ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

リーリャ(リバース:1999)

0

りーりゃ

世紀末タイムリバースRPG『リバース:1999』に登場する女性空軍兵士。火矢のように赤く空を穿つ、凄腕のエースパイロット。

一度でもあたしのフライトを見れば、一生この名を忘れないだろう。リーリャだ。こう呼んでもいいぞ。『勝利の女神様』ってな。

プロフィール

英語名Lilya
簡体字名红弩箭
分類神秘学家
展示年数明確ではない(※)
展示開始日11月14日(秋)
展示場所ソビエト社会主義共和国連邦 モスクワ
ミディアムウォッカ
本源弧を描く星明かり[星] 空を翔けるホウキ
香調フゼアノート パチュリ ナツメグ お香の香り
サイズ61 27/64 × 24 51/64 × 8 17/64 in.(高さ:156.01cm 幅:62.98cm 奥行き:20.99cm)
ユーディモ
CV喜多村英梨
公式の紹介【神秘学家】/【コスチューム紹介】

※展示年数について、大陸版では20世紀後半の17年と明記されている。日本を含めた他言語版でぼかされているのは、グローバル展開に際し未成年飲酒の描写が規制に引っかかるためか。

人物

聖パブロフ財団と緊密な関係にある神秘学家の軍事学校・ゼノミリタリーアカデミーの空軍部隊に所属する女性。コードネームは「レッド38」。

鉄製のジェット付きホウキ「su-01ве(スーノラジンベイア)」に跨り、空域を稲妻のように翔け抜ける様は敵対勢力から「バレンツ海の魔女」と渾名されるほど。

天才的なフライト技術を誇るが規範意識はかなり低く、軍で設定された飛行マニュアルは平気で無視する。状況次第では規定を超過した強行突破も辞さない。

規則? 一から十までマニュアル通りにやんなきゃなんねーなら、列車に乗った方がマシだぜ。

自身が興味を惹くもの以外への関心は薄い、自由奔放でぶっきらぼうな性格だが、情には篤く一度受けた義理は必ず果たす性質である。洞察力と状況判断力も優れており、咄嗟の事態が起ころうとも即座に対応できる。

ソ連出身らしくウォッカ入りのスキットルを常に肩からぶら下げており、一仕事終えれば一口呷るのが日課となっている。

バトルでの性能

せいぜいあたしの後ろ姿を見ておくんだな。

レアリティ✦6
本源
ダメージタイプリアル
ポジション瞬間火力 アタッカー 追撃
伝承ビークルコントロール

メンタルに偏りがちな星本源では貴重なリアルアタッカー。

クリティカルヒットに命を賭けた前のめりな性能をしており、極まった際の火力は折り紙付き。

    • 伝承の洞察3には「心相の基本ステータスのクリティカル率上昇効果が100%アップする。」と記されているが、これは「心相」という外付け装備に設定されたクリティカル率の“数値”が2倍(200%)に換算されるという意味であり、必ずしもクリティカル率が100%に固定されるわけではない。悪しからず。
  • アタックスペル「クロスウインド

風向きよーし!

ホウキを急発進させて突撃し、更に三連ミサイルで畳みかける。

初撃がクリティカルになる(数字の横に煙が出る)ことで追撃が発生する。

クリティカル率を高めるためにトゥースフェアリーを添え、更に追撃を37のひらめきのトリガーにする……といった具合に他の星本源キャラとのシナジーが高い優秀な技。

瞬き厳禁だぜ。

  • アタックスペル「ベルスウィング

朝飯前だ。

ホウキを急旋回させながら敵を爆撃する。

オーソドックスな2体範囲攻撃。

──うぉおお。

  • アルティメット「リトル・トリック

空からの挨拶だ!

ホウキを急加速しながら水面を切り、連撃を浴びせる。

塑像の無凸段階で攻撃力の7倍を誇る強烈な単体攻撃。クリティカルに当たれば自己回復も可能。

クソ! 排ガスでも食らえ! ハッ!

関連動画

喜多村英梨さん(リーリャ役)インタビュー動画

リーリャ「ジオメトリックテクニック」

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 悩み long ver

    文字通り昔作った「悩み」(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22084629)のlong verです ようは中身は全く同じだからこれ単体を見た時点で元の方も見たことになるね、うん まあ作るにあたって変えた部分はあったけどホントにちょっとだけやったしほぼ同じ作品よ ていうか途中リーリャの口調がこんなんやったけっなってきてつらかった ちゃんとメイン見てたらこんなことにならんかったろうけど今の俺は重そうなもん受け付けてないからストーリー飛ばしてクリアしたんよなぁ ホントはこんなことしたくなかったけどソネットの新衣装来るのが悪い ちなみにネタが出てこなかったら昔の俺の短い作品のlong verを造り出すかもね多分 あとルーシー強すぎて埃の軌道を二ターンでクリアしちゃった
  • もしかしてズィマーって…

    この話を聞いた男たちの中には自分たちもモテると言い張るものも現れたとか。 ズィマーと女性キャラの絡み多いな、から始まる妄想です。
  • 悩み

    朝に弱いヴェルティって良くね?ってことで作ったやつ GWだしってことで作ってる本命を完成させるための息抜きに作った短編 ただしGW中に本命が完成するかは俺の気力次第 あとこういう感じの短編作品をほかにも出してるけどタグどうしたらいいんやろ、リーリャとヴェルティは文中にセリフ入れてないだけで名前出てるからとりあえず入れてるけどどうなんやろ まあいいかなんとかなるやろ知らんけど ちなみに名前を付けずに投稿してすぐさま変更するのを三作品連続でやってます
  • 早く元気になってくださいましっ!

    時系列は本編第四章終了直後になります! サザビーのドタバタコメディが書きたくてひねり出しました! あと書いてるうちに新章始まってるし、なんならレイクミドロも始まってそして終わっててウケました。どうぞよしなに。 *** 本作は地の文もセリフも織り込んだしっかり目のssになります。 時代考証などとんでもなく粗目ですが楽しんでくれたら幸いです。
    12,269文字pixiv小説作品
  • サザビーが猫になる話

    この作品は前に作品である「ヴェルティが猫になる話」https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=21873955の続きではあるんですけどこれ単体でも読めるようになってるはず…だけどそれはそれとして前作も見てくれると嬉しかったりする 前回が思ったより長くなったのは長尺に喋り語り過ぎた説があったため有無を言わさず展開した それと構成前回と被りすぎじゃね?こいつ同じことしかできない能無しやんけ それに何気に使われてないタグ使ったけど大丈夫なんかねこれ、まあ多分いけるやろ知らんけど あとできるだけ正式名称で名前やりたかったんやけどAPPLeだけめんどくさくてそのままカタカナにしちゃった 以下雑談 この作品を作ってる時にサザビー来たの運命過ぎる、ちゃんと回収しました 次回の作品なんだけどなんかもうめちゃくちゃ俺の趣味全開で曇らせがえぐいことになりそう ちなみに曇るのはソネットです だって明らかによさそうじゃーん、ヴェルティもたしかに曇った姿は美しそうだけどソネットはもう芸術作品レベルで美しそう だってそもそも真面目な人には曇らせ似合ってんのにわかりやすくソネットがヴェルティに対して特大感情持ってそうなんだもん、やるしかないじゃん? まあでも曇らせは好きだがそれはそれとしてハッピーエンドが好きだから安心して次回作見てね
  • ヴェルティが猫になる話

    初投稿です 元々は完全なヴェルソネを作るつもりだったけどいろいろ考えているうちになんか違う方向に行ってしまった まあ初めて作る作品だし練習程度に思っているけれどね…初作品が1万字超え…? ただお嬢様言葉に馴染みないのと未所持なのもあいまってサザビーの喋り方がよくわからん… それにタグも合ってるんかわからん それはそれとしてドクターコショウとは何ぞや…?飲み物…それとも食べ物…? あとヴェルティ達って普段どんなとこにいるんや…?スーツケースの中にいるんか普通に財団の部屋にいるのか…うーん、わかんね もしすでに描写があったら俺がにわかになる…まあいいけど あとヴェルティの一人称が「私」じゃなくて「わたし」なこと途中で気づいたけどめんどくさいからそのままにしました。俺はにわかです 誤字脱字あったらごめん 以下本編とは関係ない雑談 リバースは一応メインストーリーは全て終わらしているけれど育成が間に合っていないんよねぇ 高難度のステージとかイベントをクリアする時はいつも耐久編成にしてるけど回復枠がいつまでたってもバルーンパーティだから火力がなぁ でも勝ててるし気ままに待つしかないかなぁ…トゥースフェアリーの時にすり抜けたのが痛かった ただすり抜けで来たのが今耐久編成に使われているニューバベルだからなんとも言えん… でも高難度以外で使わんしやっぱトゥースフェアリーが欲しかったなぁ
    10,955文字pixiv小説作品
  • ソネットがいなくなった話

    タグに付けなかったけどほぼ死ネタです まあ一応ほかの解釈はできると思うけどね ただ俺の中でヴェルティがここまでなるかなぁって感じててねぇ といってもシュナイダーの一件のことを考えれば割と可能性あるんかね ま、公式のヴェルティからのソネットへの矢印がどんなもんかまだ把握しきれてないが …普通にでかそうではあるが リアルで課題とかに追われたりして忙しくなかったら週一企画として作品創ってんだが急に天啓が降りてきたから創らざるを得なかった 正直これ創ってて楽しかったです

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

リーリャ(リバース:1999)
0
編集履歴
リーリャ(リバース:1999)
0
編集履歴