『モンスターハンター』シリーズに登場するモンスターの一種。
概要
『モンスターハンターポータブル 3rd』(MHP3)で初登場した鳥竜種の小型モンスター。別名「毒狗竜」。
水没林や大社跡といった緑や水が豊富な地、あるいは火山に生息。橙色の体に、口に毒を射出する袋状の器官を持つ。…MHP2G以前のイーオスそっくり。
集団のリーダーであるドスフロギィを中心に活動し、ドスフロギィと同様にハンターにめがけてタックルや毒吐きなどをしてくる。…どちらかというとジャギィノスに近いようだが。
フロギィの毒は喰らってもあまり長続きしないが、意外と射程範囲が広いため馬鹿にできない。
また他の大型モンスターと戦っていると横槍でタックルしてくることが非常に多いため厄介。
関連項目
イーオス:同ポジション