ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

高橋愛子(恐怖の世界)

たたかうすいえいぶぶちょうあいこ

高橋愛子とはホラーゲーム”恐怖の世界”に登場するキャラクターの一人である。ゲーム内での表記はアイコ(AIKO)。※扉絵中央の人物。
目次 [非表示]

概要

恐怖の世界のゲームスタート時からのプレイアブルキャラで、メインキャラの一人。ゲームモードの一つ”部活動”では彼女を使って、買い物やなぞと謎との準備やシナリオ攻略などゲームの進め方に慣れていくことになる。

PVでは列車内でカルト信者に取り囲まれるもその直後周囲の人たちが消える怪奇現象に遭遇する。(まぁ、PVの描写の中では殺されないだけまだましなほうではあるが…)


溺死した男の霊に襲われ、水中に引きずり込まれる怪異事件の被害者。何とか一命をとりとめ、塩川町の怪異事件を解明しようと決心する。


ポニーテールにしており、初期の他の女性二人より背が高い。


性能

肩書き:水泳部部長(20歳だが、衣装に体操着スク水セーラー服がある)


ステータス

STRDEXPERKNWCHRLUC合計(LUC除く)
78756不明33

(レベルアップ時のパークやステ割り振り仲間の性能などによって変化)

初期ボーナス

・全戦闘アクションの速度10%改善(ゲーム上では未表記)


固有ステータス

なし


固有パーク

(レベルアップ時にローグライク的にランダムで所得。これとは別に全キャラ共通パークも多数あるためお目当てのパークがなかなか出ないこともある)

・猛烈な練習:イベントのスキルチェック成功時にスタミナが1回復する

・素早い泳ぎ: 攻撃アクションの速度が15%改善

・熱々のお風呂: 自宅の「休む」コマンドの効果が増加(通常よりもスタミナ+1、理性+1多く回復)・一部イベントで確実にマイナス効果を回避できる選択肢が出る。

・ランニングシューズ:逃走時の破滅度ペナルティーを2%軽減(5%→3%)


使い勝手

            

                シンプルに強い


厳密にいえば能力値が彼女以上になりうるキャラは複数いるが、彼女たちはいずれも”破滅値が上がってから本領を発揮するので序盤は苦戦する”とか”呪いの数に依存するので呪いの種類次第ではじり貧になる”という癖が強いタイプなのに対し、アイコは欠点らしい欠点がなく利点がずば抜けている純粋に使いやすいキャラクター。

そのため殴って倒せる敵なら大抵何とかなってしまう。流石に人智を超えた存在である旧神には手も足も出ないが・・・


まず、他探索者にない特徴として”戦闘スピードがはやく、より多くのコマンドを注ぎ込みやすい”という利点がある。このためアイコは低レベルから”回避しながら攻撃したりアイテムを探す”とか”複数回の攻撃いずれにも命中バフをかけて波状攻撃で仕留める”といったアグレッシブな行動が可能。しかもパークの一つにさらにアクションスピードを改善するものがあるため、刀のような攻撃力が高いが準備に手間のかかる武器も彼女の手にかかってしまえば複数回攻撃可能になる。

またステータスも割と先頭向きでKNWが若干低い以外は軒並み高く武器戦闘そのものがやりやすい。さらに言えばDEXは回避行動のアクションスピードにも影響するため最初から回避しながら攻撃はやりやすいのだ。


そしてパークの中に自宅での休養の効果を上乗せする効能があるのもあるため、ダメージを喰らった後のリカバリも他キャラに比べてやりやすい。このゲームでは謎を解くたびに町にデバフ(一部店舗の閉店・休養の効果の減衰・物価や治療費の上昇)があるが、彼女の場合は休養の減衰を引いてもパークのおかげで何とかなる。


おまけに逃走の破滅度上昇値を抑えるパークもある。(まぁ、上記の通りある程度育った彼女ならゴリ押しで相手を成敗したほうが早いが。)


関連イラスト

恐怖の世界log


この記事のカテゴリ

ホラーゲーム

関連記事

親記事

恐怖の世界 きょうふのせかい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 439

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました