ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

  • 田口速水島津らの後輩で、共に麻雀を打った仲→すずめ四天王
  • 学生時代は合気道部に所属していた。
  • 「システム・クラッシャー」「医療界のスカラムーシュ」としても名を馳せ、霞ヶ関からは煙たがれる存在である。
  • 「[イノセント・ゲリラの祝祭」のハードカバー版の表紙の色が緑だったためか、イラストの緑率が高い

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • ボーナストラックを続けて

    ケルベロスの肖像文庫版発売おめでとー!わーい!巻末に単行本未収録のボーナストラックがあったので、ようやく読めました。荒巻鮭。時期的に翔子ちゃんが師長になったのがこれで合っているのかわかりませんが、ケルベロス後ということにしてしまいました。折角、桜宮に来たんだから、行灯にも会って行ってよーという願望の産物です。
  • グラウンド・ゼロ

    うーん、おかしいなぁ。黒い彦根が書きたかったハズなのに、何かあんまし黒くない上に田口先輩大好きモード炸裂な感じになってる(笑)ホントはもっと斑鳩さんと火花バチバチなイメージにしたかったのに…残念。 なんか911事件にイメージがかぶったので書いてみました。スカラムーシュならこれ位のハッタリをかまして欲しいぞ彦根。
  • 桜宮シリーズ

    食べることは生きること

    忙しくてロクなもの食べてない彦根と、そんな彦根が心配な田口先輩。食べるって大事です
  • 桜宮シリーズ

    やけに素直だね

    白鳥さんが彦根は田口先生に対しては素直だと気付くお話。少し田口←彦根っぽいかもしれないです
  • 【万華鏡ややネタバレ】国際会議予演会

    以前ケルベロスの巻末ボーナストラックの続編捏造を書いたのですが、http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3274715やっぱり公式が最大手でしたwそろそろネタバレしても大丈夫かなと、万華鏡バージョンです。桐生先生にテンション上がりましたわー。
  • 桜宮シリーズ

    ねぇ、拒まないってことは

    http://m.pixiv.net/novel/show.php?id=2842851 一応続いてます。読もうと思えば、多分これだけでも読めます。なんかやたら彦根が積極的です…
  • 桜宮シリーズ

    闇に飲まれる

    彦根独白。病んでます注意。「せんぱい」が誰かはご想像にお任せします
  • 卒業

    ひこどんを私なりに考えてみたら、こうなった。暗い…かな?
  • 鬼の霍乱

    桜宮シリーズで速水と彦根の大学時代ネタ。ややパサついてますがほのぼの…だと思います。GWなのでブログで去年書いたものを上げてみました。
  • 桜宮シリーズ

    着せ替え彦根

    http://m.pixiv.net/novel/show.php?id=2909801 の続きです。白鳥さん今回はまだ出せませんでした。続けたいです。他にもひこにゃんには着てもらいたいコスプレがいっぱいありますから。閲覧、評価ありがとうございます!
  • 桜宮シリーズ

    猫みたい

    なついた相手と他の人間達相手だと全然態度が違う彦根のお話。田口先生は色んな厄介な人になつかれる(気に入られる)イメージ。 ブクマ、評価ありがとうございます!
  • エーデルシュタインの紬糸

    ガーネットの祈願

    これにて完結です。 原作(どの巻かは内緒。色本でも黒本シリーズでもないです)のちょっとしたネタバレあり。 長く読みにくい文書でもうしわけありませんでした。 シリーズの番外編は書くかもしれません← たくさんの評価コメタグに助けられました(しんみり) 腐向け それでも、かまわない方のみどうぞ。 いままで、ありがとうございました。
  • 桜宮シリーズ

    僕にしてよ

    鈍感な行灯に片想いな速水に片想いする彦根です。時系列的には一応学生時代です。なんかもう彦根が女々しいです注意。
  • 桜宮物語

    緋色の残影 2

    明けましておめでとうございます。 相変わらず遅々と進まずすいません。 風呂敷広げすぎたツケをどうしようか迷い中。 設定は考えてあるけど、オリジナルすぎてもうほんとどうしようかなと(^-^ゞ
  • 雨 3

    これにて終了。 5月4日のSCCで愚痴外来スペースにおります。C-39bくちずさみ様にて寄生虫。 本はヘタリア1種類しかありませんが、愚痴外来の小噺ペーパーを配布予定。
  • 桜宮シリーズ

    オムライスとカツ丼

    飄々とした感じで実は言葉を選び喋ろうとする臆病な彦根と、いきなり直球で話す島津。彦根にオムライス食べさせたかったんです
  • 桜宮物語

    最初の出会い [S]

    間空いてすいません! 正直、話の流れを取り戻してないので、とりあえずリハビリかねて白鳥さんと田口先生の出会いあたりを少し。 バチスタ@ドラマはまったくの未見のため、とりあえずネタバレサイトであらすじだけを確認したけど、真犯人が柿谷先生で、氷室が自殺って、あれ? なんで? と今ひとつ流れを理解できないまま、当たり障りない感じで書いてみました。
  • エーデルシュタインの紬糸

    ダイヤモンドの矜持Ⅰ

    ムーンストーンの崩壊の番外編になります。 初の桐生視点 話がとっちゃらかってますが、そこは目をつむってください。 個人的に桐生先生は4月生まれっぽい。 4月→ダイヤモンド→(意味)至宝の輝き あまりに、桐生先生らしくて・・・身震いが! 原作ベースですが、都合の良いように捻じ曲げられております。 言わずもがな腐向けです なんでもこい!って方のみどうぞ
  • エーデルシュタインの紬糸

    ガーネットの暗躍(プロローグ)

    ムーンストーンの番外編になりますので、そちらを先に読んでいただけるほうがわかりやすいと思います。 ねつ造、妄想のオンパレード。 最近、鳴海先生のツンキャラが愛しい毎日です。 1月→ガーネット→(意味)秘めた情熱 本当は3月生まれっぽいと思っているのですが、石言葉があまりにもぴったりだったのでこちらに。
  • 桜宮物語

    雀三人衆

    間開いてすいません(泣)  タイトルは、とりあえずまぁ三人揃ったので。 四天王だと一人足りないため、三人衆にしてみましたー

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

彦根新吾
2
編集履歴
彦根新吾
2
編集履歴