概要
熱中症や腸炎などの病気による脱水症状時の迅速な水分と電解質の補給を目的とした飲み物。
医療行為として服用するものであり、基本的に飲み物としての味は度外視していること、過剰摂取すると塩分過剰で体調を崩す恐れのある部分がスポーツドリンクとは決定的に異なる。
そのため、体調が万全な時に飲んでもやたらと塩気が強く美味しくは感じない。たとえ自覚症状が無くとも経口補水液を抵抗無く飲める、という時点で熱中症や脱水症状の危険域に片足を突っ込んでいるということは覚えておくと良い。
市販品では大塚製薬のOS-1が有名だが、「水1リットルに砂糖40グラムと塩3グラム」で簡易的な経口補水液を自作する事も出来る。