ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

特大型運搬車とは、陸上自衛隊輸送科に少数配備されている戦車運搬車である。

最大積載量50トンの4軸16輪トレーラーで、牽引車は74式特大型トラック等をベースとしている。90式戦車以下全種類の陸自装備を搭載可能だが、配備先は北海道を担当する北部方面輸送隊と関東周辺を担当する東部方面輸送隊の少数に限られる。

全国ではより小型な73式特大型セミトレーラなどが配備されており、こちらは90式戦車こそ砲塔と車体を分離しなければ運べないものの、90式より6トン軽い10式戦車は辛うじて運搬できる。

牽引車の屋根には緑色の回転灯があるが、これは公道を走行する場合、法令により先導車をつけ、緑色の回転灯を発光させた上で夜間しか走行してはならないと決められているからである。

関連タグ

陸上自衛隊

戦車運搬車

73式特大型セミトレーラ

機動警察パトレイバー2theMovie「93式特大型運搬車」という名称で登場。東京に治安出動する陸上自衛隊部隊の輸送に当たっており、その能力を生かして90式戦車を運搬して中央自動車道経由で東京に向かう。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

特大型運搬車
1
編集履歴
特大型運搬車
1
編集履歴