ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

IHクッキングヒーターの事ではありません(ここすごく重要)。


概要

古くから存在するコンロの一つで、蚊取り線香のように渦巻状に巻かれた電熱線から発せられた熱で調理をするコンロの事。たいていの場合は円筒が浮き出たものか電熱線がむき出しになっている方式が多い。

昔の住宅の台所はこれとガスコンロで二分していた。


某キャラ「なに!この不便なモノ!こんなんでオイシイ料理ができるのか!?」と突っ込んだ通り昔のものは温まりが非常に遅く、ガスコンロの足元にも及ばない代物だったが、近年では技術も発達しIH同様のフラット式でものの温まりの早さも改善されている模様。

しかし近年ではやはり高性能なIHの台頭により最新式の電気コンロが設置されている住居は少なく(レオパレス21では現役らしい)、電気コンロの絶対数は数を減らしているのは事実である。


ガスコンロやIHとの決定的な違いとして温まるまでの時間は長い(シーズヒーター式の場合で全くの冷温状態から赤熱するまで約3分)が、一方高熱を帯びている時間も長いため、一度温まってしまえば電源を切ってしまっても調理時間の短い料理ならそのまま調理出来てしまう事がある。逆に言えば放置しているとどんどん温度が高くなるため、IHのような焦げつき防止機能もないので電熱線が焼き切れてしまったり火災につながってしまったりする危険性が極めて高い。この危険性の高さも電気コンロが数を減らしていった原因とされている。

また、前述の通り所定の熱量を出せるまでに約3分かかることから、ガスコンロのようにその都度火を止めて次の料理にかかる、というような調理作業をすると徒に時間がかかり、場合によってはガスコンロの倍近い時間を要するケースもある。要領を得れば焚きっぱなしで置いておくのがベストであろうが、なかなか世間一般でそこまで使いこなされていない。


ただし、同じ電気式のコンロでもIHだと土鍋やコーヒーサーバーなど、平底であっても素材が金属ではないものは使えないが、電気コンロであれば使える。

燃費(あるいは時間)競争で、IHと電気コンロ・ガスコンロの比較実績としてホームセンターや家電店で数値化したものを並べているが、IHに有利なデータのとり方となっているので注意。

(ガスや電気コンロであれば、熱伝導率の高いアルミ製ヤカンを使うべきところ、IHと同じくステンレス製ヤカン(但し熱伝導率が悪い)を使っている)


関連タグ

台所 キッチン kitchen

コンロ ガスコンロ IH

調理 料理

関連記事

親記事

コンロ こんろ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 228

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました