概要
旭橋駅とは、沖縄県那覇市にある鉄道駅である。
沖縄県の中心駅である県庁前駅の隣の駅でありながら、実質的なターミナル機能を有する。
路線バスおよび高速バスが発着する沖縄県内広域公共交通機関の中心那覇バスターミナル、離島や県外とつながる那覇港は旭橋駅が最寄りであり、乗換駅として機能している。
駅名 | 旭橋駅(あさひばし) |
---|---|
所在地 | 沖縄県那覇市 |
所属事業者 | 沖縄都市モノレール |
所属路線 | 沖縄都市モノレール線 |
駅番号 | ⑥ |
駅構造 | 高架駅 |
ホーム | 2面2線 |
開業 | 2003年(平成15年)8月10日 |
駅構造
島式1面2線の高架駅。
乗り場 | 路線 | 方面 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | ゆいレール | おもろまち・首里方面 | |
2 | ゆいレール | 那覇空港行き |
利用状況
- 2022年(令和4年)度の1日平均乗降人員は7,196人である。ゆいレールの駅では4位。
年度別
年度 | 乗車人員 | 乗降人員 | 順位 |
---|---|---|---|
2008年(平成20年)度 | 2,342人 | 4,368人 | 8位 |
2009年(平成21年)度 | 2,209人 | 4,168人 | 8位 |
2010年(平成22年)度 | 2,323人 | 4,407人 | 6位 |
2011年(平成23年)度 | 2,341人 | 4,456人 | 7位 |
2012年(平成24年)度 | 2,609人 | 5,016人 | 7位 |
2013年(平成25年)度 | 2,885人 | 5,562人 | 6位 |
2014年(平成26年)度 | 2,977人 | 5,752人 | 7位 |
2015年(平成27年)度 | 3,110人 | 6,069人 | 7位 |
2016年(平成28年)度 | 3,281人 | 6,444人 | 7位 |
2017年(平成29年)度 | 3,456人 | 6,817人 | 7位 |
2018年(平成30年)度 | 3,883人 | 7,765人 | 4位 |
2019年(令和元年)度 | 4,308人 | 8,615人 | 4位 |
2020年(令和2年)度 | 2,188人 | 4,375人 | 5位 |
2021年(令和3年)度 | 2,392人 | 4,783人 | 4位 |
2022年(令和4年)度 | 3,598人 | 7,196人 | 4位 |
隣の駅
←那覇空港方面 | 当駅 | てだこ浦西方面→ |
---|---|---|
壷川駅 | 旭橋駅 | 県庁前駅 |
関連タグ
沖縄都市モノレール 沖縄県 那覇市 駅
沖縄県内の駅一覧
那覇駅:かつて戦前に現在の旭橋駅付近に存在した沖縄県営鉄道の駅。