あらゆる言語の発音を表記するための記号。略称はIPA。国際音声学協会が1888年に制定した。
ラテン文字をベースとしている。
基本となる文字に補助記号を付けて細かい発音を表すこともできる。
英和辞典に載っている発音記号はこれをベースにしている。ただしrなど一部の表記が異なっている辞書も多い。
国際音声記号
こくさいおんせいきごう
あらゆる言語の発音を表記するための記号。
pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る
このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 12
コメント
コメントを見る