ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

鬼猫

1

きたねこ

≪表記揺れ≫鬼太郎と猫娘のカップリング要素が含まれる作品につけられるタグ。※タグ統一のためにも「キタネコ」タグでの作品投稿を推奨する。

鬼猫とは「ゲゲゲの鬼太郎」の鬼太郎猫娘カップリング要素が含まれる作品につけられるタグのことである。

詳細は右記の項目へ。⇒「キタネコ


「キタネコ」の表記揺れで、それに比べるとあまり一般的ではないようである。

※タグ統一のためにも「キタネコ」タグでの作品投稿を推奨する。


作品投稿の際は、

カップリング要素を含むので、マイナス検索棲み分け出来るように「男女CP」タグを付ける事を推奨する。


関連項目

表記揺れ マイナス検索 棲み分け

カップリング 男女CP

鬼猫とは「ゲゲゲの鬼太郎」の鬼太郎猫娘カップリング要素が含まれる作品につけられるタグのことである。

詳細は右記の項目へ。⇒「キタネコ


「キタネコ」の表記揺れで、それに比べるとあまり一般的ではないようである。

※タグ統一のためにも「キタネコ」タグでの作品投稿を推奨する。


作品投稿の際は、

カップリング要素を含むので、マイナス検索棲み分け出来るように「男女CP」タグを付ける事を推奨する。


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • デートの誘いは突然に【序】

    第7話『幽霊電車』を視聴後、勢いで書きました。今期もこの回は相変わらず、救いようの無い人間に対して容赦無い展開が待っていましたね。そんな鬼太郎ですが、生い立ちもあって内心何時も自分の存在について悩みを抱えているのではと思い、鬼太郎の複雑な心境と、ねこ娘への信頼と愛情が垣間見える話を書いてみました。少し長くなりそうだったので、2話に分けさせて頂く予定です。本編はこちら→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9673558 ※6期ではまだ定かではないですが、2人とも半妖怪の設定。また、スタイル抜群のねこ姐さんはモデルの仕事をしている設定です。
  • ゆめうつつ

    5期キタネコ。糖分高めが好きです。 2018/06/28、少しだけ誤字、あとラストに一文付け加えました。<2018/06/29ランキング入りありがとうございます!
  • 黄色のリボンと赤のリボン

    昔ネコ娘が鬼太郎に渡したリボンの話です。 キタネコにはまって何か書きたくてうずうずした初作品なので不備な点も多いかと思いますが、読んでいただけると嬉しいです。
  • キツネビ、オニビ

    第33話「狐の嫁入りと白山坊」より、思ったことを書き留めました。 妄想フィルターを通していますので矛盾等が多々ありますが、ご了承ください。 「白やよ」「キタネコ(鬼猫)」前提のためタグをつけているものの、やよいさんは登場しませんし、キタネコは両片想い。糖分ゼロとなっています。すみません…。
  • 似た者同士の恋路(完結)

    似た者同士の恋路③後編

    …昨夜の件が原因で、上手く会話が出来ない鬼太郎とネコ娘…― …彼が悩む中、ある人物と出会い、その悩みを打ち明ける…― …一方、任務から帰還したナルトは、猫娘が、森に行きたいと言う願いがあると知り、それを叶えるため、ある場所に彼女を連れて行く…― ――――――――――― こんばんは。ちょっと、遅くなりましたが、後編です。 文章構成は、前編とほぼ同じです。 前回は鬼猫編だったので、今回はナルヒナ編です。 前回も言いましたが、本当に無自覚な嫉妬って難しいです。 誰か私に、レクチャープリーズ(切実に…)
    13,195文字pixiv小説作品
  • 猫好好と鬼灯。

    猫好好が鬼灯様と一夜を共にする話。(そういうシーンはないけと鬼灯様と白澤さんは突き合ってる設定。ええ。漢字間違いではなく。) 猫好好ちゃんのぬいぐるみがね、うちにきてね、あまりにもかわいくて嬉しくて書いたのです。 マジでありがとう。いや、ほんとかわいいんすよ。
  • アカアカト

    遅ればせながら、第93話「まぼろしの汽車」より。 本編を見直すと、「なんか全然違う…!!」と思ってしまいますが、書いている人の妄想ですのでお許しください。 タイトルは、斎藤茂吉の短歌「あかあかと一本の道とほりたり たまきはる我が命なりけり」から。 すっかりご無沙汰しております。6期鬼太郎は視聴しながら思いつきをメモしているものの、多忙により、まとめられないまま時が過ぎ…。 ここまで来たら最終回後に、腰を据えてゆっくり書こうと思っていたのですが、この話だけは今でなければ書けなくなる気がしてリハビリがてら頑張ってみました。一ヶ月以上、遅刻しましたが(T^T) ねこ姉さんの感じた「奇跡のような瞬間」は、五十年以上の時間の中で、二人の距離が最も近づいた瞬間だったのかもしれません。 その瞬間を逸してしまった二人は、この先、面倒くさく拗れてしまうのか。形を変えて再び訪れる次の瞬間が、ずーっと先になってしまうのか。 実のところは「奇跡」だから告白できたんじゃなくて、告白して想いが通じ合ったから「奇跡」だと感じたんじゃないのかなーとも思います。 そんな妄想をするのもまた、キタネコの醍醐味。片想いも両片想いも数十年、数百年単位で可能です。…でも、はよくっつけ結婚しろ親父さんに孫の顔を見せたげて寿命の内にまなちゃんに両想いの報告してー!!…と、叫んで終わります。本編コワイ((((;゚Д゚))))
  • 魂還る峰

    年末は鬼太郎×ねこ娘で〆たいと思います。 お年始は万事屋やります。 うちの鬼太郎さんとねこ娘さんは4期がベースでして、そのため鬼太郎さんの性格がちょっと他所とは違うかもしれません。 人間にも妖怪にもドライで、女性にも全く興味がなく、父さんの前でだけいい子ぶる4期の松岡鬼太郎さんが大好きです。 ねこ娘が幼いままなのは、これも4期がベースだからでして… アニメ第89話「髪の毛地獄!ラクシャサ」でそれが暗示されているからです。 この回は全体的に陰鬱で薄暗く、敵妖怪の能力でかりそめの大人になったねこ娘の、 「私のこと、もっと好きになってよ。鬼太郎…」 が抜群の破壊力でおっと、ただの萌え語りになってるやめよう。 ■H26.5.19 コメ欄にてコメントお返事いたしております。
  • ならばこの身が朽ち果てるまで

    昔書いたのを修正したものです。 季節外れだけどデータ漁ってたら出て来たのでリサイクルしてみる。 3期鬼太郎です。3猫ちゃんを幸せにしたい。
  • 簾のうち

    やや成長した鬼太郎と猫娘が、ひたすらイチャイチャしているだけの内容です。☆H24.10.22 コメ欄にコメに対するお返事しました。
  • 似た者同士の恋路(完結)

    似た者同士の恋路③前編

    …鬼太郎達が、異世界に迷い込んで一週間が経った…― …二人は、綱手の命により、各々買い物に行く…― …猫娘は、そこで、彼と出会う…― ―――――――――― 第三話前編です。また前後編(笑)しかも文字数半端ない(笑) 何でしょう。燃陽シリーズより力入ってます(苦笑) まあ、その理由は、鬼猫とナルヒナが書けるからなんですけど(笑) 今回のタグは、完全にナルヒナ詐欺です(笑)そして有り得ないタグが横に(笑) シカマル、キャラが崩壊気味ですね(笑) でも、書いててとっても楽しかったです。 ですが、無自覚な嫉妬って、中々に難しいですね。 無自覚ナルヒナや鬼猫を書ける人って、凄いなーと、改めて実感しました。 追記:因みに、鬼太郎と、猫娘の年齢は、捏造してます(笑)
    12,722文字pixiv小説作品
  • 君を背中に

    鬼猫。 高山鬼太郎、自転車に乗れるようになりました! ほのぼの。
  • 百合と紫陽花

    祝☆ゲゲゲの鬼太郎 6期! 嬉しい♪鬼太郎がまたやるんですね~ヽ(^o^)丿 3期大好きの私としては夢子以来の現世キャラの存在が憎らしくも楽しみ なんだけど、あからさまに猫と犬って(苦笑) あとネコ娘が娘と言うより今時のJKっぽくて微妙なんだけど・・・ 動いた彼女を見て見ないと分からないからね~(^_^;) おねショタで鬼太郎がツンキャラならマジ楽しみだわ♪♪ とにもかくにも楽しみが増えて嬉しいです♪ 今回は以前サイトにあげていた、自分でも好きなこの長編作品を お祝いがてら掲載しようと思います。 もともとピクシブには鬼太郎はあげる予定はなかったんだけど、嬉しさ 百倍から掲載です(笑)
    16,541文字pixiv小説作品
  • キタネコアンケート「膝枕」シリーズ

    キタネコアンケ結果 「平穏と膝枕」

    長らくかかりました。申し訳ないです…。 はい、ではこちら【http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5777454】のアンケートの結果を作品投稿という形でお送りしたいと思います。 いやーなかなか各期どれも接戦、という形でした。ということで、順位が低い順からお送りしたいと思います。 第4位、こちらの「平穏と膝枕」は、2期の野沢・小串さん組でお送りします! 第3位の発表は作品ができ次第…ということで。頑張ります。
  • 天邪鬼な私と素直な彼

    リハビリ書き殴り2です┏︎○︎)) 天然タラシって難しい…2人とも誰だこれになってますorz
  • 似た者同士の恋路(完結)

    似た者同士の恋路⑤後編

    …想いを伝えられず落胆する英雄達と、それに対し呆れ果てる、応援する同期達…― …しかし、綱手から告げられたある事実により、それどころでは無くなってしまう…― ―――――――――――― またまたこんばんは(笑) 久々の続投でございます。 …と言うか、最長の12ページになってしまった為、分けただけなんですけど(笑) …今回は、月陽シリーズの番外編①で名前だけ出た、あの忍が登場します。 …とは言え、今回も損な役回りですが(苦笑) …一応、番外編と同じ内容という事になってます。別ベクトルなんですけども。 …今回は、少しシリアスかつ、アレな為、R‐15タグを付けさせて頂きました。 追記:次回も、このシリーズを投稿します。そして、次回、第六話で、この話は完結します。
    10,139文字pixiv小説作品
  • 花氷の春

    http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=44277の続きです。 鬼猫ベースですが、ちょっと猫ちゃんが痛いことに。 猫娘至上主義の方、ご注意を。 これもサイトのブログより、再録です。
  • Kiss,Kiss, Kiss!!

    もう0時過ぎちゃいましたけど、キスの日ってことで。他にスパピスとか弓剣とか悟チチとかも考えてたんだけど、時間が足りませんでした(涙)◆H25.6.2 ブクマコメ、コメ欄にてお返事してます。
  • オニニ マタタビモチ

    第40話「終極の譚歌 さら小僧」より。 考え、思うことの多い回でした。本編からは逸脱気味の妄想と捏造だけで書いています。 矛盾や間違い、勘違い等あるかと思いますが、ご容赦くださいませ。 また、例によってCP色は薄いというか「キタ←ネコ」ですが、タグには「キタネコ」「鬼猫」を入れております。
  • ゲゲゲの鬼太郎

    いつか、きっと。(ねこ娘の場合)

    前作「いつかきっと」の続編になるのかな?キタネコで御座います。 大きくなった鬼太郎が一人で依頼解決に出かけ(ねこ娘はその件で鬼太郎とちょっと喧嘩しました) 鬼太郎が帰ってきた(?)所からお話が始まります。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー