鉢伊
6
はちい
漫画『落第忍者乱太郎』及び『忍たま乱太郎』の鉢屋三郎×善法寺伊作のカップリング。
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 翔花2
翔花26
文次郎、留三郎四年生春。二人から見た伊作。六年伊中心の長編です。 どこまで続くかわかりませんが無駄に長いので、シリーズをわけてみました。 キャラ崩壊、捏造、オリキャラ、特殊設定等注意事項満載な上、書きたい事だけを書いているので、全体的に中途半端です。 伊作に夢見ている奴が書いているので、登場人物の大半が伊作に甘いです。 そんな話に素敵なタグをありがとうございます。 五年伊も好きですが、妄想できるのは捏造しまくった鉢伊?くらいです。 今まで以上に酷い内容です。地雷の多い方はご注意ください。 これだけは嫌だという核爆弾並みの一発をお持ちの方も同様です。 個人の妄想に付き合える心の広い方のみ、閲覧お願いします。15,504文字pixiv小説作品 どこにも行かないで。
生まれ変わって、高校2年生になった鉢屋三郎 高校1年生になった善法寺伊作♀︎です。 生まれ変わって再会したら2人とも記憶はあって 学年が鉢屋の方が年上になってた。 再会して2ヶ月。2人は交際中。 いさっくんが後半可哀想です。 後半めっちゃ胸糞悪いです。9,099文字pixiv小説作品- 翔花3
翔花53
鉢屋四年生春。鉢屋から見た伊作。六年伊中心の長編です。 キャラ崩壊、捏造、オリキャラ、特殊設定等注意事項満載な上、書きたい事だけを書いているので、全体的に中途半端です。オリキャラモブ先輩がモブモブしています。ご注意ください。 以前アニメで夜更かしする寝間着姿の雷蔵の傍で布団を頭までかぶって寝ている黒髪の誰かがいたのを見て、これは素顔の鉢屋では!? と一人で興奮していました。 雷蔵は名前から忍の出っぽいですが、とりあえずうやむやむやに捏造しています。 それにしても双忍ってなんですかね。よくわからないので妄想のままに捏造しました。 何でも許せる心の広い方のみ閲覧お願いします。16,273文字pixiv小説作品 空から降るもの【鉢伊】
鉢伊です。他ジャンルに手を出して長編が中々書けてない現状です。昔書いてた雨にまつわる短編を3題程投稿させていただきます。あと2題書いてたんですが、あまりにもお粗末だったのでまたいずれ書き直して投稿してみたいとは思っております。鉢屋くんは雨が似合いそうだなぁとか思いつつ書いておりました。お話は繋がってないようで繋がってるかも?それぞれ単品でもいけるはずです多分。もしよろしければ読んでやってくださいませ。11,259文字pixiv小説作品- 孤高の狼は斯くして幸せを掴む。
※※※あとがき。※※※
落乱二次創作。 『孤高の狼は斯くして幸せを掴む。』シリーズのあとがきになります。 公開しなくてもいいかなぁと思いつつ、語りたがりが語りました。 ご興味のございます方は良かったらお付き合い下さい………!!!! 思いがけず多くの方に読んで頂けて、幸せでした。反応頂けたりするのは、本当に嬉しかったです。 ありがとうございました!!!!3,286文字pixiv小説作品 - 君のいるところ
君のいるところ〜五年生と共に〜
【注意】やや濃いめのキスありです! 六年生バージョンhttp://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=3405223のキャプションで五年生はどうですかと叫んだら、優しいお姉様方がどうぞお書きなさいと言ってくれたので書かせていただきました。 ありがたやありがたや。 六年生バージョンのピュアな感じがなくなってすみません。こんなんだったらいらなかったーって言われそうでちょっと怖い。あと、雷蔵が黒くてごめんなさい。 この後の展開としては、伊作先輩への欲を抑えきれない五年生達が互いにけん制しあった挙句、思い切ってみんなでヤっちゃえばいいんじゃねって結論に至って、伊作先輩の宿直日に全員で夜這いをかけに行くんだけど、いざというところで留三郎に見つかった上鍛錬組にボコボコにされてしまうっていう展開の同人誌どっかにありませんか。 【2/20追記】3作目を書いてしまったのでシリーズにまとめました。あと、つどい設定に合わせて一部修正しました。気づかれるかなあ……16,931文字pixiv小説作品 - 静かな…
静かな…(3) 【最終頁に登場人物紹介】
お久しぶりです。この話は一年に一回更新している状態ですね。今頃になって書く気がよみがえってきました。ぽちぽちとキーボードを押して続きを書いています。鉢屋くんの恋心の行方はどうなるのでしょうか… 中在家以外は出そろったので、最終頁に登場人物を紹介しています(2020.05.11)。15,824文字pixiv小説作品 永久(とこしえ)は遥けし彼方 (鉢伊)
鉢伊長編です。やっと形になりました(思ってた以上に長かった)。 陶潜の『桃花源記』(←高校の古典(漢文)の教科書に載ってたりします)を改めて読む機会がありまして、そこからイメージして作ったものです。 三郎と伊作たちのいた時代を考えると、どうしても暗い未来が浮かんでしまうこともありまして……どうにか幸せになって欲しいと考えた結果、人としての領分を超えた愛なんてものがあっても良いじゃない!!現世で駄目なら桃源郷みたいな異世界ででもいいから!!ということになった次第です。そしてこうなりました。 ※基本雷蔵視点、そして勘右衛門の口調がよく分かってない自分(すみません……)。 ※オリジナルキャラの登場←かなり話に食い込んできます。 ※戦闘シーンによる流血描写が若干あります。 以上ご確認の上、お楽しみいただけたらこれ幸い。。24,567文字pixiv小説作品インナー・スピラー
雑渡さんが伊作に肩入れしようと決めるまでの話。 前作「チャコールグレイ」のあとがきを先に読んでからこちらを読んでいただけるとベストでございます。 後半にテンション高めの雑渡さん注意。 時系列としては「チャコールグレイ」の後の話。同じ設定です。 伊作のある日、を切り取ったいくつかの散文。日記のようになんとなく続いています。 伊作は運的にはトランプの2みたいな奴だと思っています。基本最弱だけど、最強の奴にだけは勝てるという。 不可解、と言いながら実はわかっている雑渡さん。 それが自分と同じかどうか、 自分の予測する伊作の答えと同じかどうか、 はたまたまったく別の思いからなのか確かめたい雑渡さん。興味・関心。 心の奥深くに、内側から不用意にこぼすものを伊作は持っている。 コントロールは誰にもできない。もちろん伊作自身にも。 それに勘づいて、心の中に入り込みこぼさせる雑渡。 ウイルスのせいか、システムのためか、飲まれたのは一体どちらなのか。6,503文字pixiv小説作品