ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

頂を超える剣バスティオン・プライム

いただきをこえるつるぎばすてぃおんぷらいむ

「頂を超える剣バスティオン・プライム」とは、バスティオンが本気を出した姿である。
目次 [非表示]

己の全てを今ここに!天をも斬り裂く剣とならん!


効果編集

頂を超える剣バスティオン・プライム
ノーマルユニット〈グレード4〉(トリプルドライブ!!!)
ケテルサンクチュアリ-ヒューマン パワー13000/シールドなし/☆1
【永】【(V)】:あなたのターン中、あなたの前列のユニットすべてのパワー+2000。
【自】【(V)】【ターン1回】:あなたのドライブチェックでグレード3以上が出たバトル終了時、【コスト】[手札かソウルから、「バスティオン」を含むカードを1枚ドロップに置く]ことで、グレード3のあなたのリアガードすべてを【スタンド】させ、そのターン中、パワー+10000。

概要編集

『覚醒する天輪』で登場したケテルサンクチュアリのユニットで、バスティオンが全力を出した姿。


グレード3を多用するギミックは同じだが、肝心のこのユニット自体はグレード4であり、ライドデッキによって安定してライドできるとはいえ、採用枚数はよく考えないといけない。

しかし、効果は元のバスティオンをブラッシュアップした内容で、バスティオンデッキの切り札に相応しい1枚である。


まずは前列全ての強化。

対象が前列限定になり、後列のグレード3には効果が及ばなくなっている。

グレードの制限が無くなったので、最悪グレード3以外をコールしても使える。


そしてリアガードのスタンド効果。

コストが「バスティオン」限定になった代わりに、ソウルからもコストを支払える様になったので、ライド直後なら手札を消費せずに使える。


効果も、元がリアガードのグレード3を1枚スタンド&パンプアップだったのが、グレード3のリアガード全てに変更されており、より追撃性能が高くなっている。


グレード3にブーストを与えるセットオーダー、守るべき誇りとも相性が良い。

条件がグレード3が捲れたら、なのでグレード3のオーダーでも満たせる。

リアガード全てなので、ブーストを得たグレード3もスタンド&パンプアップされる為、全体的なパワーラインが底上げされる。


ユニット設定編集

天上騎士団(クラウドナイツ)団長として、ケテルサンクチュアリの地上、天上を問わず最高の剣士であるバスティオンが、称号と騎士の誇りを懸けた一騎打ちに際してのみ見せる最上(プライム)の姿。


仮面、甲冑、武器のいずれもが天上の騎士の象徴である「翼」を強調したものに変わっており、軽快さと俊敏性、バスティオンが聖剣を自在に振るうために、実戦での動きやすさを重視した姿になっている。


『頂を超える剣』の名に相応しく、バスティオンの剣技と力を至高のレベルに引き上げる力を持っている。


関連タグ編集

頂の天帝バスティオン 江端トウヤ

万民の剣バスティオン・アコード

関連記事

親記事

頂の天帝バスティオン いただきのてんていばすてぃおん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 0

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました