ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

アニメ版『初代ゲッターロボ』の第二話のサブタイトルで放送は1974年4月11日。

二話目にして三体のメカザウルスと戦うことになったゲッターロボと武蔵をピックアップした回となっている。

ストーリー編集

前回、メカザウルス・サキを倒したのも束の間、三体のメカザウルスを相手にすることになってしまったゲッターロボ。竜馬と隼人が何とか危機を乗り越えようと動いている中、巨大な恐竜を目の前に武蔵は、恐怖のあまりに錯乱して逃げ出してしまった。バラバラになってしまったゲッターロボを何とか離脱させようとしたミチルのコマンドマシンも撃ち落され、勝利を確信したゴールは三体を早乙女研究所に向かわせて総攻撃をするのであった。

 後日、早乙女宅で博士の妻である和子は、ゲッター計画を止めた方がいいと遠回りながら言うが早乙女博士は、中止にすればそれこそ死んだ達人が浮かばれないと継続を宣言。竜馬と隼人に恐竜帝国へ対抗するために改めて協力を求める。

そこへ自責の念に駆られた武蔵が泣きながら詫びを入れに来た。実は彼は「大の爬虫類嫌い」で怖くてあの場から逃げ出したと白状した。


登場メカザウルス編集

メカザウルス・バド

メカザウルス・ザイ

メカザウルス・ズー

メカザウルス・バジ※未完成


余談編集

  • 武蔵の爬虫類嫌いはTVアニメオリジナルの設定でサーガ版では普通に爬虫人類と肉弾戦を繰り広げている。
  • この回以降、物語を作りやすいのか武蔵をピックアップする回が結構作られるようになる(ちなみに次の回は3回後の第五話)。

関連タグ編集

初代ゲッターロボ

無敵!ゲッターロボ発進⇒今回⇒恐竜帝国_レインボー作戦

関連記事

親記事

初代ゲッターロボ しょだいげったーろぼ

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました