ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「え……詩人には見えないって…喧嘩売ってんのか!!」

プロフィール

名前中原中也(なかはら ちゅうや)
図鑑No.No.004
武器
レアリティ
精神やや不安定
代表作『山羊の歌』『在りし日の歌』『汚れつちまつた悲しみに…』
派閥なし
文学傾向詩歌
趣味嗜好酒を飲んで誰かに絡むこと
CV柿原徹也
舞台版演者深澤大河 (文劇1,3)

公式人物紹介

背は小さいが態度は大きい不良青年。

相当な酒乱で絡む時には詩情溢れる不思議な罵倒をする。

暴力もふるうが、喧嘩になると負ける。

実は他人とも仲良くなりたいが、対等な関係の築き方がわかっていないようだ。

そんな彼だが詩を詠ませると見事な感受性を発揮する。

彼にとって詩は唯一の自己表現できる手段なのだろう。

(ゲーム内人物図鑑より引用)

アニメ「文豪とアルケミスト〜審判ノ歯車〜」人物紹介

代表作は「山羊の歌」、「在りし日の歌」、「汚れつちまつた悲しみに…」。

背は小さく未成年のような風貌だが大の酒好き。

態度が大きい粗暴な性格だが、詩を詠わせると見事な感受性を発揮する。

太宰治に対して一方的に絡みに行くことが多く、彼に恐れられている。

「文豪とアルケミスト〜審判ノ歯車〜」公式サイト登場人物紹介より引用)

概要

文豪とアルケミスト』にて、文豪・中原中也がプレイヤーであるアルケミストにより転生させられた姿。

レアリティは「金」で、潜書時間は4時間30分。

ゲーム内でのキャラクター像

金髪に赤目で、黒マントと帽子が印象的なキャラクター。

一見するとただの小さいチンピラだが、詩に対する思いは人一倍。

時折見せる才能豊かな詩人中原中也の顔と、普段のチンピラ中也とのギャップが激しい。

トレードマークである帽子には並々ならぬこだわりがあるらしく、戦闘中、危機に頻した時でも真っ先に帽子を気にしてしまう。

ゲーム内の台詞には、いくつか彼の詩の一節が引用されている。

武器の「銃」は銃身が長めで、茶と金の装飾が施されている。

交友関係

自選詩集の装丁を手掛けた高村光太郎や、飲み仲間の若山牧水など、親しい詩人が多い。

一方で詩人ではない「無頼派」の連中とつるんでいることも多く、坂口安吾とは腐れ縁のような仲。

太宰治のことは反応が面白いのか弄りまくっているが、あまりに度が過ぎると太宰に過保護な檀一雄にぶん投げられることもしばしば。

彼を語るに最も重要な人物が『宮沢賢治』である。生前彼の世界観に魅了された中原は、当然転生した宮沢賢治との出会いに狂喜した。

今では「賢治先生」と呼び、他の文豪には見せない無邪気さで懐いている。

余談(※史実を含む)

史実であり、ゲームとは直接関係がないが代表作『山羊の歌』は、中原中也が生きているうちに手にした、たったひとつの自選詩集である。

また『在りし日の歌』は、「亡き児文也の霊に捧ぐ」の献辞が付されており長男文也の追悼詩集となっている。

中原中也が大変可愛がっていた長男の文也は、わずか2歳でこの世を去る。

葬儀の際、文也の遺体を抱いて離そうとしなかった中也だが、自身の母親であるフクに説得され、泣く泣く文也の遺体を棺に入れた。

しかし、四十九日は毎日僧侶を呼んで読経してもらい、文也の位牌の前を離れなかったという。

文也の死後、中也は長男を失った悲しみから、幻聴や幼児退行したような言動が出始めた。

『在りし日の歌』は中也の死後、翌年4月に刊行された。

                   引用:Wikipedia,中原中也・全詩アーカイブ

関連リンク

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 星屑とお節介

    アイスクリーム回想のその後な中也さんと安吾さんの話。 童話組と絡んでる中也さんがかわいくて好きです。今度は彼らも一緒に書いてみたいです(思いついたら) ※安吾を呼び寄せた鏡花さんは弊図書館の実話です。
  • その味を知りたい

    Twitter企画「文アル版深夜の真剣文字書き60分一本勝負」にて書いたものです。 プライベッターにUPしていたものに少し加筆修正を加えています。 お題は「煙草」。 文アル・中原中也と女司書の話です。 独自の世界解釈含みます。更に下ネタ含みます。 煙草の味については作中で否定しているとおりに大嘘ですので信じないでください。
  • 60分特務司書

    第12回「星空」

    大遅刻もいいところ。文アルワンライ12回目の参加です。 今回は司書が出てきません。存在は出てきますが、文豪メイン。 登場するのは、宮沢賢治、新美南吉、江戸川乱歩、中原中也の四人。 中也さんは初めて書いたので、あんまり似てないかもしれません。 お手紙の内容にあった小道具が出てきます。 司書は出てきませんが、いつものワンライ図書館です。
  • 文アルちゃんねる

    【毎日が】職場の顔面偏差値が高すぎる件について【眼福】

    なんちゃって☆ちゃんねる ※スレ主は江戸川乱歩 ※ぽぽさんが腐男子全開 ※腐向け要素有(安乱強め乱歩右/たきしがたき/敬愛寄りの賢←中) ※捏造過多 ※完全に作者の好みによって構成されたもの 腐男子なぽぽさんがスレを立てた話 *同じスレなのでひとつにまとめることにしました。不定期更新になります。 *6/5 本文追加 更新
    29,958文字pixiv小説作品
  • 拝啓 在りし日の君へ。

    付き合っている安吾と中也が、とある事件によって悩んだり想いを深めたりする話です。 中也忌に向けて書いたのでほんのりと不穏ですが、バッドエンドではありません。 *ご注意ください* ・直接的な描写はありませんが、安吾と中也に肉体関係があります ・あんちゅうですが、太中っぽくもあります(三角関係や二股ではありません) ・とある事故により2人目の中也が出てきます ・死ネタではありませんが、絶筆を思わせる表現があります
    12,602文字pixiv小説作品
  • キミのいない、この世界で。

    ※こちらは文アルノベライズ『おやすみ、カムパネルラ』の感想作品です。ネタバレ含みます。未読の方はご注意ください。 ※『また来ん春』『亡き人に』『冬が来た』『雪渡り』の朗読シーン、ならびに前ふた作品に関わりの深い人物たちの存在がぼんやり描写してあります。 全特務司書、『おやすみ、カムパネルラ』読んでください。そして号泣してください。 私からは以上です。
  • 海棠

    ※イマジナリー注意⚠未実装文豪注意⚠ こばやしの「なかはらちゅうやのおもいで」を下敷きに、ちゅうや視点の語り。 ちゅや友企画。枠外、いまじなりーこばや。 (べったーから)
  • 思い出にある子、記憶にある子

    中也先生と小林先生(捏造)と父と子の話。 小林先生が普通に実装されてます。長男の話は有名だけど、次男についてはあまり触れられてないんですよね。 * 文アルタグ入れて良いか悩んだけど…文アル設定ありきなので…(小声) 完全捏造。閲覧は自己責任で。
  • 或る地方図書館の文士達

    夜会の席での話

    ふと思いついたそのままの勢いで書いた。 深夜ご飯とちょっと不思議で怖い話に仕上がりました。 そこそこほのぼのな夜会の話で終わりたい方は2ページまで。不思議怖い話は黒い本(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9716599)とほんの少し繋がってます。 (6/20) 誤字の訂正 (10/20) 本文修正
    12,987文字pixiv小説作品
  • The Sleeping beauty and the Beast<再録>

    2019年7月14日「或る図書館にて11」にて開催された 文司書プチオンリー 全年齢向け記念アンソロジー「文豪たちのLove letter」 に寄稿した中司書を再録します。 眠りから覚めなくなった司書さんと中原中也の話です。
  • 文アル/飯テロシリーズ

    御茶会 in 焼肉

    アリスイベント組が焼肉店に行ったようです。
  • 目醒めの國【中太/キャプション必読】

    ※絶筆表現があります。 ※書いている人は中太中です。 ※ちょっとだけ司書が喋ります。 ※地雷のある方にはお勧めしません。 ***  乾いた風の冷たさは、骨身にいっそう沁みてくる。 透き通った針のような痛みを連れて、肺を通って心臓に突き刺さるそれが、内側から深々と息の根を止めにくるのだ。秋から冬は、それがいっとう辛い。  朝起きて欠伸をひとつ。手足をうんと伸ばして小指から順に指を動かし、再び縮めて寝返りをうち、布団の中で暫し身じろぎ愚図愚図として、既に三十分ほどが過ぎた。 …… *** ツイッターで追っかけてる ぽたさん > https://www.pixiv.net/member.php?id=3028481と、お約束をしまして。 ぽたさんに乱敦を描いて貰って、 交換でわたしが中太を書くことに…。 そして出来上がりましたのがこちらで御座います。() あの、絶筆ありになってしまったので、 要注意です…。 一応、ハッピーエンドのつもりではあります。 ……ぽたさんの乱敦敦は、 ほんとにほんとに素晴らしかったんですよ……
  • 文豪とアルケミスト

    文アル詰め合わせ

    話を詰め合わせ。 1ページ 中野さんと鏡花さんの会話 2ページ 秋声さん女体化&花吐き病 3ページ 仲良くなりたい中也さんと太宰さん 4ページ 小さなプロ組と司書と秋声さん 前作までの閲覧、評価、ブクマ、コメントなどなど、ありがとうございます。 腐専用Twitter始めました。 ■2020.1.3. 表紙を変更しました。
  • 秘密をうたう番外

    暮春の祝い

    ※2019.5/4 加筆しました 当作品は限定召装『暮春ノ行楽』のネタに触れております。 どんな些細な事でも独自解釈が嫌な方はお勧めできません。 ダメだと思ったらブラウザバック。 中×女司書 お付き合いしてます。 中原先生の誕生日が過ぎてますが、めげずに掲載。 オリジナル設定はふんわりスルーして頂ければと思います。 カッとなって書いただけで夢小説ではありません。 私は好きにした。君達も(常識の範囲内で)好きにしろの精神です。 著作に関することはピクシブさんのルールに準じた上で放棄してません。 当作品にオリジナル設定を付け加えてます。 ダメだと思ったらブラウザバック。(大事なことなので繰り返します)
  • 文豪

    織田作之助はなつかない

    安吾と太宰と距離を置きたがるオダサクと、そんなオダサクを手懐ける中也の話。 腐のつもりはない話なので腐タグつけてませんが、問題あればご一報ください。 文アル公式ニコ生お疲れ様でした。 プレミアム会員になることをここに誓います。 2019/11/06 一部修正 文劇図書館ではオダサクが普通に中也って呼び捨てしてましたね。仲良しさんかよ……
  • なんだかんだ

    〘注意〙 ・腐向けじゃないけど生産元は腐ってます ・関東人が書いたエセ関西弁 ・駄文 ━━━━━━━━━━━━━━━ ちゅやとオダサクの話いっぱい読みたい。私の手癖でこんなんになってるけど、もっとほわほわギャグコンビな2人とか見たい。
  • 文アルキャンペーンシナリオ『思へば遠く来たもんだ』

    【文アルCoc風シナリオ】在りし日の歌

    ※この作品には史実及び作品への独自解釈が含まれています。なんでもいける人向け。 身内向けキャンペーンシナリオの2話です。 まだまだ改善点が多いので、いつかきちんとリメイクできたらなぁと思います。 質問や回ってみたいので回して欲しい、お前が使った立ち絵寄越せなどありましたらお気軽にどうぞ…… これで書き収めです!!!良いお年を!!! 2021/03/10 一部描写と、シナリオ要改変キャラクターを変更しました。該当キャラクターでプレイされた方がいましたら申し訳ございません。
    28,421文字pixiv小説作品
  • オカルト幼児司書シリーズ

    お司書に祠を壊させない!

    断固として幼児司書の祠壊し(故意)を阻止しようと頑張る文豪たちのお話です。
  • 秘密をうたう番外

    貴方の小指は私の薬指

    中×女司書 お父さん属性覚醒の中原と残念女司書のお話。 お付き合いしてます。 ゲーム本編のアイテムである指輪ネタです。 n番煎じでも気にしない。 中原先生、小柄だけど、骨格はちゃんとしっかりしてると思うんですよ。 当図書館では公式アニメとは違う点がいくつもあります。 これはとある図書館のとある女司書と文豪のお話です。 オリジナル設定はふんわりスルーして頂ければと思います。 表紙は桐風千代子様(https://www.pixiv.net/users/248945)よりお借りしてます。
  • 一匹狼ノ鎮魂歌(ハグレモノノレクイエム)

    文豪とアルケミスト 一匹狼ノ鎮魂歌(ハグレモノノレクイエム) 物語の時期は、文劇4の前です。文劇1から5までのネタバレを含みます。 文劇が好きすぎて遂に夢にみました。夢にみた物語を再現したものです。敦が主演の話です。 ※自死について深めに触れた話です。自分なりに考え、下向きで終わらせない方向で書いてはいますが、トラウマとして思い当たる方はお気を付けください。 作品公開日 2022年12月4日(中島敦没後80年) https://note.com/touko_shinjo/n/n8aed8c8fd9e3 作品メイキング、裏話を書きました。
    37,294文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

中原中也(文豪とアルケミスト)
27
編集履歴
中原中也(文豪とアルケミスト)
27
編集履歴