ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
月刊少年ライバル
4
月刊少年ライバルとは、講談社から発行されていた少年漫画雑誌。

概要

2007年、講談社の児童雑誌『コミックボンボン』の休刊発表と同時期に創刊が発表された。ただし、連載作品の移籍等は行われておらず雑誌コードも違うため後継誌ではない。

「新しい時代の王道少年漫画誌」をコンセプトとしており、「ライバル」という誌名は「少年の成長に良きライバルの存在は不可欠であり、主人公とライバルによる勝負事での対決構図は、まさに少年漫画の王道である」という理由から命名されている。


…といったところだが、実際掲載されている作品はギャグ漫画ラブコメだったりと、非常にバラエティに富んでいる。また、ゲームライトノベルなどのコミカライズが多いのも特徴。

ただ掲載作のアニメ化にはあまり熱心ではなかったようで、アニメ化されている作品は「ほんとにあった!霊媒先生」と「彼女がフラグをおられたら」くらいである。しかも後者はいわゆるコミカライズであった。


2014年7月号(同年6月4日発売)限りで廃刊。なお、この事は、前年12月の時点で明らかにされていた。


掲載漫画

あ行

アイドルマスターブレイク! あしたのファミリア アンカサンドラ エンマ おおかみかくし 弟キャッチャー俺ピッチャーで!


か行

蛙のおっさん 彼女がフラグをおられたら 神☆ヴォイス きつねのよめいり 紅の狼と足枷の羊 GODEATER 救世主の帰還


さ行

サムライ・ラガッツィ 絶対博士コーリッシュ


た行

ダブルヒロイン ドールズフォークロア DragonNest -瞬撃のセド-


な行

なぜ東堂院聖也16歳は彼女が出来ないのか?


は行

BUSTERKEEL! ブレイザードライブ ヘルズキッチン ホーリートーカー ほんとにあった!霊媒先生


ま行

MAGiCO モンスターハンター オラージュ


や行


ら行

LASTRANKER -Be The Last One- ラブプラス Manaka Days


わ行


関連タグ

講談社 コミックボンボン

概要

2007年、講談社の児童雑誌『コミックボンボン』の休刊発表と同時期に創刊が発表された。ただし、連載作品の移籍等は行われておらず雑誌コードも違うため後継誌ではない。

「新しい時代の王道少年漫画誌」をコンセプトとしており、「ライバル」という誌名は「少年の成長に良きライバルの存在は不可欠であり、主人公とライバルによる勝負事での対決構図は、まさに少年漫画の王道である」という理由から命名されている。


…といったところだが、実際掲載されている作品はギャグ漫画ラブコメだったりと、非常にバラエティに富んでいる。また、ゲームライトノベルなどのコミカライズが多いのも特徴。

ただ掲載作のアニメ化にはあまり熱心ではなかったようで、アニメ化されている作品は「ほんとにあった!霊媒先生」と「彼女がフラグをおられたら」くらいである。しかも後者はいわゆるコミカライズであった。


2014年7月号(同年6月4日発売)限りで廃刊。なお、この事は、前年12月の時点で明らかにされていた。


掲載漫画

や行


わ行


関連タグ

講談社 コミックボンボン

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

無料で読めるpixivノベル人気作品

  1. あの日助けた幼い兄妹が、怒濤の勢いで恩返ししてきます

    読む▶︎
  2. 自称・保護者の騎士様が後方腕組み彼氏面で私(聖女)のお見合いを邪魔してきます!

    読む▶︎
  3. ヒロインに婚約者を取られるみたいなので、悪役令息(ヤンデレキャラ)を狙います

    読む▶︎

pixivision

カテゴリー