ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

己の全てを今ここに!天をも斬り裂く剣とならん!


 響け、歓呼の声。聖なる刃に希望を乗せ、光纏いて顕現せよ。 

 万民の剣!バスティオン・アコードにライド! 


効果編集

万民の剣バスティオン・アコード
ノーマルユニット〈グレード3〉(ツインドライブ!!)(ペルソナライド)
ケテルサンクチュアリ-ヒューマン パワー13000/シールドなし/☆1
【永】【(V)】:このユニットは「頂の天帝バスティオン」としても扱う。
【永】【(V)】:グレード3以上のあなたの前列のリアガードすべては相手のカードの効果で選べず、パワー+5000。(相手ターンも有効)
【自】【(V)】:このユニットがアタックしたバトル終了時、グレード3以下のあなたのリアガードを1枚選び、【スタンド】させ、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、そのターン中、『【自】【(R)】【ターン1回】:このユニットがアタックした時、【コスト】[【カウンターブラスト】(1),手札から「バスティオン」を含むカードを1枚捨てる]ことで、そのバトル中、このユニットはドライブチェックを行う。』を与える。

概要編集

『夜天凶襲』で登場したケテルサンクチュアリのユニットで、頂の天帝バスティオンの新たな姿。

同名カードとして扱う為、ペルソナライドを誘発させやすい。


第1効果はバスティオンお馴染みのパンプアップ。

上昇値は5000と高く、更に効果で選ばれないアンタッチャブル効果まで付与できるので、バトル以外で除去されないのはありがたい。


そして、更にブラッシュアップされたリアガードスタンド効果。

攻撃後にリアガードをスタンドさせ、パンプアップの代わりにドライブチェックを行う効果を付与する。

上振れを狙うなら元のバスティオンの上位互換であり、当然グレード3を選べばツインドライブが使える。


「ドライブチェックでグレード3が出たら」誘発するあちらと異なり、確定で使える反面、ドライブチェックの為にバスティオンをコストに要求しており、更にパワー増加が確定では無いのは注意。


頂を超える剣バスティオン・プライムとは異なり、ソウルからカバーする事ができず、トリガーが出なければ火力面での不安定さがある。

リアガードでドライブチェックが行える卓絶の天衝ラグレールも存在するので、ドライブチェックの連発でコストを確保する確率を高める事は可能。


完全では無いが実質上位互換の様に運用するのは可能で、小回りの利くあちらか、それとも一撃の爆発力にかけるこちらか、好みな方を選択するべきか。


ユニット設定編集

平時の頂の天帝でも、全力を出したプライムでもない、ケテルサンクチュアリの天と地の民の総意をもって選ばれた、一国の総大将としてのバスティオンの姿。


龍樹との戦いが激化する中で、腐れ縁であり友の1人であるゾルガがクレイを裏切り、龍樹側の軍師となった事実に動揺。


そしてそのゾルガから『軍師である自分を落とすチャンス』を持ち掛けられ、1対1で対峙。

裏で様々な勢力と繋がるゾルガに対し、清濁併せて友と思っていたバスティオンは怒りを露にするが、ゾルガの真意と本当の目的を知り、万民の総意を背負うアコードの姿で戦う決意をする。


既に侵食を抑えられない段階にあったゾルガは、バスティオンに仮面を砕いてもらう形で退場するのであった。


余談編集

カードファイト!!ヴァンガードwill+Dressトウヤが使う切り札だが、他の3人が新しい切り札を誰かから受け取ったのに対し、このカードだけトウヤがショップで購入した描写がある。


元々欲しかったカードなのか、鼻息荒くして興奮していた。


関連タグ編集

江端トウヤ

頂の天帝バスティオン

頂を超える剣バスティオン・プライム

関連記事

親記事

頂の天帝バスティオン いただきのてんていばすてぃおん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 0

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました