ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

刀について詳しくは→次郎太刀

プロフィール

「アンタも飲もうよ、お酌してやるからさぁ」

刀帳番号134
種類大太刀
身長190cm
一人称アタシ(稀に"次郎さん")
Digital Hearts(トミダトモミ
宮下栄治
演者(舞台小坂涼太郎

キャラクター像

女性のような華やかないでたちをした大太刀。
この格好は傾奇者であった前の主の影響らしい。(雑誌ビーズログ2015年4月号に記載)
明るく陽気で、豪快な性格だが、回想や台詞の一部からは思慮深く冷静な面があることも窺える。
太郎太刀より少し小さく、「頑張れば使えないこともない」と本人は言っているがそれでも人が使用するにはあまりにも大きい太刀である。太郎太刀を兄貴と呼んでいる。
手に持ってる酒瓶からわかるように、酒好き。台詞の多くが酒にまつわるものとなっている。

中性的な容貌・女性的な服装でデザインされているが、現在のところ、ゲーム本編で「~だわ」「~わよ」などの女性口調で喋る台詞は一切無い。
「アタシ」という一人称も女性のものというより江戸落語の噺家(江戸言葉)に近いニュアンスで使用されている。
また、あくまで非公式という形にはなるが、ツイッター上で担当イラストレーター及び担当声優が女装をしているをしているが、オネェという訳ではなく『女形』の格好である」と発言している。
→トミダトモミ氏
→宮下栄治氏

性能

レアリティ3
特になると統率最大値が全刀中1位となり、その他の性能もトップクラス。
数値化されている全ての能力値を合計すると全ての刀剣中1位の数字となる。
攻撃範囲は「広」であり一度の攻撃で最大3体の敵を殲滅する事も出来る非常に強力な刀。
大太刀は機動が低い事が難点であるが、馬を装備すればおおよそ解決出来るので育てておいて損はない非常に能力の高い刀剣。ただし太刀以上のデメリットとして夜戦では能力が落ちるので注意。

その他

次郎太刀を使ったとされるのは真柄直隆の弟【真柄直澄】である説、子【真柄隆基】である説と諸説ある。しかし直澄・隆基両名ともに酒や傾奇者であったという有名なエピソードは特に無く、影響を受けたという「前の主」と上記人物が同一人物であるかどうかは不明である。

なお「次郎太刀」という呼称でゲームに登場しているが、次郎とは本来刀の名前では無い。
(同じ持ち主が刀を二振使用・所持する際に長い方を太郎・短い方を次郎と呼ぶ習慣がある。)
ゲーム内の回想から、熱田神宮に奉納されている俗称次郎太刀をモチーフとされている事が推測されるが、もしそうであるなら他の刀剣達と同じように名乗ると「千代鶴國安」あるいは「千代鶴」という事になる。
熱田神宮に奉納されている、越前国府中國安作の大太刀(いわゆる次郎太刀)には「千代鶴國安」の朱銘が入っている。
→福井市歴史博物館に出張展示された際の写真

外部リンク

公式イラストレーターにより、非公式という形でファン向けにイラストが公開されており、衣装の背面や構造などが判るようになっている

サービス開始時のイラスト
サービス開始時のイラスト2
サーバー増設時のイラスト
内番姿のイラスト
馬に乗る次郎太刀のイラスト

関連イラスト

醉花陰
桜と酒


L!O!V!E!ラブリー次郎!
次郎さん



関連タグ

刀剣乱舞 刀剣男士 大太刀男士
大太刀兄弟
太郎太刀

関連記事

親記事

大太刀男士 おおたちだんし

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 426593

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました