3つの里の大切な友だち
みっつのさとのたいせつなともだち
本作の最大の特徴はタイトルにもある「3つの里」である。
かつて鉱山の町として栄えたカントリースタイルの「ウェスタウン」、
水田や畑栽培が盛んで、和の風情漂う「つゆくさの里」、
南国フルーツや海産物が豊富でエキゾチックな「ルルココ村」。
上記の個性豊かな3つの里と、主人公の牧場を自由に行き来できる。
複数の村の存在で「ふたごの村」を彷彿とさせるが、
今作では主人公が3つの里とは別の場所に住んでいるためか、全ての里の行事に参加可能。
キャラクターエディットで見た目をカスタマイズできる他、主人公のタイプ(得意なこと)を選択できる。
タイプの選択により、ゲーム開始時の体力や所持金、キャラクターとの親愛度が変化する。
作物の品質も「色つや」「甘み」「水分量」「サイズ」の4つに細分化された。
牧場の畑やオブジェ(ファームサークル)を自由に配置することができ、
組み合わせ次第では作物の育ちが良くなるなど「パワーサークル」という効果が発揮される。
また、料理を食べると体力回復以外に「ごはんパワー」が発生することがあり、
体力の減少軽減や移動速度アップ、ものによっては時間の進みの早さが変動するなど、
より料理の重要性が高まっている。
幼いころから、父親の仕事の都合で各地を点々としながら暮らしてきた主人公。
いま住んでいるこの場所もあと少しで新しい場所へ移り住むことになっている。
むかし訪れた牧場へ思いを募らせていた主人公は、「牧場主になりたい」とずっと夢見ていた。
思い切って両親に相談する。
牧場の仕事について知識の経験もない主人公に、はじめ父親は心配したが、主人公の熱意に負け、ある提案をする。
「牧場主として暮らす叔父さんのもとで、見込があるか判断してもらいなさい。すべてにこたえられるようになったら、牧場主になることを認めよう」
こうして主人公は、牧場主になる夢とともに、叔父さんの暮らすウェスタウンへ旅立った。
お嫁さん候補
リシェット | イゥカ | シゥカ |
---|---|---|
3つの里byぁー | 牧場物語 ルルココ村の双子巫女 イゥカby赤痢菌 | シゥカby長谷川 |
明るい性格だが、やや世間知らずなところがあるお花屋さん。 | 浜茶屋の店主で双子の姉。少し気は強いが明るい性格で誰からも好かれている。 | 双子の妹。マイペースでぼーっとしたところがある。 |
コマリ | カスミ | ステファニー |
*看板娘*bysi @暫くお休み中 | *寺子屋の先生*bysi @暫くお休み中 | 牧場物語byとりうみいたち |
茶屋の看板娘。いつも笑顔で明るくサバサバした性格。 | 里の外に在る寺子屋の先生。物静かで同年代の男性と話す事が少ない。 | 品評会やショーなどのコンテストの司会者。明るい笑顔でイベントを盛り上げている。 |
※ステファニーは更新データ(1.3)で追加されたお嫁さん候補。
お婿さん候補
ウェイン | フォード | ルデゥス | |
---|---|---|---|
ウェインくんbyノーヤ | フォード先生by🐟 | 牧場物語_ルデゥスbyaowa | |
郵便配達員。どんな時も笑顔で人当たりが良く話し上手な青年。 | 里の皆に頼られている腕の良いお医者さん。とても研究熱心で几帳面。 | 器用で逞しい何でも屋。里の子供たちにも慕われている。 | |
ヒナタ | ユヅキ | ワンタタン | |
「やっぱいいよな~、柴犬は!」byここあ | みつさとLogby灯野にづか | ワンタタンと中身byダグくんに夢中な人 | |
雑貨屋で働く真っ直ぐな性格の青年。小さい子の面倒見も良い。 | かざり職人として働く青年。穏やかで親しみやすい。 | 動物祭とペットショーの審査員を勤めるアニマルトレーナー。表情がわかりづらいので、審査用に札を持っている。 |
※ワンタタンは更新データ(1.3)で追加されたお婿さん候補。
ハム太郎、チェブラーシカ:期間限定でコラボが行われ、ペットとして飼うことができた(現在は配信終了)。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る一緒にごはん After
ルデゥスと付き合い始めてからオレンジイベント前くらいのお話。 久しぶりにやった牧場物語でルデゥスにドはまりしてしまい、エッチンガのルデゥスもいいけどそれをこらえてるルデゥスもイイ…と思いながらつらつら勢いだけで書きました。4,050文字pixiv小説作品帰郷
ユヅキ視点で書いた「もしも彼がつゆくさの里から出るとしたら」の完全ifものです。 彼は里から出ない方が幸せだろうということを根底に敷きながら、久々に再会する友人(一部のお婿)に刺激を受けながら、どうにか自分だけの答えをみつけていく……みたいな話です。 里から外に出る話なのでほとんど現パロみたいになってしまって、あまり3つ里っぽくないかもしれません。すみません。 母の住む都会はダリウスさんの会社があるような大きな町…みたいなイメージで書いています。 作中に出てくる草だんごは笹で包んでいるものなので、厳密には笹だんご…になってしまうかもしれません。 原作のユヅキは人当たりが良くて何でも器用にこなせる雰囲気がありますが、今作ではわざと目の前のことに戸惑う迷子みたいな子にしています。 顔を出すお婿はウェイン、ヒナタ、ルデゥスの3人だけなのですが、ユヅキに比べてカンペキ婿様みたいな持ち上げた感じに見えてしまったらすみません。(贔屓をしているわけではないのですが…) ちょっと毛色の変わった話でも大丈夫という、お心の広い方のみお目通しいただけたらと思います。 ※追記……ユヅキがコーヒー大嫌いだと攻略本で見て、素で「うっ!」と唸りました。すみません、完全なる書き手のミスです。 今更遅いですが、違う飲み物に変更しています。33,493文字pixiv小説作品つな天・みつ里お嫁お婿さんで表情のお話
アズサさん(https://www.pixiv.net/users/11799825)のつな天・みつ里お嫁お婿さん表情絵とそこに書かれた台詞でお話を書かせていただきました! ※リンクやお話掲載はご本人の許可を得ています。※ カップリングが多めですが、ギャグ系から時折不穏なものもあります。 主人公くんちゃんもそれぞれ性格を変えていたり、過去に書いた作品のその後のお話だったりもします。単品で読んでも問題ありません。 またカナタ君ナナミちゃんが兄弟や双子設定だったりと特殊なものもあります。 とても素敵な絵ばかりで、とてもお話を考えるのが楽しい日々でした! こちらのお話より表情がとても綺麗なのでご覧いただければ!美麗なイラストばかりです! アズサさん光栄でした!ありがとうございます!43,619文字pixiv小説作品Sweet Bath Time
リクエスト小説です。 初期嫁婿総出演。湯屋にみんなで行きます。 ナナミちゃんは誰とも付き合っていませんが、男性陣からは気になる存在と思われている、という設定です。 ワンタタン、ステファニー、イナリちゃまは出してません。ごめんなさい。 バレンタインが近いので、ほんのりとバレンタインを絡めています。 ムツさんの話し方とか超テキトーですスミマセン〜( ;∀;) さらにセリフが誰のものかわかりにくいかもしれません〜。口調で判断できるかなと思ったんですが、もしわかりにくかったら書き直しますので教えてください。 ややエロいので嫌いな方はご注意くださいね。 リクエスト、ありがとうございました! 私なんかの書くこんな話で満足していただけるか心配ですが……(+_+)6,416文字pixiv小説作品気づかなかった事
(˙꒳˙ 三 ˙꒳˙ 三 ˙꒳˙) とりあえずこのユヅナナは えにしのくし…ナナミちゃんのいない日…的な感じの話です ナナミちゃんの可愛さを表現したくてしたいけど表現力がないんでー… 想像はできるけど文字にはできないけど…全力で書きました… 読みにくかったら…(๑>•̀๑)テヘペロ 最近レガミノとユヅナナ不足です ついにユヅナナ書きました レガミノも書きたいけど…(レーガが誰よりも好き) だけど…レーガ好きすぎて書けないよぉぉぉぉ(´;ω;`)←??? そこまで長くは書けなかったな(・ω・三・ω・)フンフン この僕のバカワールド(上見りゃわかるばかさ)が平気な方はどうぞ!!!!5,241文字pixiv小説作品- orbital period
alioth
ウェインとナナミのお話シリーズ6話目です。前回はウェイン視点だったので今回はナナミ視点です。 短いうえにグダグダしてますが、次回から物語は急転します。1,983文字pixiv小説作品 こどものきもち、大人の気持ち1
みつさとをやって、ルデナナにはまって、ティグレくんの可能性について考えた結果…こんなものを書いてしまいました。ルデナナ前提のティグナナです。好感度による会話、住人イベントのネタバレなどが含まれます。3,176文字pixiv小説作品