ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

つまり、わたしの実験は成功したということだ…ありがとう。

プロフィール

英語名Vertin
簡体字名维尔汀
CV高森奈津美

人物

銀髪をまとめ上げてシルクハットを被った物憂げな人物で、紳士然とした服装と落ち着いた振る舞いでボーイッシュにも見えるが、端正な顔立ちの美少女。

基本無料のソーシャルゲームとしては珍しい、女性固定で設定された主人公である。

何人たりとも逃れられない時代逆行現象「ストーム」の影響を受けない稀少な人物であり、生後1ヶ月という最年少で聖パブロフ財団・最前線学校に引き取られ、10年以上をそこで過ごした。

神秘術(アルカナム)の扱いは不得手で戦闘訓練も受けていないようだが、持ち前の知識と聡明さで他の神秘学家(アルカニスト)を指揮することに長ける。

実際にゲーム中では「調律」という手段で味方のスペルの強化や再配置を可能としている。

神秘学家でさえ肉体の変容を免れない「ストーム」の雨粒に触れても異常を来さない特異な性質の持ち主である事から、「時を司る者=タイムキーパー」として、断続的に逆行が引き起こされる各時代の誕生と消滅を記録し続けている。

幾度か「ストーム」を経験する中で、愛用するスーツケースがシェルターのような性質を有していることに気がつき、1960年代における財団の任務中に、連行対象の野良神秘学家・レグルスを巻き込んで最後の“実験”を敢行。レグルスと彼女の相棒・APPLeを「ストーム」から守ることに成功する。

財団で育ったものの、元来の利発さや好奇心旺盛な気性ゆえに規律から逸れた問題行動も散見され、反省部屋に放り込まれたこともある。最前線学校での経験もあり、財団に対して決して従順ではなく、監視されていることは承知の上で、最初の「ストーム」が発生した1999年に何が起こったのかを独自に追究しようとしている。

時代ごとに出会い、交流を重ねた人々との、「ストーム」がもたらす狂気の中での別れを繰り返しているために、気丈にも見える冷静さの裏には癒えることのないトラウマを抱えている様子。

関連タグ

リバース:1999 重返未来1999 REVERSE1999

ソネット(リバース:1999):ヴェルティの同期生。タイムキーパーの“第一助手”として常に付き従う。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 祈るように手を握った

    縋るように繋がれた手に、涙を流した事を誰も知らない。 リバースのストーリーもキャラクターも、とても好きです。イベントも最高すぎてぼろぼろ泣いてました。ヴェルティとソネットの今後が気になりすぎて夜しか眠れません
  • 悩み

    朝に弱いヴェルティって良くね?ってことで作ったやつ GWだしってことで作ってる本命を完成させるための息抜きに作った短編 ただしGW中に本命が完成するかは俺の気力次第 あとこういう感じの短編作品をほかにも出してるけどタグどうしたらいいんやろ、リーリャとヴェルティは文中にセリフ入れてないだけで名前出てるからとりあえず入れてるけどどうなんやろ まあいいかなんとかなるやろ知らんけど ちなみに名前を付けずに投稿してすぐさま変更するのを三作品連続でやってます
  • リバース1999SS

    そういう関係

    ※多少の性的表現 ※性癖、曇りがち
  • 風邪

    いやーGW楽しかったねぇ とりあえずこういう短編系じゃないのやつも試行錯誤しながらちょっとずつ進んでるしいい感じ…え?GWからもう一週間くらい過ぎてる? …なるほど(絶望) まあ、そのうち出来上がるでしょ多分
  • Reverse:1999 創作置き場

    私の愛しき十四行詩

     ソネットとヴェルティイメージの詩を書いてみたのですが、それに合わせてこんなストーリがあれば素敵だなと思って書きあげてみました。  ちなみに、ソネットと十四行詩を書き分けているのは、誤解防止目的だったり……  誤解を招くあらすじ  ソネットからソネットを貰い、ソネットの想いに気づいたので、自分もソネットにソネットを書けば喜んでくれるんじゃないかと思ったヴェルティは初めてソネットを書いてみるも、結構難しいと分かる。ただ、一応納得はできるソネットができたので、ヴェルティはソネットに渡すためにレターセットを買いに出かけたが、その隙にソネットが戻ってきて、自分あてのソネットを見てしまうお話。  Skebでリクエスト受けていますので、良かったらご依頼ください。  だいたいこんな感じの文量でいつも書いてます。  https://skeb.jp/@P6o67qiCB0Dvtgb
  • 欲しいもの

    レイクミドロの本編を読み終わり、その勢いで書いた駄文です。イベントのネタバレがあるので注意⚠ あの台詞が似合ってしまうヴェルティ...罪な女だなと思いました。ありがとうございます。
  • ゆりかごのいのり

    実装されて欲しい。 明るくはないですが、私の中ではハッピー寄りのお話です。銀河鉄道っぽいイメージで書き始めたらわりと別物になってるかも。 妄想捏造諸々。
  • ヴェルティがソネットを泣かせる話

    九時ぐらいにエイプリルフールだと気づいて急ピッチで仕上げました。 タイトル詐欺ではないもののもっと時間があればもっと中身を増やせれたのに…マジで後悔してる。 ワンチャンいつになるかはわからんがちゃんと作ったやつ投稿するかも。 ちゃんと作ったやつにはサザビーの方も作ろかな。 ちなみに一切見直してないので誤字脱字がある可能性大なんであったらコメントで教えてくれたらうれしかったり。
  • リバース1999SS

    ラッキースケベに遭遇する神秘術をかけられたヴェルティ

    ※コメディ回です。キャラもシリアスも壊れます。 ※少しだけハレンチです。マチルダの脳が破壊されます。 ※出番はあっても基本短いです
  • サザビーが猫になる話

    この作品は前に作品である「ヴェルティが猫になる話」https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=21873955の続きではあるんですけどこれ単体でも読めるようになってるはず…だけどそれはそれとして前作も見てくれると嬉しかったりする 前回が思ったより長くなったのは長尺に喋り語り過ぎた説があったため有無を言わさず展開した それと構成前回と被りすぎじゃね?こいつ同じことしかできない能無しやんけ それに何気に使われてないタグ使ったけど大丈夫なんかねこれ、まあ多分いけるやろ知らんけど あとできるだけ正式名称で名前やりたかったんやけどAPPLeだけめんどくさくてそのままカタカナにしちゃった 以下雑談 この作品を作ってる時にサザビー来たの運命過ぎる、ちゃんと回収しました 次回の作品なんだけどなんかもうめちゃくちゃ俺の趣味全開で曇らせがえぐいことになりそう ちなみに曇るのはソネットです だって明らかによさそうじゃーん、ヴェルティもたしかに曇った姿は美しそうだけどソネットはもう芸術作品レベルで美しそう だってそもそも真面目な人には曇らせ似合ってんのにわかりやすくソネットがヴェルティに対して特大感情持ってそうなんだもん、やるしかないじゃん? まあでも曇らせは好きだがそれはそれとしてハッピーエンドが好きだから安心して次回作見てね
  • 温もり

    勢いだけ メスメルとヴェルティがお喋りしたりしなかったりする話 三章微ネタバレあり 感想あったりしたらコメでもマロでもお気軽に https://marshmallow-qa.com/sbnvh3emf82mfbc?t=wMV5Ki&utm_medium=url_text&utm_source=promotion
  • 大会

    久々に作品創った気がする 長編を完成させようとしたら急に天啓が降りてきたんだよね そんで天啓が降りてすぐ作ったからなんかミスってるかも まあ見直してないんだけどね ところで、葛天も限定やと思ってたけどイベント召喚区分なのね そんならまあめちゃくちゃ焦らんでも最悪なんとかなるかあぶねー ま、性能見てぱっと見強そうすぎてビビってるけどね ハハッ ちなみにウルル運動会とは関係ありません
  • 【橘园组】小棺材

    橘园组同人文,根据原作剧情改编扩写,可当回顾向。
  • 人たらし

    ⚠メインストーリー3章 2話のネタバレ注意⚠ ゲーム本編で明言されていない詳細な設定を都合よく書いているところもあるので、その点はご注意を(ソネットの出身が孤児なのかどうか、財団に引き取られた日を誕生日とする児童は多いのか等)。 あと、本文でも軽く触れた通り、すでに付き合ってる設定です!!!(キスは両方とも済ませてるけど、初夜はまだくらい) 感想など送ってくださる方がもしいらっしゃれば、ぜひこちらにお願いいたします……! →https://marshmallow-qa.com/nemu_nemuuuuuuu?t=2kiPVp&utm_medium=url_text&utm_source=promotion ソネット、お誕生日おめでとう!!!(ばか遅刻) ヴェルティから初夜のお誘いをされたと勘違いして、あわあわしちゃうソネットのお話です(多分)。ド健全です! ヴェルティがソネットのために用意した誕生日プレゼントは、ご自由に想像してもらえればいいかな、と思います……(逃げ)。 pixivでは初投稿です。およそ二年ぶりくらいに、作品を書き終える、ということをしました……(しかも、書いたことのない視点に挑戦してしまいました)。そして、最推しのソネット生誕祭の作品なのですが、当日までに余裕で間に合いませんでした……(血涙) 10日の深夜12時くらいにXでタグのついたイラストを拝見して、そこで初めて気づいた私を誰か罰してください!!! ゲームにはログインしてたのになんで気づかなかったの!!! 意味わかんない!!!() これでも急いで書いたので、誤字脱字等があるかもしれません……。気づいたときはまた、加筆修正しようと思います。 リバース:1999は、いいぞ。tk14は、いいぞ。ソネットは、いいぞ。あと、tk14っていう呼称、めちゃくちゃオシャレで好きです。最初に思いついて呼んだ方は天才!
  • 一発ネタ集。

    夢からの贈り物。

    ┌(┌ ゜∀。)┐ <明けましておめでとうございます新年は百合家族からのスタートでございます
  • 自室にて。2時間10分。

    シュナイダーを召喚したIF世界。 ヴェルティの部屋でヴェルティとシュナイダーがいちゃついてる話。直接的な表現は避けています。 ★元ネタ Xで投稿されていた、迅魚様の部屋でこっそりいちゃつくヴェルシュナのイラスト2枚が、2人の腕、脚の配置含めて完璧に最高だったのでテキストに起こしてみました。 https://x.com/xunyuyuyu/status/1743298603937046716?s=46&t=PU8eV7ZvtzewpKbkbtnEwQ ☆参考サイト イタリア語でのきらきら星の歌詞:https://youtu.be/zKdYGYwQj4c?si=0SXsX1vLQane8uaS
  • スーツケースと平穏

    シュナイダーちゃんとヴェルシュナに脳を焼かれました 2章後、なぜかスーツケースの中に連れてくることが出来たシュナイダーちゃんの居る捏造時空です。 2章読了時までの知識で書いています。というか2章を自分の中で消化しないと先に進めなそうで書きました…… イチャイチャと仄暗どっちも両立させたかったし、2章を受け止めたかった。受け止めきれてない気がします。そんな話です。 明るい話ではないです。 ご都合捏造、妄想、百合描写諸々。
  • 宵闇の猛獣 二

    前の話→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=23464375 プロローグになります。もうそろそろ病状が進行し過ぎてかなり末期になってしまったクリたそのお話です。センメルさんにわかなのでちょくちょくおかしい所があるかもしれません。指摘して頂けたら幸いなりね。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ヴェルティ(リバース:1999)
14
編集履歴
ヴェルティ(リバース:1999)
14
編集履歴