ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

緑川ショウゴ

みどりかわしょうご

「ヤングアニマル」で連載されていた格闘漫画「ホーリーランド」及び同作のテレビドラマの登場人物。
目次 [非表示]

貴様らは無事に帰さん!!!


演:鈴木信二

概要

実戦空手の使い手である代沢高校(通称サワコー)の男子高校生。

以前は「白泉会」と言うフルコンタクト空手の道場に所属していた。

父親も空手家で白泉会を創設した会長の親友だったらしいが、ショウゴが幼い頃に事故死している。

この出来事がショウゴの人格形成に強い影響を与えた。


かなりの実力者だが、街での喧嘩が事件に発展したケースを考慮し、あえて黒帯は取得していないらしい(実際の判例でも武道の段そのものが凶器と見なされることもある)。

身体を鍛え上げ着実に実力をつけていったが、フルコンタクト空手の試合では余り良い成績を残せず、実戦を求めて路上の喧嘩に身を移していった。

居酒屋を経営している母親と二人で暮らしている。


劇中の活躍

最初は神代ユウを狙って拳を交えたが、その後和解。

ユウに戦うための「仲間になってくれ」と誘うが、ユウ本人からは「友達になろう」と言われたことからユウや金田シンイチと友情を結び、ユウにはキックや相手に密着した状態からの肘を使った技を伝授したり、体格の変化からくるスランプにより行き詰まった時にアドバイスも与えたりしていた。

しかし、本来自負心も強い性格であったため、加速的に進化するユウにライバル心を抱き始めた彼は「友として」再戦を挑むことに。自身の空手をかけて戦うが敢えなく敗北した。


その後、ユウやシンとは断絶状態となり、徐々に精神的に追い込まれていく。

もう一度ユウと本気で戦うために彼の敵となり、八木達と再び行動することになる。

その結果、ドラッグキングの下につき、脱法ドラッグ「トゥルー」に溺れてしまうことになるが、シンの決死の説得により、八木の取り巻きによってユウに対する人質にされていた伊沢マイを救出し、八木達にリンチされていたユウの関節を元に戻した。


「あの娘は無事だ。 シンと…家に送った」


大切なものを失わずに済んだ事実に安堵し涙を流すユウの姿を見て、ショウゴは自身が強さを追い求めていた本当の理由を思い出す。

支えとなっていた父の『強くなれ』という言葉。その理由は『大切なものを守るため』であったのだと。


本心を思い出したことから八木一派と決別したショウゴは、を相手に本気の空手を解禁する。

危険なため表舞台では禁じ手とされている目突きや急所狙いを駆使して竜を倒すが、駆けつけた警察に傷害の現行犯で逮捕され、少年院送りとなる。


ユウと伊沢マサキの最後のタイマンから3年後に少年院を出所。

ユウと約束した自分の道を歩むことを誓うのだった。


関連タグ

ホーリーランド

神代ユウ 金田シンイチ

空手

関連記事

親記事

ホーリーランド ほーりーらんど

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 22

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました