BulletButlers
0
ばれっとばとらーず
『BulletButlers』とは、propeller制作のアダルトゲーム。
『BulletButlers』とは、propeller制作のアダルトゲーム。
2007年7月に発売された。
2007年11月にはノベライズが、2008年5月には『あやかしびと』とのクロスオーバー作品、『クロノベルト』が発売されている。
かつてノーライフキングが生み出した死者の軍勢に侵略されていた世界。
8人の英雄と1人の名も無き従者によって終止符が打たれたが、科学が発達した現代でも未だにノーライフキングを信奉する勢力との闘いは終わっていなかった。
フォルテンマイヤー家の執事、リック・アロースミスはその戦いに巻き込まれていく。
- リック・アロースミス(CV:平井達矢)
- セルマ・フォルテンマイヤー(CV:佐本二厘)
- ヴァレリア・フォースター(CV:九条信乃)
- 渡良瀬雪(CV:このかなみ)
- アルフレッド・アロースミス(CV:小次郎)
- ランド・フォルテンマイヤー(CV:タケムラ)
- シド・フォルテンマイヤー(CV:紅万寿)
- アッシュ・ガープリング(CV:ヘルシー太郎)
- ホープ・A・シャルマ(CV:紫原遙)
- ガラ・ラ・レッドウッド(CV:松涛エルザ)
- キャロル・ピール(CV:理多)
- レイス(CV:黒瀬鷹)
- ギュスターヴ(CV:肘肩腰三)
- エルネスタ・ディートリッヒ(CV:嬉野祥子)
- ヘル(CV:一色ヒカル)
- カウラ・ロイ・ラガスティア(CV:遠山枝里子)
- ベアトリス(CV:安玖深音)
- オリヴァー・レングランス(CV:事務台車)
- コゼット・レングランス(CV:遠山枝里子)
- プーキー・フーキー(CV:空乃太陽)
- ベイル・ハウター(CV:杉崎和哉)
- ルダ・グレフィンド(CV:野神奈々)
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るツンでるひとたち
ツンでる ――[ツンデレって・いる] ――[詰んで・いる] セルマお嬢様による造語。端から見ればもうお前ら結婚しろよな仲なのになかなか素直になれない二人のこと。 →ツンデレ →詰み 用例・あの二人はどう見てもツンでるなあ。 (英雄歴1939年刊『現代用語の基礎知識』より) バレットバトラーズの、あのツンデレ夫婦話。続編だとあんま出番が無かった。お、おのれー。 本来、これは以前出した同タイトルの本に収録予定だったヤツなんですが、すんごいぶっちゃけた話、書き下ろし部分のパートがえらい押し込んで(当初の予定の約倍)結局印刷費の関係上入れられなかった部分でございます。……流石に、時期も過ぎちゃったしこれを一冊にする余裕もないしなあ。(ぇー9,088文字pixiv小説作品アシュキャロもどき短文
長年行方不明だった(C72に無料配布したペラ紙の)データが見つかったので、また見失わないうちに置いておきます。 アッシュがほぼ出て来ない、アシュキャロのような何か。1,234文字pixiv小説作品え●げ原作小話詰め合わせ
1~3つ目はFateの葛キャスとランバゼのお話 4つ目はアリスソフトの大番長の冬摩彼方×魂塚妖姫のお話 5つ目はpropellerのBullet Butlersのアルフレッド×ルダのお話 え●げなのにサブカプ魅力的とか反則 ※内容は健全です17,568文字pixiv小説作品