概要
父は中山親綱、母は雅業王の娘、官位は従四位下、右近衛少将、最初は冷泉家後に中山冷泉家を創始。
プロフィール
時代 | 安土桃山時代ー江戸時代 |
---|---|
生誕 | 天正3年9月28日(1575年10月31日) |
死没 | 慶長15年7月26日(1610年9月13日) |
官位 | 従四位下、右近衛少将 |
主君 | 正親町天皇→後陽成天皇 |
氏族 | 中山冷泉家 |
父母 | 父:中山親綱、母:雅業王 |
兄弟 | 慶親、為親、憲応、親子、今出川季持室 |
妻 | 五条為経の娘 |
子 | 為尚、尊済 |
経歴
天正10年(1582年)に従五位下、天正14年(1585年)に侍従、翌年の天正15年(1586年)に左少将となる、慶長2年(1597年)に従四位下となる。