空飛ぶスパゲッティ・モンスター
15
そらとぶすぱげってぃもんすたー
インテリジェンス・デザイン(いわゆる創造進化論)に対抗して造られたジョーク宗教の主神。
科学的に完全否定されている創造論(世界は神様が作った)に固執するキリスト教右派に冷や水を浴びせるために考案された冗談宗教の神。
科学教育を行う教育の場において、進化論等を否定し宗教論を持ち出してくる熱心な方々に送るジョーク宗教がプロデュースする神様。
アメリカではキリスト教の教えに熱心な方々が多く、学校でもキリスト教でも教えこそ学ぶべきとの国への要求が民衆から絶えない。議論の結果、科学にしろ宗教にしろ「世界の始まり」や「生命誕生」について決定的証拠を人類は持っていないため、科学に基づく平等なる教育の場においては「どちらも一説である」と宗教論についても学校で教えるようにという結果に落ち着くこともある。
逆に言えば、「証拠がなくとも主張さえあればそれを一説とする」ということになるため、明らかに荒唐無稽な存在・スパゲッティモンスターも同列に教えることができる。
すなわち、スパゲッティモンスターとは教師が考えた科学に対する神様の存在を茶化すための創造主。詳しくは→「空飛ぶスパゲッティ・モンスター教」
〈主な教義〉
- 世界はスパゲッティモンスターが酒に酔って創造した。
- 天国にはビールが無尽蔵に噴き出す火山がある。地獄も同じような外見だがビールが不味い。
- 海賊は選ばれし民。
- この神への祈りの言葉は「ラーメン」。
- ドグマは完全否定。
- この宗教による犠牲者は出ていないため、平和な宗教である。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る君は空飛ぶスパゲッティ・モンスター
【注意】 本文は、FSMが本来有する、特定の論説へのアンチテーゼという側面を考慮せず作成しております。また、特定の宗教・信仰を誹謗中傷するものでもなければ、ましてや奨励するものでもありません。以上、ご理解ください。 ……と長々と書きましたが、ギャグです。 「寂雷先生って、スパゲティモンスターじゃね?」 という思いつきから生まれました。 意味分からないですよね。 私にも意味が分かりません✌ 【参考】 ▼FSM教とは(Wikipedia) https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA%E9%A3%9B%E3%81%B6%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E6%95%99 表紙:フリー素材を元に作成3,915文字pixiv小説作品宇宙とコネクトしてたら神様呼んじゃったユニ
アドレナリンA様のリクエスト作品です。 ネオユニヴァース→デムーロ騎手→イタリア人→パスタ→そうだ、空飛ぶスパゲッティ・モンスター教にしよう。という連想ゲームで生まれました。 ご意見ご感想あれば気軽にどうぞ。2,533文字pixiv小説作品- ガワだけボンドルドが愛と祝福と呪いで海賊時代の夜明けを見る話
ボンドルド成代わりと転生者たちが勘違いを乗り越えてワンピースの世界で救済(一部)を目指す話1
前作はルーキーランキング49位ありがとうございました! コメント欄、タグにて反応いただき大変うれしかったです!! おかげで調子に乗った作者は続きを書いています(笑) 【内容】 前作見てなくても、どっちを先に見ても分かります。 今回は導入なので、OP原作キャラ9割9分いません【重要!!】 じ、次回出すからユルシテ(;'∀') リクエストにありましたスレッド入れてます。シリアルな感じ 【10/4追記】 料理()の元ネタと分かりにくかった流れを最終ページに足しました。 あとパンの名称を修正しています。 ×いちごジャムぱん→〇ストロベリージャムパン11,657文字pixiv小説作品 - 磯野花子ラスタカの『ないWikipedia』
空飛ぶスパゲッティ・モンスター(映画)
AIのべりすとにて「『大乱闘シュガー・ラッシュブラザーズ』の同時上映作品として公開された映画『空飛ぶスパゲッティ・モンスター』」のWikipedia記事を書いたものです1,155文字pixiv小説作品