ヴェルソネ
0
ゔぇるそね
スマホ・PCゲーム『リバース:1999』における、主人公のヴェルティとその助手であるソネットのコンビまたはカップリングタグ。
『リバース:1999』に登場するキャラクター、タイムキーパーのヴェルティと第一助手であり幼馴染でもあるソネットのコンビ、あるいは百合カップリング。
「tk14」とも表記される。
互いの呼び方については、ヴェルティ側が「ソネット」、ソネット側が「タイムキーパー」「ヴェルティ(幼少期のみ)」。
共に聖パブロフ財団の所属のふたり。幼少期から最前線学校のクラスメイトで、隣同士の席だった。ヴェルティはマイペースな性格で、優等生のソネットは授業をよくサボるヴェルティに、ノートを貸したりなど、よく世話を焼いていた。
ソネットは明確にヴェルティを尊敬し、慕い、好感を抱き、大切に思っている。しかしソネットは決して昔のようにヴェルティをヴェルティとは呼ばず、役職である「タイムキーパー」と呼ぶ。
そんな他人行儀の距離感ではあるが、ヴェルティもソネットのことを頼れる相棒としてとても信頼している。
スーツケース内にてソネットと絆を深めると、ソネットは「イタリア式のチークキスを実践してみたい」と言いだしたり、語彙深く褒めそやしてヴェルティに顔を覆わせるほどの赤面をさせたりする。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るヴェルティが猫になる話
初投稿です 元々は完全なヴェルソネを作るつもりだったけどいろいろ考えているうちになんか違う方向に行ってしまった まあ初めて作る作品だし練習程度に思っているけれどね…初作品が1万字超え…? ただお嬢様言葉に馴染みないのと未所持なのもあいまってサザビーの喋り方がよくわからん… それにタグも合ってるんかわからん それはそれとしてドクターコショウとは何ぞや…?飲み物…それとも食べ物…? あとヴェルティ達って普段どんなとこにいるんや…?スーツケースの中にいるんか普通に財団の部屋にいるのか…うーん、わかんね もしすでに描写があったら俺がにわかになる…まあいいけど あとヴェルティの一人称が「私」じゃなくて「わたし」なこと途中で気づいたけどめんどくさいからそのままにしました。俺はにわかです 誤字脱字あったらごめん 以下本編とは関係ない雑談 リバースは一応メインストーリーは全て終わらしているけれど育成が間に合っていないんよねぇ 高難度のステージとかイベントをクリアする時はいつも耐久編成にしてるけど回復枠がいつまでたってもバルーンパーティだから火力がなぁ でも勝ててるし気ままに待つしかないかなぁ…トゥースフェアリーの時にすり抜けたのが痛かった ただすり抜けで来たのが今耐久編成に使われているニューバベルだからなんとも言えん… でも高難度以外で使わんしやっぱトゥースフェアリーが欲しかったなぁ10,955文字pixiv小説作品ヴェルティがソネットに押し倒される話
ヴェルティを涙を浮かべながら押し倒すのが似合うキャラ第一位、ソネット(個人調べ)(投票数一票)(他は0票で同率二位)(投票者俺のみ) ちなみにメインストーリーは星は光りぬ全編以降から読めてません 最新章の最後までクリアはしてるんで後は読むだけなんですけどねぇ というか正直ソネットからヴェルティへの感情が高いのはほぼ確実にそうなんやろうけど、ヴェルティからソネットへの感情がどの程度までなんかなぁって思ってる 確実に高いのはわかってるけど、どういう出力されてんのかわからん てか誰なんだこんな噂流した奴はどこだよ出処は おかげでソネットが曇ったのちにハッピーエンドになったやんけ最高か? ところでわしは普段は上下関係というかきっちりとした呼び名で呼んでいるけれどプライベートだと互いに名前で呼び合っているというのが好き好き生物なので時たまソネットにヴェルティと呼ばせようとしてます だっていいじゃんこういうのオタク君こういうの好きでしょ俺が好きなんだし絶対そうだよ絶対多分きっと知らんけど まあどうせ好みの問題でしかないけどさ ていうかプライベートだとヴェルティって呼んでるって公式であったりしたら俺結構滑稽だけど大丈夫なんかこれ そもそもタイムキーパーて呼ばれるようになったのいつなんだろうか2,815文字pixiv小説作品ヴェルティがソネットを泣かせる話
九時ぐらいにエイプリルフールだと気づいて急ピッチで仕上げました。 タイトル詐欺ではないもののもっと時間があればもっと中身を増やせれたのに…マジで後悔してる。 ワンチャンいつになるかはわからんがちゃんと作ったやつ投稿するかも。 ちゃんと作ったやつにはサザビーの方も作ろかな。 ちなみに一切見直してないので誤字脱字がある可能性大なんであったらコメントで教えてくれたらうれしかったり。3,078文字pixiv小説作品ソネットがいなくなった話
タグに付けなかったけどほぼ死ネタです まあ一応ほかの解釈はできると思うけどね ただ俺の中でヴェルティがここまでなるかなぁって感じててねぇ といってもシュナイダーの一件のことを考えれば割と可能性あるんかね ま、公式のヴェルティからのソネットへの矢印がどんなもんかまだ把握しきれてないが …普通にでかそうではあるが リアルで課題とかに追われたりして忙しくなかったら週一企画として作品創ってんだが急に天啓が降りてきたから創らざるを得なかった 正直これ創ってて楽しかったです1,789文字pixiv小説作品ヴェルティがソネットに悪戯する話
作ってて思ったけどたまにうちのヴェルティって暴走しだすんだよね あとタグにいないけどレグルスとアップルもいます ちゃんと喋ってるけどレグルスはともかくアップルのタグ付けるのめんどくさい……いや、まあメインと言えるほどじゃないしね 見てて愉快なものが好きだからこんなことになってるんだろうなって思いながら後悔は少しもしてない 一ページ目はヴェルティ視点だけど二ページ目はソネット視点です 読んでりゃわかるけどね あと二人は付き合ってます 最初は別にどっちでもよかったが作っていくうちにこっちのがいいなってことで付き合うことになった ハロウィンだったので題材にしました 10月31日から外に出てないから実質ハロウィンよ、うん 作ってる途中で思ったんだけどハロウィンがコスプレをして楽しむ祭り的なことになったのっていつごろなんだろうね めんどくさいから調べてないけど というかこんなハロウィンみたいな理由付けしなくても週一レベルでネタが思いついていた夏休み前の俺はなんだったんだマジで そもそもパソコンに向かい合う機会が減ったからってのもあるけどなんか変わっちまったよ俺 まあでもssを造り出してまだ一年もたってないし来年で振り返って初めて俺の制作ペースがわかるか まだまだ焦らなくていいよ俺、リアルの成績に関しては焦った方がいいがなガハハ ちなみに本来であればレグルスとアップルだけじゃなくサザビー、ドルーヴィス、リーリャ、あと個人的にお気に入りのカーラボナー、シャーマイン、ヴィラ、スヴィスティも出そうと思ってたんだけどね それをしようとしたら多分あと二日は遅れそうやったし流石にそこまでいくとまずいかなって まあ今の時点でハロウィンネタはだいぶ怪しいけどさ まあそもそもタイトルにもなってる通りヴェルティの悪戯を思いついたからこの作品を作り出しただけでこの時点でもう満足よ なんならそれがなかったらこの作品は作られてなかったレベルでね てか最後のところをやりたかっただけ、うん あとまだメイン6章と7章を終わらせてません いつやるんだこの人 これはホント独り言に近しいものだけど誰か俺の作品のイラスト描いたりしねぇかなって なんなら作品そのまま漫画の形にしてもらってもいいんですよ、まあ誰よりも強欲なこと言ってるが そんで作ってくれたとしても多分気づかないしコメント欲しい……ホント強欲だなこの人 キャプションだけで1000文字近くいってるのおかしいな? どうしてこうなった6,296文字pixiv小説作品悩み long ver
文字通り昔作った「悩み」(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22084629)のlong verです ようは中身は全く同じだからこれ単体を見た時点で元の方も見たことになるね、うん まあ作るにあたって変えた部分はあったけどホントにちょっとだけやったしほぼ同じ作品よ ていうか途中リーリャの口調がこんなんやったけっなってきてつらかった ちゃんとメイン見てたらこんなことにならんかったろうけど今の俺は重そうなもん受け付けてないからストーリー飛ばしてクリアしたんよなぁ ホントはこんなことしたくなかったけどソネットの新衣装来るのが悪い ちなみにネタが出てこなかったら昔の俺の短い作品のlong verを造り出すかもね多分 あとルーシー強すぎて埃の軌道を二ターンでクリアしちゃった2,455文字pixiv小説作品ソネット「タイムキーパーがヴェルソネもののえっちな本を隠し持ってた……」
うん、まあ、キャラ崩壊注意だね、見てわかる通り このコピペ久々に見たんだけどやっぱおもろくて自分でもやりたくなっちゃった でも正直作ってる途中で悩んだんだよねぇ 基本俺がヴェルソネ作る時って暴れるにしてもヴェルティ側が暴れだすこと多くて ヴェルティ→→→←←ソネットやけど、実際本編の感じやと ヴェルティ→→←←←←←ソネットくらいな気がしてるのはずっと感じてた だからホンマはこれ逆の立場のがいいんやないかって思ったけど途中まで行ったしどうせならもう一個作るかってなりました 多分近日中に出します多分 ちなみに最後の二人は個人的な癖です 保護者枠ドルーヴィスがサザビーお嬢様に振り回されてほしいです(個人的願望) ところでマー/キュリア良すぎません? 声、ビジュ、性格全てが刺さって本気で欲しくなったのシャー/マィン以来よ?恐らく マー/キュリアでなんか作品を作ろうかと思ったんだけどエミュむずそう過ぎて無理やった 言い回しが……ね……? P.S. 今まで普通に忘れていたことなんだけど検索の仕方によってはキャプションも検索の範囲内になるの忘れてた それゆえの名前の間にある/です まあこういうのはこれからも意識していかんといけんやろうし直していこうかね4,756文字pixiv小説作品ソネットが想いを伝える話
展開のためにわざわざ出てくる名無しのモブがいます ただ彼には悪いけど展開のために秒で消えます あとこのヴェルティにはソネットの前だと余程の物じゃなければいつも通りに接することができる特殊技能を持っています GWから作り始めてから完成するまでの間はずっと呪いの如く頭にこびりついてたよこれ 一人称に初めて挑戦した結果完成するのめちゃくちゃ長くなった まあ一応ヴェルティ視点を出すつもりではあるが何か月後になるんだろうね、ハハッ18,822文字pixiv小説作品アイドル
一応本作の補足みたいなもんやけどここのヴェルティとソネットは付き合ってることにしてる それを踏まえるとヴェルティがソネットの裸体を見慣れているのはどういうことなんだろうねぇ ま、そこらへんはご想像にお任せしますということで ポケモン厳選楽しんで旅行楽しんで年に二度の父親との飯楽しんでいたら最後の作品から一か月以上経っててワロタ 主にポケモンが時間かかったのが悪い、うん あとこれは全く関係ない余談やけど別ゲーの作品も作りたいなと思ってるんにいざ作ろうとすると指が進まないのは何故なんですかねぇ まあいつかできるやろ知らんけど てかこれキャプション打ってる時に思ったんやけどまだこれ普通に伸ばせれるよなって 俺はもうリハビリ用ってことにしてなんもせんけどなんか思いついた人は頑張って作ってください 決してめんどくさくなったとかじゃないからね?445文字pixiv小説作品