ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

聖闘士星矢の射手座のアイオロス×双子座のサガのカップリング。腐向け

黒サガとの組み合わせはロス黒と表記される場合がある。

物語が始まる元凶となった英雄と反逆者。

因縁の深い二人だが原作開始時すでにアイオロスは死去していたためほとんど会話をした場面がなく間柄はよくわかっていない。

だが同じギリシャ出身で同期の聖闘士という接点があり、まだ幼い黄金聖闘士達に代わり聖域の主力となっていた人物であるため接触する機会も多く、信頼関係を築いていたと考察されている。

また二人は同じ兄キャラで、アイオロスには獅子座の黄金聖闘士となり日の目を見た弟のアイオリアがおり、サガには彼と同等の実力をもちながら存在を秘匿にされた双子の弟のカノンがいる。

サガが二重人格になった原因には謎が多くあり、解釈も様々だが、この生い立ちの違いもサガがアイオロスに嫉妬するひとつの要因になったのかもしれない。

ブレイブ・ソルジャーズでの会話

対戦時に発生する台詞で、善のサガと悪のサガで別々の台詞が用意されている。

善のサガはアイオロスが女神を救ってくれたことに感謝し、悪のサガは反対に憎悪している。

サガが13年間完全に悪の人格にのまれることなく、善の人格を保っていられたのは、アイオロスの存在が大きくあるだろう。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • Main Stories

    温もりを側に

    2016.12.18執筆、2021.11.29修正
  • 家族パロシリーズ

    アイオロスさん家の朝の光景

    ロスサガ夫婦とその子供の星矢の現代家族パロです。男同士で子供がいます。細かい事は「ええい!面倒!」と小宇宙でスルーして頂ければ嬉しいです(笑)【追記】ブクマ・評価いつも有難うございますっ!!そして有難いタグつけて頂きとても嬉しいです(号泣)皆様に楽しんで頂けて励みになっております!余談でございますがロス父さんの赤いネクタイは宴会時には頭に巻かれるらしいですよ(笑)(友人談)※アンケート有難うございました!
  • ロスサガ

    【星矢LoS】早春賦

    ☆元双子座の、名のみの春の夢☆ ☆「ハロー、こちら舞台の真ん中より。これが僕の最後の声でしょう。愛しい貴方へ。大した後悔は無いですが、最後にもう一回貴方と命を散らす桜の花が見たかったです。どうか忘れてください。それではまた。」 (https://shindanmaker.com/599264)+【Ceramic Petals】(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5132384)+イメレス先のNeaR様(http://www.pixiv.net/member.php?id=3116360)作『流浪の民』の三要素から成り立っています。 ☆ほぼ続編→『Neo Stream』https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8387380 ☆表紙画像は雪フミ様(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=54094051)よりお借りしたものを色変え加工しました。
  • Main Stories

    師弟

    2013.4.6執筆、2020.3.28修正
    14,002文字pixiv小説作品
  • Vertigo

    Vertigo - 1 -

    ブレイブソルジャーズのストーリーモードのアニメのクオリティの低さに泣けてきています…。 まさか、PS3でアニメの黒歴史作画崩壊ミロを見ることになるとは思いませんでしたww  なぜOPのクオリティで描き下ろししなかったのだ! Pixivで皆様の美麗なイラストや素敵小説を読ませていただいて、なんとかゲームをするテンションを維持することができてます。 萌えとやる気をくださる皆様に感謝…。 早く…早くカノン出てきてぇぇぇぇーッ! ラダカノですが、ところどころ会話にロスサガ風味が混じります。ご注意を。 閲覧評価ブクマコメ等ありがとうございます。 お返事はコメント欄にて♪ 【追記】同じ設定で書いている小説を、どの順番で読めばいいかとお問い合わせをいただいたので、付き合うきっかけ編から時間の流れ順に並べてみました。 できるだけシリーズ単体でも読めるように書いているつもりなのですが、ちょこちょこ回想等が出てきます。 のっけからR-18なので、未成年の方々には申し訳ないです…。 「Casual Sex」(R-18) ↓ 「Ordinary World」(9BのみR-18) ↓ 「My Dear」 ↓ 「願い事」 ↓ 「Vertigo」 ↓ 「蜜月」(R-18)
  • 『6月のケシ』

     この作品は2007年初めにmixiの日記で連載した話を加筆修正し、2012年にコピー本として出したもの。実に『ハルモニアの首飾り』http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3513947から5年ぶりの、出るわけないと思ってた新刊だった。コピー本だけどね!  作中時系列としては『オイディプス』http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3423372の前に当たる話でフィリッポス少年も登場する。私の作品は「共通のオリジナル設定と時間軸を使ってそれぞれ独立した話を書いていく」という手法をとっているが、その設定上で「施療所にサガが隠遁してたころに色々な事件が持ち込まれて、それをサガが解決する」というネタを以前から書いてみたいなと思っており、「小さなコミュニティで起きた小さな事件」という感じでこういう作品に仕上げた。聖域の地理とか生活の様子をきちんと整理しておきたいな、と書いた話でもある。こういう設定や考察に凝るのは、私の作品の仕様である。ついでにエロが乏しいのも、仕様である。  そういうわけであまり一般受けする話ではないが、楽しんでくださった方がいられれば幸いである。この話を書いてる時は司馬遼太郎を読んでいたので、文体が少し影響を受けてるねぇ…。
    27,751文字pixiv小説作品
  • 天地開闢

    4.彼方なる刻(7)

    2005.9.14執筆、2019.8.20修正 「天に進む光」、「泡沫人」収録
    14,948文字pixiv小説作品
  • ロスサガ

    【星矢LoS】桜の唄

    ☆射手座と桜と還る場所の話☆ ☆【川寺ワンドロログ01】(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4691677)収録の『白の戴冠』の後日談に当たり、どちらも死ネタを含みますのでご注意ください。 ☆表紙画像はさかな様(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=42961426)よりお借りしたものを加工しました。 ☆usersタグありがとうございます。
  • 聖域物語

    1.Lost World(1)

    2007.10.11執筆、2019.5.6修正
    15,621文字pixiv小説作品
  • サンプル【星矢】

    【パラ銀23】Παστίτσιο【新刊】

    ■2016.11.27 パラダイス銀河23にて発行の新刊です。17冊目もなんとびっくりほもでした。 ■『パスティチオ』文庫/コピー/全年齢/28P/100円です。一言でいうとロスサガお付き合い始めて1年おめでとうついでにロス誕おめでとう的な話です。 ■同時発行のラダカノ本『サヴォロ(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7471072)』と時間軸的につながってるような感じですがお読みになってなくてもたぶん問題ない筈です。サガは料理は一通りできるけどブランク長すぎて効率とか要領とかそういうのが抜けちゃってるんですねっていういつものとおりのゆるっと小話です。 ■12/01追記:パラ銀お疲れ様でした&ありがとうございました!ごく少数の残部ですがBOOTHにて自家通販のお申し込みを受け付けておりますのでよろしかったらご利用ください。(https://laika-m.booth.pm/) ■06/12追記:パラ銀24お疲れ様でした~こちら完売いたしました!お手に取って下さった皆様ありがとうございました!
  • aperol

    2012年双子座誕で某☆矢サイト様とコラボ企画でUPしていたものです。 最後にちょびっとだけラダカノが出てきます。
    15,651文字pixiv小説作品
  • おやつとシャンプーと痴話喧嘩

    星矢と瞬におやつを作ってあげるサガと、サガが大好きで誰かれ構わず惚気るアイオロスと、料理が好きなデスマスク。 聖域だと古代ギリシアのように、同性同士好きになるのは普通の概念なのかもしれないなーと思って書きました。 サガのお誕生日なのにこんな下らない話を上げてしまってそこは反省しています。
  • 少年川寺シリーズ

    赤い箱 【川寺】

    2月13日、『川寺版深夜の真剣創作60分1本勝負』に参加し、書かせていただいた作品です。 少年川寺シリーズ、またの名を『きれいな川寺』でお送りいたします。 お題が『バレンタイン』でしたので、それにまつわるストーリーを♪
  • たまには素直な君が好き

    先日星矢を知らない友人が私のせいでギャラクシアンエクスプロージョンという技を覚えた、と言っていたのでこれからはアナザーディメンションと叫んでいく所存。
  • 英国寮生物語関係

    英国寮生物語人物紹介(web版)

    英国寮生物語シリーズは、車田正美原作「聖闘士星矢」の黄金聖闘士(主にミロカミュ、ロスサガ)をメインにした二次創作(英国パブリックスクール物語)です。完全にパラレル設定なので、聖闘士だの聖域だの女神だのはまったく出て来ません…(汗)クラシック音楽ネタ多し。 シリーズはオフセットで刊行していますが、web上ではその彼等の10年後のキャラ日記を上げています。当初はアイオロスが運営しているブログに皆が好き勝手に書き込む、という設定だったので、途中で別キャラからレスが入ったりします。
  • 『貝紫の布』

     2015年ロス誕作  アイオロスが沙織さんとサガから誕生祝いをもらう話。ロスサガほのぼのラブラブ系小話。  続編があります。『恋情の毒』http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6095232  昨年のロス誕はこちら。『アイオロスの審判』http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4629845  表紙はここからいただきました。https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=54328362
  • 『ハルモニアの首飾り』

    『ハルモニアの首飾り』第16話

     第5巻後半の「完結編」である。長かった『ハルモニアの首飾り』もついに終わり。ここまでお付き合いしてくださった読者の方々、作者と長い旅路をともにしてくださり、本当にありがたく思います! 何しろ、第2話のキャプション部分に書いたクイズの答えや、親子の感動(?)の対面シーンは「完結編」まで引っ張ったからねぇ…。ソレント&ジュリアンコンビも久々の登場。  あとこの話では「ステュクス河の水は神々の力を無効化する」としているが、これはもちろん、オリジナル設定。  ともあれ、「導入編」(第1~3話)と「西海州編」(第4~6話)で世界観を書き、「ヘラクレイア編」(第7~9話)で戦争を書き、「クロリス編」(第10~15話)では宮廷の陰謀劇を書き、「完結編」(第16話)で残りの伏線回収をする、という当初の構成目的は達成されてよかった。 前話http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3919118 第1話http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3513947
    20,400文字pixiv小説作品
  • 英国寮生物語2005-2006

    注意報(ロス、サガ)

    英国寮生物語の面々が大人になった後のキャラ日記です。アイオロスが運営している掲示板に皆が好き勝手に書き込む、という設定なので、途中で別キャラからレスが入ったりします。 すみませんが、話が繋がらない部分はシリーズの前の方をご覧下さい…。 人物設定と背景はこちら→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2587882

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ロスサガ
10
編集履歴
ロスサガ
10
編集履歴