉の材料としてアオは大人達に売り渡されそうになる。

その行動に激怒したガゼルに救出された後は、その魔の手から逃れるとともに、自分の出生の真実を知るべくゲネラシオン・ブル社のパイドパイパー部隊への入隊を決意。シークレットとの戦いに身を投じる事になる。

やがて、シークレットの殲滅作戦である「ポラリス」に参加するも、大量のクォーツが変異して誕生した巨大銃クォーツ・ガンを使用してしまった結果、世界規模の歴史改変を引き起こしてしまう事になり、ただ一人、その事実に気付いていたアオは、大きく戸惑う事になる。

関連タグ

エウレカセブンAO エウレカ レントン・サーストン アラタ・ナル ニルヴァーシュ

イビチャ・タノヴィッチ レベッカ・ハルストレム フレア・ブラン エレナ・ピープルズ

メイヴ・マキャフリイ マギー・クァン クロエ・マキャフリイ トゥルース

ここから先はネタバレの為、注意

トゥルースとの決戦の中、彼の手でクォーツ・ガンによる二度目の歴史改変が巻き起こり、更には未来から自身の父親であるレントン・サーストン(前作の主人公)がニルヴァーシュspecV3に乗って現れ、事態が大きく急変。レントンによってスカブコーラルやシークレットによる真実が語られ、更には今作で起きたそれら絡みの事件全てが、前作で彼とエウレカがスカブコーラルを守った末に起きてしまった弊害であったという、衝撃的な真実を教えられる事になる。

自らの行動に後悔していたレントンは、その責任を取る為にクォーツ・ガンを使ってスカブコーラルを消滅させ、宇宙を本来の姿へ戻そうとするが、スカブと共生する人達を助けようとしていたアオは、それに憤り父・レントンと激突。10年前のスカブバーストが起きた場に転移し、そこでレントンとエウレカの二人を、最後の一発のクォーツ・ガンで前作の世界へと送り返した。

その結果、沖縄で起きたスカブバーストも回避され、三度目の歴史改変がなされる事になったが、その時の行動で、大量のクォーツを取り込んでしまった結果、ニルヴァーシュと共に時間軸を彷徨うという「絶望」という言葉ですら生温いと言える代償を払う事になった。

放送の終わった2012年から5年後となる2017年に公開された真の完結編である『ロード・ドント・スロー・ミー・ダウン』では、長い年月を経ながら時間軸を彷徨う事になるが、その道中で幼いナルやエレナ(エレン)、そしてフレアの前に現れては彼女達の身に起きる悲劇が回避されるよう行動していた。

そして、西暦2027年の6月にたどりついたアオは、ゲネラシオン・ブルの作戦「アストラル・オーシャン」によって取り込んでいた大量のクォーツが除去される事になり、時空間転移の呪縛からようやく解放される事になり、ニルヴァーシュとなったトゥルースと別れる。

しかし、沖縄の砂浜へ辿り着いたアオは、歴史改変によってもう誰も自分の事を知らないという孤独感に襲われ、その場で大声で泣き叫ぶ事になるが、そこへフレアと本物のエレナが駆け付け、幼い頃の自分を救ってくれたアオの存在を覚えていてくれたフレアの言葉に救われたアオは、泣きながら心からの喜びの笑顔を見せ、物語は終わりを迎える事になるのだった…。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • エウレカセブンシリーズ

    ファッキン・イン・ザ・ブッシーズ

    アオくん家を楽しみにしていた方はすみません。 ネタとして温めていた、ロード・ドント・スロー・ミー・ダウン後のアオ君とパイドパイパーチームのちょっとしたお話になります。 暇な時にでも読んでください。
  • ゴーヤと指折り損【エウレカAO】

    表紙の絵から派生と言えばいいのか、『マイガール』から派生と言えばいいのか。一晩クオリティなので、サーストン一家が幸せになったのを見届けたあたりで消します。※消そうとか思ってたけれど、ちょっと思っていた方向とエンディングがずれたのでおそらくこのままです。もうしばらくお目汚しを失礼いたします2012/11/20
  • エウレカセブンシリーズ

    息子の友達が女の子しかいなくてママは将来が心配

    ただしエウレカは匿名登場のみ。AO15話までのアオ君とヒロイン達の関係をまとめてみた妄想。アオはナルを想い続けているけど、フレアとクロエはアオが気になって仕方ない、っていうのが15話までの私の感想。というよりはそういうじれったい関係を希望という妄想(笑)この妄想文、16話をみる前にプロットができていたからクロエちゃんの出番有りです。ゴルディロックスェ・・・・
  • エウレカセブンシリーズ

    #アオくんが交響詩篇エウレカセブンを視聴するようです

    ツイッター上で適当に更新していた#アオくんが交響詩篇エウレカセブンを視聴するようですをまとめました。 ひとまず第3クールの39話まで。 残りの話数は書き上がってから追加します。 こっそり完成。フフフ、誰か気付くかな(・v・)(ぉぃ
    122,440文字pixiv小説作品
  • 僕が、居たと記憶している時代へ帰郷してみたら

    エウレカセブンaoを今更、鑑賞し親子絵を拝見して書きたくなったお話です。 毎度、駄文ですいません。 >ブックマークコメントありがとうございます。遅すぎなのに、読んでいただいたのも… >確認で、読み返してみましたら誤字脱字を発見し修正しました【ないように、書いているのですがいつもやってしまう】 お借りした素材: http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=49083327
  • エウレカセブンシリーズ

    私の気持ち 一幕ずつ

    21話でエレナちゃんの可愛さにやられてしまったので、挑戦して書いてみました。女の子の気持ちの友情から恋心への変遷に。21話のエレナちゃんを見て「アニメ脳w」「厨二病w」「マジ痛ぇw」「謎のフセン返せw」と思った人もいるでしょう。私もです(ェ)でもそれ以上に、アオ君の「一緒にいたい」という想いに救われたエレナが可愛くて、痛さも弱さも全部アオ君に抱きしめてもらっちゃいなよ☆と思いました。アニメと交響詩編の世界に依存していた、自身の存在さえもあやふやだった彼女には、まっすぐに自分を見てくれるアオ君のような存在が必要だったのかなと思います。そんな2人がナチュラルにイチャイチャする話です。毎度毎度のひどい妄想なので、暇な時に「これねーよw」と思いながら読んでください。まぁでも、エレナちゃんのあの生々しさは、『ドーハの悲劇』に似た時間跳躍現象の存在を視聴者から曖昧にするため、という可能性もあると思います。さらにさらに、もしかしたら、ミラーって1980年代に生きていたはずのエレナの両親の血筋を含んだ子孫である可能性が高いですし・・・・うむむ、完結編が待ち遠しい・・・・
  • エウレカセブンシリーズ

    遠い世界の深い碧

    アオ君が薬に頼らねば眠れず、寝ても悪夢ばかり見ていた15~17話の間にプロットを作った妄想小話。 せめて温かくて優しい夢を見て欲しくて、彼の両親と、22話を見た今となっては生死すら怪しいモーリス・メーテル・リンクを出しました。 どうか死んでませんようにどうか死んでませんように・・・・ 最終回にひょっこりでもいいから姿を見られますように・・・・!! AOも完結編を残すのみとなりましたが、レントンがホランド事件を境に、ファンの心がすっかり離れてしまった模様。 私もあのキャスティングについて理由はわかったのですが、納得ができなかったので、同じ前作ファンの気持ちが痛いほどわかるつもりです。 ただ、公式でも完結編放送までの間、どうやって繋げるか四苦八苦している模様。 七年経っても、レントンの声が違っても、やはり私はエウレカセブンが大好きなので、京田監督の作るAOを最後まで見たいという思いがあります。 納得できませんでしたが、藤原さんの声でなければ演じられないレントンの姿があるはずです。 なので、せめて完結編が放送されるまで、一人のファンとして何かしたいと思い、稚拙な、小説とも呼べないモノですが、書き続けて行こうと思いました。 簡単にアンケートをとりますので、読んでみたいモノがあったらぽちってしてください。アンケートの多いモノから順に書いていきますが、載せてあるモノは完結編までに書き上げるよう頑張ります。 ・・・ただ私、普通の社会人のため、「必ずAO完結編までに書き上げる!」とは言えません・・・もし間に合わなかったら許してくださいm(_ _;)m(ぉィ 一人のエウレカセブンファンの、痛い妄言と取ってもらってかまいません。 私ごときに応援されるほど、エウレカセブンは弱くないとも思っています。 でもAOの、アオ君達のために何かしたいと思っています。 痛い妄言と長いキャプション、失礼しました。 <追記>やったー!今回も2話連続放送スペシャルだー!・・・って、どう考えても間に合わねぇーーー!?(ぉィ か、書けるところまで、頑張ります・・・・;;; <追記その2>ずっと放置していましたがアンケートは締め切りました。一票入れてくれた方々、ありがとうございます(^^)
  • エウレカセブンシリーズ

    アンマー、おとぅさんって、なぁに?

    2週間のエウレカセブン休止に耐えられなくなって、 レントンとアオ君の対面シーンの妄想を具現化してしまった。 ある方に送った短い文章に肉付けした形。 こんな感じに対面して欲しい!というのを欲望のまま詰め込んだため今一まとまりがない。 いつもまとまりがないけど今回は特にひどい。 義手とかOP映像のレントンの服から考えた私のねつ造設定なので本気にしないでください(コラ 一人のエウレカセブンファンの痛い妄想だと思ってみてね(ェ <追記>誤字と納得のいかない文面を変更。勢いで書く物じゃないですね。<追記その2>あわあわあわ;いつの間にやら評価とブクマが随分増えている;;こんなつたない妄想文にありがとうございます!
  • エウレカセブンシリーズ

    『虹色お総菜』

    勝手にエウレカセブンで一番のチート、と言うか何でもありの存在だと思っているダイアンお姉ちゃんに、甥っ子に会いに行ってもらいました、という妄想小話。 ゲネラシオンブルにお総菜屋さんがあるという何とも痛い勝手な設定有り。そこだけご注意を。もともと、アオ君やフレアちゃん、エレナちゃんが一人暮らしのため、ごはんちゃんと食べているのかと心配になって書き始めた話。 ほら、健康診断の時とか水着のシーンとか見ても、三人とも細すぎるし、ご飯食べているか心配になったんですよ。21話でもりもり食べているアオ君を見て安心したけど。三人に楽しく食事をとって欲しくて、ダイアンさんをお総菜屋の綺麗なお姉さんにしてみました。彼女の不思議な魅力をちょっとでも表現できていれば嬉しい。
    14,204文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

フカイ・アオ
11
編集履歴
フカイ・アオ
11
編集履歴