ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

曖昧さ回避

  1. 日本郵船がかつて所有していた貨客船。初代平安丸。
    1. 上記の船を徴用し改造した日本海軍の特設潜水母艦
      1. 特設潜水母艦時代の上記初代平安丸をモチーフにした「艦隊これくしょん」のキャラクター。 →平安丸(艦隊これくしょん)
  2. 1951年に建造された日本郵船の貨客船。二代目平安丸。

初代平安丸/特設潜水母艦

1930年4月16日に進水した日本郵船の貨客船

外国海運に対抗できる大型で高速力の「優秀船」9隻のうちの1隻として建造され、姉妹船である「氷川丸」「日枝丸」と共にシアトル航路に就航した。

特設潜水母艦平安丸

1941年10月、日本海軍に徴用され特設潜水母艦として艤装工事を受ける

同年12月 第六艦隊の第一潜水戦隊付属の潜水母艦になる

二代目平安丸

戦争で休止されていた外航定期航路の再開にあたり、日本郵船が新たに建造した貨客船

「外航第1船平安丸」として1950年8月29日進水。1951年1月7日竣工。

姉妹船は「平洋丸」

ちなみに平洋丸の名を持つ2代目の船。初代は初代平安丸と同じ優秀船として作られた1隻で南米航路に就航していた。

平安丸と平洋丸は、唯一残った大型貨客船の氷川丸と再開された航路で活躍した。

関連タグ

徴用船

日本郵船

平安神宮:名前の由来

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

平安丸
1
編集履歴
平安丸
1
編集履歴