ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

図書館戦争小説50users入り

0

としょかんせんそうしょうせつごじゅうゆーざーずいり

『図書館戦争』関連の小説作品のブックマーク登録人数が50人になった際に付けられるタグ。

概要

このタグの利点は、他の評価タグにありがちなタグ編集者の主観によるところが大きいものと違い、ブックマーク数という明確な基準にて、pixiv内で評価されている作品を探せること。

通常の評価タグとは異なり客観的な基準により付けられるため、人気のある(≒クオリティの高い)作品を見つけやすい。

一方、作品の内容によらずブックマーク数のみを基準とするため、検索の際はキャラクター名等のキーワードを併用、あるいはマイナス検索をすることで目的の作品に辿りつきやすくなる。

感想タグやネタタグと比較して検索の利便性が高いが、ブックマーク数の増加に応じて入れ替える必要がある。

なお、タグの用法等は変化するおそれがあり、編集の煩雑化を避けるため詳細はusers入りの項に委ねる。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 夏に望む未来

    子どもたちとの遭遇

    堂郁の日おめでとうございます!堂郁の日なのに未来捏造堂郁の子どもたちメインで申し訳ありません…でも堂郁の愛の結晶のお話ということで!夏に望んだ未来の1年後のお話です。どうしてもお母さんで憧れの上官でもある郁ちゃんが書きたくて… 記念日に合ってないお話ですが、楽しんでいただけますように! 設定集はいつもの通りhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15726113にあります。
  • 幸せのかたち

    堂郁。夫婦期。なにかと心配な教官の話です。 【4/29追記】ルーキーランキング16位とデイリーランキング82位頂きました。ありがとうございます!コメント返信しました!
  • 夏に望む未来

    夏に望んだ未来② 女子寮302号室/堂上班のランチタイム

     急な連投で検索欄をお邪魔してごめんなさい。今までの作品にブックマークやいいね!をくださったり、シリーズをウォッチリストに入れてくださった方本当にありがとうございます。初心者なのでお一人お一人の反応が飛び上がるほどにうれしいです。ありがとうございます。 「夏に望む未来 後編」https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15698328、「夏に望んだ未来 坂本(オリキャラ)入隊編」https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15703039の続きです。特に前半がオリキャラ目線なのでシリーズを通してよんでいただけると嬉しいです。  前半はオリキャラの坂本とその同室石川がなぜ図書隊に入ったかについての話です。検閲がある世界では学問の議論も停滞するのでは?と思い書いてみました。「夏に望む未来」の2作品に出てくる大学も、今回出てくる大学も実在する大学とは関係がないのでご容赦ください。出てくる研究者もモデルの人はいますが、発言は捏造です。  後半はシリーズ初の堂上班中心の話です。堂上班を含め特殊部隊はふざけた話も真面目な話も真剣にできるのが魅力だなぁ、といつも思っています。特に後半の話の後半部分は派閥について捏造があります。まだ大学生なので社会の難しさはよくわかっていないのですが、図書隊の中が大きく2つの派閥(+未来企画)に分かれるといっても、それぞれの派閥の中にまた小さい派閥があって実情はきっと想像できないほど複雑なんだと思います。そこを豪快な手腕で渡っていくのが玄田隊長なんだろうな、と思うと玄田隊長の表には出さない有能さが光ります。 (追記: 設定集を作りました。https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15726113こちらを先に見ていただくと話が分かりやすいかもしれません)  いつもどおり捏造過多ですが楽しんでいただけると嬉しいです!(コメントをいただけると飛び上がって喜びます)
  • Happy dreamer

    いつもブクkマーク、評価、コメントをいただきありがとうございます。 今月は実写映画続編クランクインとLaLa本編連載完結&別冊連載決定などめでたいこと尽くしな図書館戦争関連事ですが、一番は堂上教官のお誕生月♪ ということで私なりに祝ってみました。 因みに私の中では12月26日がお誕生日設定なのですが大遅刻・・・教官ごめんなさい。 2014年12月23日~2014年12月29日付のルーキーランキングで78位をいただきました。ご覧下さった皆様、ありがとうございました。
  • 派生

    こんなシチュエーションいいなぁと思いながら、シチュを押し込んでみました。 タイトルはほんと読後の感想から派生した文なので。感想文小説です。 念願のコミック8巻はゲットしました。
  • 制服マジックで痴漢されたことを聞かれる郁ちゃんの話

    漫画版の8巻あたりで 制服マジックで痴漢されたことある発言していた 郁ちゃんにそう言えばとみんなで思い返して 根ほり葉ほり聞いてみる話しです あいかわらずの文才はありませんが 思いついたので。
  • 名前で呼びましょう

    初投稿です!そしてとっても短いです。 今日発売した図書館戦争の10巻の漫画を読んでやっぱり手柴コンビはいいなと思いました。 そんなことで、いきなりバッと書いた話で二人のキャラが変かも知れません。
  • おいしい季節

    ▼なんにも言わなくてもわかってるふたりは結婚したというのに意識しまくりですという妄想。ふたり一緒に融けてしまえと思いながら。木の周りぐるぐる追いかけっこして結果バターになってしまう感じで。これ年齢ばれるの?隠してないけど ▼いい加減曲名勝手に借りるのやめようとおもうんですけどセンスのsの字もないのですすみません。 ▼2013年08月23日~2013年08月29日付の小説ルーキーランキング 51 位に入りました!ということでありがたや~!みなさまに感謝しきりでございます!! ▼文末になりましたがいつもご覧戴きありがとうございます。また、フォローブックマーク評価等々、日々の励みにしております。今後ともよろしくお願い申し上げます。らぶ!
  • ▼なかなか素直に口に出して言えない夫とすぐ斜めに突っ走っちゃう妻が一緒にいたらこんなことになったりするだろうなあそれでも言い訳しない夫はイケメンだという親愛なる友人の妄想をさらにふくらませた妄想 ▼いつも閲覧コメント評価BMタグいじりなどありがとうございます!!みなさまの全てのご厚意が励みになっています!!今後ともよろしくお願いいたします!!らぶ!!! ▼2013年10月02日~2013年10月08日付の小説ルーキーランキング 15 位 ▼2013年10月03日~2013年10月09日付の小説ルーキーランキング 17 位 ありがとうございます!!!!!感涙!!!!
  • ヨコハマの休日

    ヨコハマの休日(1)

    2014年10月4日堂郁出会いの日を記念してアップしてみました。完全パラレルです。10月19日までのあいだにあと1~2話続く予定です。お楽しみいただけましたら幸いです。 2014年9月25日~10月5日付のルーキーランキングで75位をいただきました。ご覧下さった皆様、ブックマーク・評価を下さった皆様、ありがとうございました。
  • 夏に望む未来

    夏に望んだ未来④ 防衛部デビュー!/理想と現実

    夏に望むシリーズに戻りました。いつもコメントやいいね!ブックマークなどありがとうございます!とてもうれしいです。今回はオリキャラの坂本が防衛部に正式に配属されます。配属が決まるとき、郁や手塚は人事課に呼ばれましたが、他の一般の防衛員たちはどうやって呼ばれるのでしょう?何十人もぞろぞろ人事課にいくのも想像できず、今回は教官が一括で辞令をもらう→配布の形をとってみました。 今回は1本目の終わりにちょっと堂郁のイチャイチャがあります。というか堂上さんが甘えています。書いてて恥ずかしかった…やっぱり書き手として初心者も初心者です。 2本目はまた派閥関係の話が出ます。社会に出たことがないくせに、こういう話が好物でして…本当にもうしわけないです。へたくそな挿絵がありますが、設定上でも「下手な似顔絵」としているのでご容赦ください。あとブロマンス好きの腐女子がはしゃいでいます。 いつもの通り初心者の駄文ですが、楽しんでいただけますように!
    19,278文字pixiv小説作品
  • 夏に望む未来

    夏に望んだ未来③ 女子会/オンライントラブル!/防衛部ドラフト会議

    またまたの連投お邪魔します。短編の3本仕立てです。1本目はいつものオリキャラ新入隊員の坂本が郁達女子防衛員たちに囲まれてランチタイムを過ごすお話です。2本目は在宅勤務をする堂上と子どもたちの話です。ひそかにtwitterを拝見している尊敬するユーザーさんが「堂上教官が新人講義中にうっかり「パパ」と自称する」というBOTのコピペ(https://twitter.com/tosyosencppBot/status/1420163231859937285)をRTしておられて, https://twitter.com/_o_love_o/status/1420567918220169219また別の尊敬する絵師様がリツイートしておられたこちらのツイートと合わせて萌え禿げたので、こっそり取り入れさせていただきました。パパ堂上さんかわいいよ…3本目は新人防衛員の配属を決める会議に堂上が出席します。一部オリキャラ含めて1本目とつながっているので併せて読んでいただけると嬉しいです。 相も変わらずオリキャラが多数いて読みにくいかと思いますので、設定集https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15726113を読んでから楽しんでいただいた方がいいかもしれません。 初心者の駄文ですが楽しんでいただけますように!コメントお待ちしてます!
    12,940文字pixiv小説作品
  • 恋人

    実写面白かったよ!既に2回観ちゃったよ!! ってことで以前サイトに置いてた堂郁です。 恋人初期の甘々です。 別冊Ⅰのベタ甘に負けないくらい甘いのになってしまった…(笑)
  • ヨコハマの休日

    ヨコハマの休日(2)

    いつもブックマーク、評価をいただきありがとうございます。 予定より遅くなりましたが前回の続編になります。完全パラレルです。 次回最終回は10/19にアップする・・・予定です。よろしければご覧くださいませ。 2014年10月10日~10月16日のルーキーランキングで42位をいただきました。ご覧下さった皆様、評価・ブックマークして下さった方々のおかげです。ありがとうございました。
  • milk tea

    郁ちゃん騎士団が佳境に入っているのに、別話を一本…(^_^;) 福山雅治さんの曲からいただきました♪
  • さよならの作法

    【閲覧注意】R指定ではありませんがオリジナルキャラクターが登場します。お嫌いな方はお気をつけください【閲覧注意】 ▼もしも教官の昔の彼女に遭遇したらどうなるのかという妄想で生まれた教官の元カノ捏造物語です ▼タイトルは気に入ってるのですが内容とマッチングしていません(それはいつものこと) ▼元彼女に熱を込めすぎてこの人にまつわる話別でアップできるくらいの設定資料があります(どうでもいい情報) ▼"図書館戦争小説10users入り"タグを頂戴しまして感激でございます!ありがとうございます!!!!(2013/09/09) ▼2013年09月02日~2013年09月08日付の小説ルーキーランキング 83 位 だそうで重ねてありがとうございます!今後も精進いたします!(2013/09/09) ▼こっそりひっそり2ページ目追加(2013/10/12)
    24,565文字pixiv小説作品
  • 堂上教官ドキドキ大作戦

    堂上教官ドキドキ大作戦 前夜

    前夜です!本編が始まりません(笑)ブクマ、評価ありがとうございます! (9/14 少々修正しました)
  • 新婚旅行in茨城

    新婚旅行in茨城 (前編)

    ご覧いただきありがとうございます! 今回は結婚してもなかなか休みが取れない 二人にタスクからプレゼントさるれた新婚旅行のお話です。 甘いハネムーンにlets go! フォロー、コメ、ブクマ、評価をして頂きありがとうございます! おぼえがき・・・ご閲覧、本当にありがとうございます💛 2015年04月15日~2015年04月21日付の[小説] ルーキーランキング 60 位 2015年04月16日~2015年04月22日付の[小説] ルーキーランキング 91 位
  • 年下彼女の可愛がり方

    図書館戦争、堂上×郁。別冊1の頃。他者の目から見た最近の郁がテーマのいちゃいちゃです。※8/2~8/8ルーキーランキング48 位、8/3~8/9ルーキーランキング53 位入りしました。ありがとうございます!Σ(ノд<)(いつも閲覧、ブクマ、コメント、フォロー感謝!拙い文でアレですけど、ちまちまがんばります!)追伸:タグ編集ありがとうございました、すいませんせっかくだったのに直してしまいました。なんというおばかものな私orz
図書館戦争小説50users入り
0
編集履歴
図書館戦争小説50users入り
0
編集履歴