説明
神奈川県横須賀市の地酒のひとつ。
「ブラ」ンデー+ジン「ジャー」エールから「ブラジャー」と命名された。ブランデーの甘味独特の香りに、ジンジャエールのほろ苦さを加えたご当地カクテル。同名の下着とは異なり「ブ」だけを下げて発音する。
発祥の地は、京急電鉄横須賀中央駅からもほど近い、昭和レトロな飲み屋街「若松マーケット」。
なぜにブランデーがベースなのかといえば、昭和40年代に巻き起こったブランデー・ブームにあやかり、昭和レトロな街には、昭和を代表するお酒が似合うということで使われることになったという。
作り方としてはブランデーにジンジャーエールを加え、炭酸で割るのだそうだが、
- ブランデーはニッカウヰスキーのVSOP
- ジンジャーエールはウイルキンソン