ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ラヴィカン
5
『葬送のフリーレン』のラヴィーネとカンネのカップリング名。

概要

漫画及びアニメ『葬送のフリーレン』に登場するキャラクターラヴィーネカンネのカップリングタグ。


二人は幼馴染同士で、よく喧嘩していて取っ組み合いになることもある。だがその実はお互いを認めあっており、1次試験では息のあった連携を見せて協力し合う姿が見られた。いわゆる「ケンカするほど仲がいい」というやつである。

夜は二人寄り添って寝るなど、その百合喧嘩ップルぶりが大変可愛らしい。

18話「一級魔法使い選抜試験」で落ち込んでいたカンネがラヴィーネに「褒めて」と言うと、ラヴィーネはよく観察しなければ見つけられないほどのカンネの良い点を見つけており、好意のほどがうかがえる。褒め言葉に赤らめるさまも見もの。


また、ラヴィーネの好きなものは「カンネの笑顔」だそう。




もう付き合っちゃえよ!




関連タグ

葬送のフリーレン 百合 百合ーレン

幼馴染

概要

漫画及びアニメ『葬送のフリーレン』に登場するキャラクターラヴィーネカンネのカップリングタグ。


二人は幼馴染同士で、よく喧嘩していて取っ組み合いになることもある。だがその実はお互いを認めあっており、1次試験では息のあった連携を見せて協力し合う姿が見られた。いわゆる「ケンカするほど仲がいい」というやつである。

夜は二人寄り添って寝るなど、その百合喧嘩ップルぶりが大変可愛らしい。

18話「一級魔法使い選抜試験」で落ち込んでいたカンネがラヴィーネに「褒めて」と言うと、ラヴィーネはよく観察しなければ見つけられないほどのカンネの良い点を見つけており、好意のほどがうかがえる。褒め言葉に赤らめるさまも見もの。


また、ラヴィーネの好きなものは「カンネの笑顔」だそう。




もう付き合っちゃえよ!




コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • Let your soul sing!

    This is what you came for.

    現パロシリーズです。 以下 今回のご都合設定です。 ・カンネとラヴィーネは社会人二年目です。仲があまりにも良すぎる為、カンラヴィ、ラヴィカンのような描写があります(作者がカンラヴィ派ですので、カンネからの愛が若干強いかもしれません)。   ※1ページ目は、カンラヴィ or ラヴィカン描写が強いです。 ・紆余曲折を経て、ラヴィーネはリヒターと付き合っています。 リヒターのお家に行くような仲です。リヒターはラヴィーネに甘いです。 途中、イチャイチャしております。 ※今回のシリーズでは成人向け描写を入れる予定はありませんが、そういう行為を既に済ませている仲です。  ★今回、行為の描写はありませんが、情事をしたと思われる″朝チュン″表現はあります★ ・ラヴィーネは洋楽リスナー設定です。リヒターも世代違いで洋楽を聴く人として設定しております。なお、カンネは邦楽リスナーです。   ラヴィーネとカンネは過去に一度、邦楽メインのロックフェスに二人で行っております。 ※苦手な方は閲覧ご注意くださいませ!※
  • 二人で一人前

    果たして、これは百合小説なのかと首を傾げるところですが…。 喧嘩するほど仲が良い、幼馴染みの話です。 先日、街中で、色違いでお揃いの袴姿の女の子たちを見かけたので、そんなネタです。 公式からも4月にノベライズの告知が出ていましたしね。 ラヴィーネ&カンネの魔法学校の卒業式にまつわるお話を書いてみました。 では、差し支えない方のみ、本文へお進み下さい。
  • また明日ね

    初投稿です。二次試験が終了してラヴィカンが合流して帰るまでを妄想込み込みで書きました。 描写の無かった試験会場とオイサースト間の移動は徒歩と飛行を駆使して行き来したと思っています。 (5/10修正)改行を他の作品と同じ様に変えました。タグ追加。
  • 水を包む氷

    ラヴィカンが合体技を閃き、その後であやしい雰囲気になる話。カンネ視点。この話では二人は結ばれて体を重ねる関係です。そういうシーンはありませんがその点ご注意下さい。 独自設定、独自解釈、妄想、捏造等を多少なり含みます。
  • 華と華が見つめ合う時

    それは何かにおちる時

    カンラヴィ前提の、カンネ→←ラヴィーネの学パロです。 完全なるご都合展開です。以下、設定です。 ・ラヴィーネは代々続く有名企業の家の子。  幼稚部から大学院まである、幼小中高大の一貫女子校に、幼稚部から通っている(ラヴィーネママさんはここの卒業生設定)。  中等部三年。生徒会長。 ・カンネは小学生の時に、ラヴィーネの住む地域に引越してきます。  猛勉強をし中学受験でラヴィーネの通う中等部に合格。  生徒会の副会長。 ・リヒター♀が出ます。考古学を学ぶ大学院生です。一時帰国して、大学にいます。 ・ラオフォン(学部生:民俗学)とリヒター♀(大学院生:考古学)はデンケン(教授:文化人類学)の研究室にいる設定です。 ※無駄に長いかもです…!   *苦手な方は閲覧ご注意です!*
    11,412文字pixiv小説作品
  • 虜にさせる魔力なら

    (注意)キスシーン有。半分近くを占めます。魔法の訓練に乗じてカンネに口移しを仕掛けられたラヴィーネ視点の話。 内容は独自設定、独自解釈、妄想、捏造等を多少なり含みます。キスシーンを書いてみたかったその影響か、今回の二人の性格はむっつり気味かも知れません。
  • キスの日、フライング

    キスの日(五月二十三日)の前日なのでフライング。 カンネとラヴィーネがキスしちゃう話。 カンネ視点。
  • 今日だけはカンネに甘えたいラヴィーネ

    試験後でのラヴィーネとカンネの百合ものです♪ ラヴィーネは残念だったけどカンネだけが通れたという事で、その時のラヴィーネの心情を兼ねての話です♪ 普段は喧嘩ばかりしている二人だけど、カンネ一緒に合格したかったラヴィーネの元にカンネがやって来ると、いつも以上に優しいカンネに、ラヴィーネは思わず涙を流し、そして本音をぶちまけます。
  • Let your soul sing!

    Start me up!

    現パロシリーズです。 以下 今回のご都合設定です。 ・カンネとラヴィーネは社会人二年目です。仲があまりにも良すぎる為、カンラヴィ、ラヴィカンのような描写があります(作者がカンラヴィ派ですので、カンネからの愛が若干強いかもしれません)。   ※1ページ目は、カンラヴィ or ラヴィカン描写が強いです。 ・紆余曲折を経て、ラヴィーネはリヒターと付き合っています。 リヒターのお家に行くような仲です。リヒターはラヴィーネに甘いです。 リヒターはラヴィーネに甘いです。途中、イチャイチャしております。 ※今回のシリーズでは成人向け描写を入れる予定はありませんが、そういう行為を既に済ませている仲です。  ★今回、キスをしております。行為の描写はありませんが、情事をしたと思われる単語はあります★ ・ラヴィーネは洋楽リスナー設定です。リヒターも世代違いで洋楽を聴く人として設定しております。なお、カンネは邦楽リスナーです。   ラヴィーネとカンネは過去に一度、邦楽メインのロックフェスに二人で行っております。 ※苦手な方は閲覧ご注意くださいませ!※
  • 無題

    『葬送のフリーレン』 最新第26話「魔法の高み」を見ていて、複製体と対峙するラヴィーネの気持ちが気になったので書きました。捏造描写です。
  • さよならからのグラデーション

    さよならからのグラデーション お題元︰alkalism http://girl.fem.jp/ism/ カンネが結婚すると知り、ラヴィーネが自分の恋を諦めるお話。 カンネ←←←←←←←ラヴィーネ。ラヴィーネの片想い。
  • 相合傘を作る魔法

    ラヴィカンが雨の日にイチャイチャ?する話。 カンネの魔法の使い方など、独自設定、独自解釈、妄想、捏造等を多少なり含みます。
  • 毎日言ってやるよ

    三次試験終了直後。ラヴィカンは合流してすぐに再起を誓ったんだろうな、という妄想から生まれたラヴィーネ視点の話。妄想を多分に含みます。小説で描写された内容も含みます。(5/10追記)ラスト2行の前に2行追加しました、後付けですみません。タグ追加。
  • 氷結の花、溶かすアブラナの花

    オリジナル設定が結構多いです ラヴィカンの供給もアニメが終わったら無くなるんだろうな...
  • 62 VSバニラ アボラス

    62段は、初代ウルトラマンより、シリーズ屈指のケンカップルことアボラスとバニラ。 あれ、思ったより赤と青で推しのCPがなかったけど、まあいいや今季一番推してた組み合わせに、少し増やしてみます。 人様に迷惑かけるイチャイチャには、いくらでも挟まってやりましょう笑 キュアワンダフルことこむぎちゃんも、ブンピンクこと未来ちゃんといい、今年のピンクはなんかこう、明るい可愛さが魅力的ですね。特にこむぎちゃんをそういう目で見るのは無理です爆 5/13、げっ!?スパイダーマンの台詞が途中で途切れてたのに今ごろになって気づきました、ごめんなさい汗 6/2、最近ドはまりさせてもらってるもう1組の推しのCPを書かせて頂きました…!それはちさたき!!…青い子(アボラス)の液を身体のいたるところに浴びた赤い子(バニラ)は全身をとろけさせられてしまい、最初は抵抗するも徐々に抗えなくなり、身をくねらせながらやがてとうとういってしまう…というわけで、たきなといいラヴィーネといい青い子がやや攻めの感じで書いてしまいました…書いてる途中で気づいて爆
  • 華と華が見つめ合う時

    Another side -Staring at them makes us happy.-

    カンラヴィ前提の、カンネ→←ラヴィーネの学パロです。 こちらはシリーズのAnother side storyです。短いです。 完全なるご都合展開です。以下、設定です。 ・ラヴィーネは代々続く有名企業の家の子。  幼稚部から大学院まである、幼小中高大の一貫女子校に、幼稚部から通っている(ラヴィーネママさんはここの卒業生設定)。  中等部三年。生徒会長。カンネの前だけ素が出る(口の悪さ等)。 ・カンネは小学生の時に、ラヴィーネの住む地域に引越してきます。  猛勉強をし中学受験でラヴィーネの通う中等部に合格。  生徒会の副会長。 ※今回の主人公は、#1【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22221525】に出てきたラヴィーネと同じ部活の後輩です。中等部二年生です。   *苦手な方は閲覧ご注意です!*
  • 喧嘩なんてしたくない

    喧嘩をやめたいカンネとそれを逆手にとったラヴィーネが迫るカンネ視点の話。モノローグ多めかも。二人がくっつくまでの1イベントな感じの妄想話です。 内容は独自設定、独自解釈、妄想、捏造等を多少なり含みます。
  • 華と華が見つめ合う時

    それは何かに心付く時

    カンラヴィ前提の、カンネ→←ラヴィーネの学パロです。 完全なるご都合展開です。以下、設定です。 ・ラヴィーネは代々続く有名企業の家の子。  幼稚部から大学院まである、幼小中高大の一貫女子校に、幼稚部から通っている(ラヴィーネママさんはここの卒業生設定)。  中等部三年。生徒会長。 ・カンネは小学生の時に、ラヴィーネの住む地域に引越してきます。  猛勉強をし中学受験でラヴィーネの通う中等部に合格。  生徒会の副会長。 ※続く話は、リヒター♀が出ます。大学院生です。   *苦手な方は閲覧ご注意です!*
  • Let your soul sing!

    Can't stop the feeling!

    現パロシリーズです。 以下 今回のご都合設定です。 ・カンネとラヴィーネは社会人二年目です。仲があまりにも良すぎる為、カンラヴィ、ラヴィカンのような描写があります(作者がカンラヴィ派ですので、カンネからの愛が若干強いかもしれません)。   ※1ページ目は、カンラヴィ or ラヴィカン描写が強いです。 ・紆余曲折を経て、ラヴィーネはリヒターと付き合っています。 リヒターのお家に行くような仲です。リヒターはラヴィーネに甘いです。 ※今回のシリーズでは成人向け描写を入れる予定はありませんが、そういう行為を既に済ませている仲です。  ・ラヴィーネは洋楽リスナー設定です。リヒターも世代違いで洋楽を聴く人として設定しております。なお、カンネは邦楽リスナーです。   ラヴィーネとカンネは過去に一度、邦楽メインのロックフェスに二人で行っております。 ※苦手な方は閲覧ご注意くださいませ!※
  • 誕生日祝いとテレパシー

    ラヴィーネへの誕生日プレゼントを探すカンネにエーデルさんが一枚噛んだら結果的にラヴィカンの仲が深まりましたと言う話。内容に独自設定、妄想、捏造等を含みますのでご注意下さい。2ページ目はラヴィカンがいないシーンになります。 【注意】タグの“百合”について、ラヴィカンの関係性に対してのタグで、エーデルさんらを対象としたものではありませんが、エーデルさんらがラヴィカンに対して協力的、好意的というキャラになっている事はご理解ください。 ・『ラヴィカンと女性魔法使いの交流』がテーマで今回のゲストはエーデルさん。
    16,151文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー