概要
血圧が平均、正常な数値より低い事。
俗に言う「低血圧」は低血圧症とも呼ばれ、持続的に血圧が低い(80mmHg以下)事を指す。
これは高血圧と違ってそれ自体が病気という訳ではないが、朝起きにくかったり疲れやすかったりという症状が出やすい。
朝が弱いのは決して根性が無いとかだらしないのではなく体質であり、単に自動車、航空機などで言う「加速力が低い」ようなものである。
臨床などで言う「低血圧」は一次的だが急激に血圧が低くなるものであり、その中でも程度の酷いものは「ショック」と言い、命に関わる事がある。
創作において低血圧設定を持つキャラクターは、上記のように朝に弱かったり常に気怠げなダウナー系といったキャラ付けがされやすい。