ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

始祖ドラゴンの末裔

しそどらごんのまつえい

始祖ドラゴンの末裔(Scion of the Ur-Dragon)とは「Magic: The Gathering」に登場するクリーチャー。

我こそは、すべてのドラゴンを流れる始祖ドラゴンの血なり。

概要編集

マナコスト(白)(青)(黒)(赤)(緑)
カードタイプ伝説のクリーチャー — ドラゴン・アバター
パワー/タフネス4/4
能力飛行
(2):あなたのライブラリーからドラゴン・パーマネント・カードを1枚探し、それをあなたの墓地に置く。そうした場合、始祖ドラゴンの末裔はターン終了時までそのカードのコピーになる。その後あなたのライブラリーを切り直す。

マジック世界の全てのドラゴンドレイクと呼ばれる小型の竜たちも)は、エルダー・ドラゴンと呼ばれる古きドラゴンたちの子孫である。

そこから更に遡ると「始祖ドラゴン(Ur-Dragon)」に行き着く。転じて、「始祖ドラゴン」とはdragon-ness(ドラゴンであること、ドラゴン性)、またその理想や模範を意味する概念にもなっている。

始祖ドラゴンの子孫であるが故に、ドラゴンの各個体には大なり小なり「始祖」が有する何らかの特性が反映されている。

始祖ドラゴンの各特性を際立って帯びた者たちには「始祖ドラゴンの○○」という異名が存在している。「インベイジョン」ブロックで登場したドミナリア次元の上古族(Primevals)たちの場合は以下の通り。

デアリガズ(Darigaaz):始祖ドラゴンの息

クローシス(Crosis):始祖ドラゴンの目

ドロマー(Dromar):始祖ドラゴンの翼

トリーヴァ(Treva):始祖ドラゴンの声

リース(Rith):始祖ドラゴンのかぎ爪

「始祖ドラゴンの末裔」は彼等彼女等と異なり「アバター」のクリーチャー・タイプを併せ持つ。MTGには「希望の化身」「力の化身」のような抽象原理の名を冠したアバターも登場している(「プロフェシー」の化身サイクル)が、「始祖ドラゴンの末裔」はこの意味での「化身(アバター)」であるのかもしれない。

「始祖ドラゴンの末裔」はゲーム中において「始祖ドラゴンの末裔」であるどんなドラゴンにもなることができる


「マジック:ザ・ギャザリング 統率者(2017年版)」では同じく「ドラゴン・アバター」の伝説のクリーチャーである「始祖ドラゴン(The Ur-Dragon)」が収録されている。


関連タグ編集

アバター(MTG)

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 83

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました