ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

各学年4クラス3学年からなっており、1組から4組まで順に多聞衆、持国衆、増長衆、広目衆となっている。


かつてはケンカが絶えない不良の吹き溜まりで、派閥争いや下剋上、チームやギャングとの抗争が常の混沌とした場所だった。

しかし、2年前、梅宮と四天王たちの入学を機に変わり始める。梅宮たち5人は校内の主要な派閥をねじ伏せ、勝った相手を仲間にして勢力を拡大し、ちょうど1年が経った頃に風鈴高校を統一。街を守る存在へと変わった彼らは、街の人々から防風鈴(ボウフウリン)と呼ばれるようになった。

現在は「まこち町」を近隣の不良チームから守ったり、困っている人々の手伝いが彼らの主な活動・役割となっている。第1話で桜が語っている風鈴高校の評判は荒れていた頃のものであり、楡井をはじめとした現1年生の多くは「街を守るヒーロー」である梅宮たちに憧れて入学してきた。


公式キャラクターブックの作者インタビューによると、作中で描写されていないだけで授業やテストなどもあるらしい。街の見回りは部活のようなもの、とのこと。


多聞衆(1組)

由来は多聞天(別名、毘沙門天)。

1年

桜遥:級長

楡井秋彦:副級長

蘇枋隼飛:副級長

杉下京太郎

柘浦大河

桐生三輝

杏西雅紀

栗田順平

柿内侑凛

高梨司


2年

梶蓮:級長

榎本健史:副級長

楠見結斗:副級長


3年

梅宮一:総代

柊登馬:多聞衆筆頭(四天王)

松本陽大:多聞衆次席

柳田慈円:多聞衆次席


持国衆(2組)

由来は持国天

3年

椿野佑:持国衆筆頭(四天王)

榊晴竜:持国衆次席

榊雨竜:持国衆次席


増長衆(3組)

由来は増長天

3年

桃瀬匠:増長衆筆頭(四天王)


広目衆(4組)

由来は広目天

3年

水木聡久:広目衆筆頭(四天王)


余談

風鈴高校のキャラクターの苗字には木の名前が含まれている。これは彼らが「防風林」だからだろう。ちなみに防風林は英語で「windbreak」である。

風鈴の生徒ではない橘ことはの苗字も木の名前だが、これは「左近の桜・右近の橘」が由来と思われる。


関連タグ

WINDBREAKER

防風鈴

関連記事

親記事

WINDBREAKER うぃんどぶれいかー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4949

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました