ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

CV:岸野幸正

概要

炎の神殿で魔法騎士を襲った剣闘師(ダル)。セフィーロ最強の剣士とされていた。エメロード姫を護衛する親衛隊長だったが、心を操る魔術により瞳の色が青から紫に変色し顔に水色のマーキングが施されて無表情となりザガートの操り人形と化していた。圧倒的な剣技で光を追い込むが、地面に突き刺さったの剣に触れた際に炎を浴び、洗脳が解ける。その後、ザガートからも離反し光、海、風の心強い味方となる。ランティスとは馬が合わないらしい。剣は質実剛健をモットーとする。

鎧の色は青。鎧の下の服は灰色。手袋の色は原作では黒にしているがアニメ版では鎧の下の服と同じ灰色である。

容姿は淡い黄色の長髪。瞳の色は宝石と同じく青。

名前のネタ元はホンダ・ラファーガから。

第1部アニメ版では

炎の神殿へ行く途中に光、を襲撃。光の呼びかけで自我を取り戻しかけるも1度は失敗、光にとどめを刺そうとして光の剣を握った瞬間炎に包まれ、原作同様洗脳が解けた。その後、炎の神殿へ現れたザガートの攻撃から防具を奪われた光、海、風を庇い、自分の誇りをかけて交戦する。そして、自分を背後に庇いザガートの魔法を受けそうになった光を身を挺して守り、光の試練完了を見届けた。

第2部アニメ版では

カルディナと恋仲に。

セガサターン版では

さざめきの森で光達との戦いに敗れ、イノーバに殺されるが、最後に自分を取り戻した。

そして光の腕の中で「エメロード姫を…お前達なら…」と伝えて息絶えた。

関連イラスト

センシティブな作品

関連動画

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 忘れられない 美しい絶望の地

    今年のブックサンタ企画どうしようと思ってたら、再アニメ化で好きだったレイアースが盛り上がって来たし、キャラソンにクリスマスソングが有るじゃないか!と書き始めたけど、話が二転三転して光ちゃんパートしか書けなかった。内容は歌詞にインスパイアされています。時間軸は一度目に帰って来た後です。タグにラファーガさんが居るけど、話には名前しか登場しません。当方、ラファーガ×光でラファーガ推しですので!
  • さまざまなこと

    非CPのごった煮。それぞれ頭のとこにちょろっと書いてるのでそれ読んでからどうぞ~。最後だけ書下ろし。 ※一周年おめでとう!!! おめでとう!!!! モアネットは特効引けたんで頑張ります
    21,073文字pixiv小説作品
  • SW2.0×天族 小説まとめ

    SW2.0×天族 小説まとめ②

    ソード・ワールド2.0のPCとして作った、風天族たち4人組の話を文章にしたものをまとめてみました、の第二弾。キャラクターの詳細はこちらのキャラシをどうぞ→https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=68348824 Privatterとツイッターで呟いた短文の再録と、6P目は書き下ろし。今回濃い目の描写はないですが、前提としてザビデゼです。 今回は一部の話の中で、同じSW2.0の世界でキャラメイクされたふーらんさんちのラミアなデゼルちゃんも登場します。キャラの詳細はふーらんさんのキャラシ&リプレイをぜひ!!→https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=66229557
    11,375文字pixiv小説作品
  • もしものがたり

    if―――もしもの物語・16

    前作http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6780574←の続きです。 「基本は本編と同じシナリオのまま、アリーシャがスレイ達と一緒に旅をしていたならば」というテーマで妄想した分史TOZ。 デゼル編・後編。やっとデゼル回終わりました…長かった…。 彼が生きた理由と代償。って書くと何かカッコいいですがデゼルが生きたことで変わったことについてのお話です(言ってみたかっただけ)。 ひとが、特に自分と関わりのあったひとの生死は、どちらにしても周囲の人達にすごく影響を及ぼすものだろうと思います。例えば本編のスレイは仲間の死によって、「死は救い」という可能性、その魂を背負うことや、その死を無駄にしないために前に進むこと、そんなことを得たんじゃないかなと思ってます。 けどこっちではデゼルは生きてます。なので得たものも変わるんじゃないかなと。 それから今回のお話で「救いたいという思いが悪い」ように捉えられる描写がありますが、そういうつもりではないというか、ちょっと補足を…。 誰かにこうされたことで自分は救われた。誰かにこうして相手を救った。それはよくあることで、その時の救われた気持ちも本物。けど、救われたこと/救ったことを、ならこうすれば皆救える/救われるんだと、個人個人を見ないで押し付けてしまうのは危険、という意味合いで書きました。救うという意味は難しいです。 テイルズにはタイトル以外にも様々なテーマが含まれてるゲームだと思いますが、ゼスティリアでは「救い」もテーマのひとつになっているのかなと思います。全シリーズ世界救ってるけどそれとはまた別に。 そして念願の!わちゃっとがかけました!八人パーティでわちゃわちゃ話すのとても楽しいです…最期不穏な感じですが。 注意!! ・本人がスレアリを意識して書いているので、要素が薄いときも念のためCPタグを付けています。 ・本編とは関係ない、住人の会話やスキットや設定から色々と妄想した自己解釈も多分に含まれております。誰得といえば俺得状態です。そういった捏造が苦手な方はご注意ください。 次→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7101917
    16,322文字pixiv小説作品
  • 【ザビデゼ】Breath quartZ【使役ネタ】

    【腐向け】Breath quartZ②【ザビデゼ】

    こちら【http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7277540】の続き出来ました 一杯ブクマや評価等ありがとうございます!使役イイヨネ!!!ザビデゼはメジャーだーーー こちらはベルセリアクリア前の超絶捏造設定のザビデゼ小説です。諸注意や設定等は前の小説の1P目をご参照ください ショタデゼルはすっかり大きくなりました。強い意志を宿して、ザビーダさんの手を取るお話。ざっくり あともう1話くらい書きたい…イチャイチャして欲しい…予定はやっぱり未定 ベルセリアクリアしました。自分で書いているこの小説に心を抉られています…ううっ めっちゃくちゃ面白かったです!ベルセリア発売前は、きっと夢中になって新キャラに嵌ってそっちの創作に忙しくなってザビデゼやってる時間ない!けどこっちも良い!幸せ!ってなってると思ってました。でも、ザビーダさんのお陰でザビデゼ沼で華麗に窒息しましたありがとうございます。私ベルセリアやってるんじゃなかったの???アイゼンさんと風トリオでわちゃわちゃして欲しい ザビデゼ小説全抹消したいくらいザビーダさんがしんどかった…抹消したい…でも…生きる…
    69,078文字pixiv小説作品
  • 魔法騎士レイアース短編集

    【魔法騎士レイアース】意外な一面◆アスコット、唖然

    城の中庭で友達とのんびり果物狩りをしていた召喚士と堅物剣闘師から逃亡していた司令官殿がばったりと出くわす話。 勢いに始まり勢いで終わっています。 なお、原作後(notアニメ)の捏造設定や特殊設定等が出てきます。 また、最初のページは注意書きとなっています。 以上、よろしくお願いします。 【あかねこ様/[pixiv] http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=31012900】より素敵な表紙をお借りしています。 ------キリトリ線------ 掲載日 2007/10/09 再録日 2018/07/03 ------キリトリ線------ 過去に運営していた二次創作サイトからの転載(一部修正有り)です。 意外な一面シリーズとして書いていた複数の小話の中の一話でした。
  • 友という存在

    ジェアダのチェインストーリー「妖精戦鬼」のネタバレがあります。 友達が欲しいシュザさんの話が書きたかったのにどうしてこうなった。 シュザさんとラファーガさんは似てるけどラファーガさんの方が懐大っきい感じがします。 この後ヨシツグに酔っ払ってラファーガと友達になりたいとかぶっ放すシュザさんが欲しいです。 コミュ障シュザさんがラファーガにめっちゃ懐く現代パロとか無いですか?無いですかそうですか。 ヨシツグは2人の友情を見守るお母さんポジでいいです。 さり気なく農作業を回避したヨシツグは本当に策士だと思います。 ラファシュザください。
  • 約束の夢

    海ちゃんとラファーガが実は仲良しだったらいいなという願望からの切な萌えに走ったクレフさんメインなお話。時期は恋人になって数年後くらいで。Twitterのフォロワーさんへお礼として捧げました。ちょっとだけラファカルなシーンもあります。
    10,000文字pixiv小説作品
  • 全年齢クレ海まとめ

    導師様は! 胃が痛い

    ネタ元→https://crepu.net/post/2115248(LAKI様くるっぷ) ワンライ。ちょいギャグ寄り。勝手に妻にしちゃった(必然) 「導師様は! 胃が痛い2」(チゼータとらわれ編)もあります。←お話はつながってません)
  • 剣闘師ラファーガ

    以前、懇意にさせていただいている方に(押し付けがましく)差し上げた物を、設定から色々と手直しして書き上げた物です。(許可をいただきました) とにかくラファーガをカッコよく書きたかっただけの自己満足な作品です。 私はレイアースではラファーガが好きなので、CSの16話を見て再燃しました。 原作・アニメのイメージを壊さぬ様書いたつもりですが、それでも少しおかしなところがあるかも知れません。戦闘シーンあります。 登場人物は主にラファーガ・フェリオ、ちょっとだけクレフ・カルディナ・ランティス・プリメーラです。あと名無しのモブキャラ等です。 何でも許せる方はどうぞ。
  • 義勇軍

    凶悪で極悪で最悪の王様

    チェンクロ小説の第3弾。 唐突に思いつき書いた小説なので、あまり推敲をしています。 雰囲気小説です。 コメディなので、ほぼセリフだけで書きたかったのですが、やはり発言者が分からないのは面白くないと思い、誰のセリフかは最低限書いてあります。 適当にご覧いただけたら幸いです。
  • 同じ空の下で

    優しい時間3

    先月中に終わらせる予定だったのに結局今月に掛かってしまいました。 また、無駄に長くてすみません。 とりあえず、『優しい時間』はこれで終わりにしようと思います。  もしかしたら番外編的なおまけみたいな話は書くかもしれませんが、いつもみたく長いものは書かないつもりです。  このあとからは何ヵ月後、一年後とか言うように時が進んでいくと思います。 まあ、私なりに枠組み的なものは出来たかなとは思います。 最初はフェリオ、カルディナそしてラファーガが出てきます。  三人でわーわー言ってます。 あとはラファーガ視点の話が少しですね。 あっそういえば、カルディナさんのフェリオの呼び方ですが王子様に変更します。 「はん」はやっぱり違和感しかなかった。 いろいろ考えてそうしたはずですが.... グダグダですみません。 前に書いた分もとりあえず直します。 そのあとは普通にラン光です。  とりあえず光ちゃんは揺れ動く恋心みたいなんとも言えない感じの気持ちを書いているつもりです。  このシリーズは一応、原作ベースなのでノヴァちゃんがいない分こんな感じにしています。  それと今回は光ちゃんは父様、ランティスはお母様の話を少し入れました。 今後ゆっくりやりたい話なので今は軽めです。 まあ、今までもですがこれからも軽めの話はちょいちょい入れていきます‼ このシリーズ内ではわりと重要な話ですので‼  親達世代の話も絡めたいなと思っているのでこんな感じです。 うわーオリキャラだま出てきそうな予感はしますが.... はい。申し訳ありません。 誤字脱字もいつも同様にすみません。 こんな作品ですが読んで下さる皆さま本当に感謝しています。ありがとうございます。
    29,582文字pixiv小説作品
  • スパロボ風の会話集

    vs剣闘士ラファーガ/洗脳時(魔法騎士レイアース)

    今回は洗脳時のラファーガとの戦闘です。 なので、武闘派が多くなってしまいました。
  • 同じ空の下で

    困った彼ら

    今回は番外編みたいな話です。 あんまりラン光っぽくありません。 また、別々の世界で思うみたいな話なので.... 最初はランティス、ラファーガ、カルディナのなんとも言えない不思議な組み合わせのお話です。  とりあえずラファーガとカルディナが喧嘩したままなのがどうもね。 させた人間が言うのもなんですが... 最後は少し大人っぽくしました。 う~んアスコットを乱入させてもいいかなとは思ったんですが、さすがにカルディナにキレられそうなのでやめました! 指定ものにする必要はないと思いますが、そんな香りは少しします。 まあ、二人は大人の恋人同士なので許して下さい。 あとは東京...獅堂家での光ちゃんと母様の会話です。少し父様の話をします。  なんとなく私のやりたいことが見えてくると思いますがそこはあえてそこは触れないでください‼  あと光ちゃんのお父様、お母様の名前は本当はもう考えているんですが、ちゃんとお話が進んでからお父様、お母様に互いに呼んで欲しいので今は伏せておきます。 今回含めてこれからのお話が読みにくいかもしれませんが最後の方までこのままで行こうと思います。 本当に申し訳ないです。   毎度のことですが誤字脱字が多くてすみません。
    12,410文字pixiv小説作品
  • 魂を抱いてくれ

    以前、懇意にさせていただいている方に差し上げた物を書き直した物です。投稿の許可をいたただきました。 アニメ版第二部の設定です。戦闘シーン、流血シーンありますのでご注意下さい。 登場人物のメインは、ラファーガ・カルディナ・ノヴァ。 魔法騎士たちとセフィーロの面々、そしてデモネアも、描写は少ないですが登場します。セフィーロの面々には、モコナとプリメーラも含まれます。 ラファーガは左利き説にしています。 多少矛盾等あるかと思います。特にカルディナの関西弁に関しては、使い方や言い回し等におかしなところがあると思います。 心の広い、なんでも大丈夫な方はどうぞ。
  • I love you longer than forever

    久しぶりの投稿です。「魔法騎士レイアース」のラファーガ×カルディナ、ラファカルです。公式だけどマイナーカプですがよろしくお願いします。 話としまして原作第一部と二部の間、互いの視点からの馴れ初めっぽい話です。最後の方に全てを終え平和になった後の話となります。1ページ目にカルディナ視点、2ページ目がラファーガ視点となります。 カルディナが作中で踊る舞ですが、大和和紀さんの「イシュタルの娘」で出雲の阿国が主人公に舞って見せた踊りと意味がカルディナに合うなと思い、参考にさせてもらいました。 私のなかでは、ラファーガ24〜27歳、カルディナ18〜20歳ぐらいで設定しております。 タイトルは懐かしの有名バンドの名曲から。 色々突っ込みたいところとかあるかと思いますが、どうか温かい目で見守って下さい。
  • 魔法騎士レイアース短編集

    【魔法騎士レイアース】不器用な人

    療養中の司令官殿の傍で悶々と悩んでいる堅物剣闘師が恋愛相談をする話。 勢いに始まり勢いで終わっています。 なお、原作後(notアニメ)の捏造設定や特殊設定等が出てきます。 また、最初のページは注意書きとなっています。 以上、よろしくお願いします。 【あかねこ様/[pixiv] https://www.pixiv.net/artworks/31012900】より素敵な表紙をお借りしています。 ------キリトリ線------ -タグ以外にチラッと名前だけ出てくる登場人物-  ランティス ▼過去作品へのブクマ・評価・お気に入り登録・アンケート回答ありがとうございます。 ------キリトリ線------ 掲載日 2007/11/05(正確なタイムスタンプが残っていないため推定) 再録日 2024/03/30 ---キリトリ線--- 関連している小話  【魔法騎士レイアース】城にて【[pixiv] https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9807857】 ------キリトリ線------ 過去に運営していた二次創作サイトからの転載(一部修正有り)です。 可愛い一面シリーズとして書いていた複数の小話の中の一話でした。 PCフォルダ内からまとめて過去作品をバックアップしていたワードファイルを再発掘したので、こちらへ投稿させていただきました。 原作漫画は1993年なかよし11月号より連載が開始され、2023年で連載開始30周年、また、1994年にはTVアニメも放送開始となり、2024年でTVアニメ放送30周年となるので、時が経つ早さに絶句しつつも今でも愛される名作として輝いているので嬉しいものです。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ラファーガ
1
編集履歴
ラファーガ
1
編集履歴