ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

CV:田中ちえ美


原語版(韓国語)での名前は「로미(ロミ)」。

明るくて笑顔がきれいな小学5年生。エモーション王国のプリンセスで、地球に散らばったティニピンをキャッチするためにハーモニータウンへやってきた。普段はいとこのサラが営むベーカリー「ハートローズ」で暮らしており、主に自転車でパンの配達をしている。ティニピンを全員キャッチして、プリンセスとしての力を蓄えていくのが目標。


人物

容姿はピンク髪のサイドテールで、目の色はピンク。陽気でおてんばな性格の人物。やや疑り深く、わがままで人の話を聞かなかったりすることも。ジュン曰く、センスがないらしい(第1話)。29話では、独特なセンスでハチュピンの絵を描いていたが、ピクトピンには芸術的に思われていた。


プリンセスに変身してティニピンをキャッチする際には運動神経の良さを発揮するが、魔法でピンチになることも多い。それでもティニピン達の特徴やロイヤルティニピン達の助言をアイデアに、魔法を駆使してティニピンを捕まえていく。

しかし魔法ならなんでも使えるという訳ではなく、第9話でマヤのお母さんのケガを魔法で治すことには失敗している。


自身がエモーション王国のプリンセスであることは秘密にしており、サラなどの身内以外にプリンセスとしての姿(プリンセスローミーの項を参照)を見られた際は「ネコを探しに来た」(第1話)、「ローミーの友達」(第4話)などと言ってごまかしている。

全てのティニピンの名前を覚えている訳ではなく、ティニピンの説明は主にハチュピンや他のロイヤルティニピンが行っている。


プリンセスローミー

ローミーがロイヤルティニピンの力を借りてプリンセスに変身した姿。変身すると背が少し伸びて大人っぽくなる。

魔法をかける時の呪文は変身するプリンセスによって異なる(さらに言うと、原語版と日本語版で呪文が異なる場合がある。違うものについては原語版表記を付ける。)が、ティニピンをキャッチする時の呪文は共通。

ティニピンキャッチの呪文は「ピリピリキャッチリン!キューブの中に戻りなさい!」


現時点でプリンセスの姿が5種類ある。



  • プリンセスハート

「愛があふれるハチュピンタイム!至上の愛・プリンセスハート!」

ハチュピンの力を借りて変身した姿。髪型がストレートヘアーになり、髪が金色、目の色が水色に変わる。ピンクを基調としたドレスとハート模様のアクセサリーが特徴。ハチュピンの魔法のように、鏡を使った魔法を使う。プリンセス形態の中で一番多く変身している。

呪文は「ピリピリ・スパークリン!

(原語版では「피리피리~미러크링!(ピリピリ・ミラークリン)」


  • プリンセスクラウディア

「誠実つらぬくバロピンタイム!不動の誠実・プリンセスクラウディア!」

バロピンの力を借りて変身した姿。髪型が大きなサイドテールになり、髪の色と目の色が青になる。青を基調としたドレスと雲模様のアクセサリーが特徴。バロピンの魔法のように、本を召喚して動物みたいにティニピンを追う魔法を使う。

呪文は「ピリピリ・リディクリン!


  • プリンセススター

「勇気みなぎるアザピンタイム!勇気の閃光・プリンセススター!」

アザピンの力を借りて変身した姿。髪型がツインテールになり、髪と目の色が黄色になる。黄色を基調としたドレスと星模様のアクセサリーが特徴。アザピンの魔法のように相手の動きを止める魔法を使う。

呪文は「ピリピリ・ポーズクリン!

(原語版では「피리피리~버즈크링!(ピリピリ・バズクリン)」)


  • プリンセスクローバー

「希望はぐくむチャチャピンタイム!若葉の希望・プリンセスクローバー!」

チャチャピンの力を借りて変身した姿。髪型がポニーテールになり、髪と目の色が緑になる。緑を基調としたドレスとクローバー模様のアクセサリーが特徴。チャチャピンの魔法のように雨雲を作って雨を降らせる魔法を使う。プリンセススターより先に変身した。

呪文は「ピリピリ・レニクリン!


  • プリンセスメロディ

「楽しさ奏でるララピンタイム!歓喜の奏・プリンセスメロディ!」

The Power of Music

ララピンの姿を借りて変身した姿。髪型がボブになり髪と目の色が紫になる。紫を基調としたドレスや音符模様のアクセサリーが特徴。登場したプリンセスの中でこの形態だけティアラではなくハットになっている。ララピンの魔法のように相手を踊らせる魔法を使う。

呪文は「ピリピリ・ミュージクリン!


動向(ネタバレ注意!)




第1話から第26話まで

第1話時点ではティニピンを一匹も捕まえていないらしく、ハチュピンに「ねえ、王国の方のお仕事はどうするっチュ?」と心配されていた。それからキキピン(第1話)、チャムピン(第2話)、テレレピン(第3話)とティニピンを捕まえていき、第4話にて彼女がなぜティニピンを捕まえることになったのかが明かされた。

城の奥深くで不思議な場所を見つけたローミーは、そこにあった大きな赤い玉に触れる。突如、キューブが暴走を始め、ハチュピン以外の他のティニピン達が全て地球に飛ばされてしまったのだ。

そして12話でロイヤルティニピン5体が揃い、ティニピンキャッチを続けていく。


第27話〜

ローミーはまだ見つかっていない6体目のロイヤルティニピン、ハッピンの夢を見る。次の日、ローミー達の目の前にワルピンが現れ、ティニハートウィングが狙われてしまう。ティニハートウィングをあの手この手で奪おうとするワルピンの邪魔が入りながらも、ローミーはティニピンをキャッチしていく。


関連タグ

キャッチ!ティニピン

関連記事

親記事

キャッチ!ティニピン きゃっちてぃにぴん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1404

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました