逞生
5
たくみ
アニメ「甲鉄城のカバネリ」の登場人物。
CV:梶裕貴
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る道行摺り
四話と五話の間の、生駒周辺の話。ちょっぴり捏造も入ってます。 五話ネタバレ注意。 来栖のOPの刀は生駒達によって強化されてたら美味しいなぁ、とか思ってたらその通りでありがとうございました。 あとはそれを来栖が話を持ちかけていたら尚良い。 自分の技術が皆の役に立てて嬉しい生駒の技術屋魂が口調から溢れてて何だか微笑ましかった。 だってこっちが本職だしね。ホント良かったね。そんな生駒の気持ちになるとこっちまで凄く嬉しかった。 生駒は自分が何か褒められるよりも、ツラヌキ筒を凄いって褒められる方が多分嬉しいんだろうなぁ。 あと逞生のドヤ顔が最高。どうだ俺のダチは凄ぇだろ的な。 自分の境遇を受け入れて、自分をカバネリだと認めた生駒は色々と強いし逞しい。 和解してからの生駒と来栖の二人だけの絡みが早く見たい。ただ菖蒲様が絡んでこなければこの二人は結構仲良くなれると思うんだけどなぁ。 けど和解したとはいえ、来栖の生駒(カバネリ)に対する警戒心は消えないでいてほしい。そんな来栖で居てほしい。 あと思ったのは、やっぱり逞生とかと居るときの生駒が一番年相応で男の子しててカワイイ。 ずっと焦って一人だけめちゃ汗掻いてる逞生がカワイイ。それと対照的な巣刈の顔最高。 そんな二人を頼る生駒もカワイイ。もう仲良し三人組カワイイイイイイイイ。 でも巣刈は逞生と違って友人ではなく生駒の同僚っていう括りがまた・・・。それでも手を貸してくれるとかただの良い奴。 この三人の関係性が凄くバランス良くて堪らなかった。 そして次回、生駒と無名、二人の距離が縮まる洞窟(通路)イベント来ました。待ってました! 予告見ましたが無名ちゃんが泣いてる・・・!きっと生駒の潜在的な兄力がやらかしたに違いない。 どう足掻いても無名の前だと兄力が抑えられない生駒と、そんなお兄ちゃんモードの生駒にはめっぽう弱い無名とか最高。 六話全裸待機です。たぶん六話見た後で絶対書く。7,623文字pixiv小説作品- おはなさん
華を囲う賑やかさ
はい!えーと、時間軸的には『花を咲かせるには手入れが必要』→『花を散らす手で新たな華を』→『華を囲う賑やかさ』(本作)→『華の維持には栄養不可欠』ってつなぐのかな? ※注意! 書き手の好きか(ryu くちょ(ryu 無名がただ生駒に甘えているだけのお話しです。 来栖さんがヤキモチをやく表現があります。むしろ心狭し? 吉備土さんが一番常識人。 鰍、素刈、逞生、民人もちょろっと出演。 短いです。とにかく短いです。 以上です。よろしければお進みください。 後拾ってないのなんだ。 生駒が不機嫌な理由拾った、コメントでいただいた来栖さんヤキモキ拾った。 プールにお出掛け拾った。美馬様にとんでもない宣言する無名拾った。 と、つらつら考えていたのですがなんだろう。また読み返すか…。1,950文字pixiv小説作品 - おはなさん
花を咲かせるには手入れが必要
鰍・素刈による無名・逞生説得話。 いつもどおり書き手の好き勝手に書いております。 口調の差異(ryu 超遊んでます。ホント遊んでます。 無名は純真培養です。 前回キャプションに書いた娘になればいいよ!を盛り込みました。 12話の前に書けることは書き尽くしたい。 私は夜組です。 前回の最後のところをちょろっとだけ書いてみましたがこれもうギャグしか想像つかないwww 良ければどうぞ。2,746文字pixiv小説作品