ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

ル・ファンタスク(Le Fantasque)の意味はファンタジック空想という意味。

本級はイタリア海軍の高速艦艇に対抗するために設計・建造された。

基準排水量2,569tと駆逐艦としては大型でありながら同型艦全てが40kt以上の速度で長時間巡航可能な他、五番艦のル・テリブルが記録した最大速度45.02ktは史上最速の水上戦闘艦としてのギネス記録を現在に至るまで保持している。

どのくらい速いかと言うと当時のほとんどの魚雷艇や魚雷そのものはおろか、現在の海上自衛隊のはやぶさ型ミサイル艇より速い。

これに限らず当時のフランスの造船技術はオーパーツの宝庫である。

ただし良い事ばかりでもなく欠点もあり、海の穏やかな地中海や北アフリカ沿岸での使用を前提としているため船体構造が弱く、耐波性に欠けていて、波の荒い太平洋で使用された6番艦のル・トリオンファンは艦体修理のためにシドニー港で長期修復するハメになっている。

またフランス艦全般に言えることだったが機関構造が複雑すぎて本国ぐらいでしか完全に修理できず、前線での修理に難儀し、戦後に就役したシュルクーフ級駆逐艦はその反動から、スペックを重視せずに堅実で信頼性の高い機関を装備するようになった。

外部リンク

戦艦少女のル・ファンタスク

上記のル・ファンタスク級駆逐艦のネームシップを擬人化した、ゲーム戦艦少女の登場キャラ。

空想のタグが付く。もともと基本回避値が高い上に固有スキルは「敵攻撃を1/4の確率で回避する」なため、さらに回避装備を上乗せすれば敵の攻撃をほぼ回避できる。そのためユーザーからも大人気である。こちらの記事も参照(外部リンク

センシティブな作品

Bonjour~私がル・ファンタスクよ。私より速い船はないわ~。提督、あなたはどう?

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ル・ファンタスク
3
編集履歴
ル・ファンタスク
3
編集履歴