概要
『ジョイメカファイト』でボスキャラとして登場する4体のワルロボのことである。
ゲーム中では、ワルナッチ博士からは単に「シテンノウロボ」と呼称されている。
このワルロボたちに負けたときのBGMが異なっている。
四天王紹介
四天王ロボ その1。ダチョウのような姿をしている。
ステージ1のボスだが、そのステージをクリアすると初期化しない限り二度とプレイできないため、
難易度「スペシャル」でクリアして対戦モードで追加させないと戦えない不遇なボス。
四天王ロボ その2。鳥のような頭部とボディにアームともビットともつかないユニットを6基備えた奇妙な姿のロボ。
ユニットを自由自在に操り、異常にリーチの長い格闘攻撃と強力な投げ技でもって攻めてくるトリッキーな機体。
その上倒された後もロボットなのに亡霊と化してリベンジを挑んでくる。
四天王ロボ その3。一つ目に一本足、両手にトゲ鉄球を持つヤジロベエのような体型の大型ロボット。
動きは遅いが打たれ強く、反則じみた性能の必殺技「メタトルネード」を連発してこちらを追い込んでくる。
四天王ロボ その4。最後の四天王にしてラスボス。
名実共にワルナッチ博士の最高傑作であり、あらゆる面で桁外れの性能を誇る。