カードテキスト
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の手札・フィールドから魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、
魔法・罠カードがモンスターの効果を発動するために自分の墓地へ送られた場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
概要
基本的にはこの効果で白き森のシルヴィを出し、魔法罠をサーチしてシンクロする流れになる。テーマ名ではなく属性と種族の指定をしているので、重騎士プリメラや赫の聖女カルテシア、白き乙女などの白き森とは関係ないテーマのカードを呼び出す事も出来る。
展開の起点となる強力な効果ではあるが、コストに魔法・罠が必要な上に手札誘発などの妨害を喰らうとリカバリーが困難なのが難点で、出張や混ぜ物次第では枚数が減らされる事もある。
墓地にいる時の蘇生効果は非チューナーが少なく、シンクロチューナーが多く存在する白き森にとってはありがたい効果。
テーマ内では白き森の魔性ルシエラの効果処理後に蘇生出来、そのままシンクロチューナー素材の白き森の妖魔ディアベルに繋げられる。
スプライト・スプリンドなどで墓地に送った後、効果モンスターの効果でコストとして魔法罠を捨てて発動すれば、全く別のテーマから白き森の展開に移行するという動きが出来る。
イラストの少女は幼少期の黒魔女ディアベルスターである。
遊戯王公式のLINEスタンプでは「アステーリャ」と入れるとディアベルスターのスタンプが出てくる為、設定上同一人物であると分かる。