曖昧さ回避
- 備中国子位荘内(現・岡山県倉敷市)に居住した刀工集団青江派作の大太刀。本項で解説する。
- 1の刀剣を基にした、オンラインゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』に登場する刀剣男士。→太郎太刀(刀剣乱舞)
- 同じく1の刀剣を基にした、メディアミックス『天華百剣』に登場する巫剣。→太郎太刀(天華百剣)
概要
資料によって五尺三寸(約175センチ)、七尺八寸(約240センチ)、九尺五寸(約288センチ)となっているようだが、愛知県名古屋市の熱田神宮宝物館に奉納されているものは刃渡り221.5cmで重さ4.5㎏。
とても人に使えると思えない大きさだが、戦国時代朝倉家の武将・真柄直隆が使用したと言われる。
また、一説には白山比咩神社に奉納されている「太刀 銘行光」が太郎太刀ではないかとも言われている。他に、次郎太刀と入れ替わって伝わっている説がある。