天空に輝く塔は、予言者たちを守るためだけに存在する。
カードとしての能力
予言者リュゾル |
C 光文明 コスト2 |
クリーチャー:ライトブリンガー 2000 |
概要
DM-01、つまり、第1弾にて登場したクリーチャー。デュエル・マスターズ_プレイスではDMPP-01「超獣の始動 -MASTER OF DUEL-」で実装。
能力を何も持っていないクリーチャーである。一応、光文明で相手プレイヤーに攻撃出来るクリーチャーとしては最軽量であったことから、他文明の2コストバニラ同様にある程度使われていたことがある。
後にDM-02で進化クリーチャーが登場し、種族が災いして徐々に使われなくなった。DM-12で英霊王スターマンが登場するが、この時は既に予言者クルトや予言者ジェス、予言者ファルシなど、優れた軽量クリーチャーが多く揃ってしまい、採用はかなり厳しい状態になっていた。
一応、能力を何も持っていないクリーチャーなので、それをサポートする能力を持ったアクア・ティーチャーが存在している状態でバトルゾーンに出せば1枚ドローすることが出来る。
17年後のDMRP-12で完全上位互換の予言者ユナイトが登場。こちらと比べるとパワーが500上昇している。
余談だが、フレーバーテキストは予言者キリアスと同じである。
関連タグ
予言者ユナイト:このクリーチャーの完全上位互換
予言者キリアス:このクリーチャーと同じフレーバーテキストを持っている。