ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ヘル

へる

英語で【地獄】のこと。 また、北欧神話の地獄の支配者【女王ヘル】を指す。
目次[非表示]

ヘルとは――

  1. 英語地獄のこと
  2. 北欧神話に登場する女神で、冥界の女王

概要(英語)

 英語で地獄を指す単語。
 地獄を指すもっとも一般的な単語である。
 このほかにも地獄を指す言葉として、煉獄を意味する『インフェルノ』【inferno】、冷獄を意味する『コキュートス』【Cocytus】などがある。
 創作においては武器や呪文、技の形容詞としてよく用いられる。
(例:ヘルズフラッシュヘルアンドヘブン…など)

関連タグ

英語 地獄

北欧神話のヘル

ヨルムンガンド


 スペルは【Hel】であり、上記の英語と語源は同じで、古代欧州言語で『隠す』という意味を持つ。
 北欧神話における冥界の支配者である女神。
 父は虚偽と欺瞞を司る破壊神・ロキ、母は巨人族の女性・アングルボザ。兄弟に巨狼フェンリル、世界蛇ヨルムンガンド(=ミドガルズオルム)がいる。
 生まれつき体の左右どちらか半分(もしくは下半身)が腐敗しており、く(、または)に変色しているという。
 生まれたのちに最高神オーディンによってアースガルド(神界)を追われ、その代わりに世界の最下層の支配を命じられる。この場所こそ北欧神話における冥界であり、エインフェリア(ベルセルク)以外の死者を管理する場所であった。この場所は彼女の名前を取ってヘルヘイムと名付けられる。『スノリのエッダ』ではヘルの治める冥界はニブルヘイムの名でも呼ばれる。
 なお、灼熱のが連想されやすい一般的なの地獄と違い、ヘルヘイムは永久凍土の冷獄とされている。

 北欧神話の中で、唯一死者を生者に戻す能力と権利を有しており、たとえアースガルドの神々であっても、彼女の許しと能力がなければ復活することはできないらしい。

 神々の終末・ラグナロクでは、死者ので造られた船・ナグルファルに、死者を満載してアースガルドに乗り込み、巨人族に加勢して神々と死闘を演じるといわれている。
 彼女の末路については不明な点が多く、戦死したとも、自分は冥界に残って生き続けたともされる。

関連タグ

pixiv内でもイラストのモデルとしてよく描かれている

北欧神話
女神 地獄
ロキ ラグナロク

以下、創作上のヘル

ロードオブヴァーミリオン

CV:西坂希美慶長佑香(LoV3以降)
カードNo.231。スーパーレア扱い。
特殊技のアイアンメイデンが強力。

ヘル嬢



関連タグ

ロードオブヴァーミリオン

ラグナロクオンライン



関連タグ

ラグナロクオンライン

魔探偵ロキ

お父様と夢の世界


CV:南央美
ロキの娘、他の兄弟と同じくファザコンである。ロキのことは「お父様」と呼び、闇野のことは本名の「ヨルムンガンド」と呼ぶ。
人間界の空気には耐えられないためにロキは人間界に行く際、闇野だけを連れて行った事に嫉妬して闇野を刺すなどヤンデレの気がある。

関連タグ

魔探偵ロキ

VIPRPG

ヘル(VIPRPG)を参照。

関連タグ

VIPRPG

ヴァルキリーコネクト

センシティブな作品


「死んで出直してきなさい」
CV:坂本真綾

性別:女
種族:神
タイプ:中距離
スキル属性:闇
スキル名:フューネラスブレイズ
リミットバースト:ブラックホール
リミットバースト(覚醒時):ミュルク・スンベル

死をつかさどる女神。
冥界ヘルヘイムを統治している。
冷たい態度をとるが、
思いやり深い性格で、亡者たちの人気者。

関連タグ

ヴァルキリーコネクト

ファイアーエムブレムヒーローズ

ヘル


死は誰にも抗えぬ…貴様も運命を受け入れるがいい。
CV:小山茉美

死の国を司る王女。人の死によって己の力を増す性質を持ち、すべての生者を死者とすることを望む。亡国となった幼い姫が人より多くの命をもつ竜の子である事を悟ると、姫を自分の娘だと偽り、毎日1度、処刑して自分の力を蓄えて来たが、命に限りがあると知ったら使い捨てるという鬼畜と言うのも生易しい外道…ではあるのだが、公式4コマでネタにされるなどなぜか弄られキャラとしての地位を確立。ユーザーには「ヘルママ」の愛称で親しまれている。

関連タグ

ファイアーエムブレムヒーローズ ヘル

死を司る女神ヘラ

Helaを参照。

関連タグ

マイティソー

女神転生

ヘル


初出は西谷史による原作小説の新シリーズ『新デジタル・デビル・ストーリー』。
1作目に中島朱実によって召喚され倒された魔王ロキの娘で、惑星ニブルヘイムで火を用いたテクノロジーを発展させた巨人族を率い、兄弟のヨルムンガンド・フェンリルとともに地球に襲来した。

女神異聞録ペルソナ』ではカジノの景品である封神具「ニブルの結晶」で召喚できる青い女性姿のLV34の、『ペルソナ2』では頭から蛇が生えた魔女姿のLV22のアルカナDEATHのペルソナとして登場。

真・女神転生デビルチルドレン』ではカイザーフロストとしてデザインされたものが、登場。氷の魔界アイスランドの支配者でゲームでは黒の書、赤の書では正反対の役割を持って登場。アニメではルシファー配下の幹部格として登場し二度にわたり刹那達を苦しめた、担当声優は竹本英史。漫画版では序盤の強敵として登場。
真・女神転生NINE』では種族”死神”の氷をまとった女巨人の姿で金子一馬氏によって描かれており、以降のシリーズやペルソナシリーズに登場するものは『NINE』での姿となっている。

センシティブな作品


※イラスト中央

ボクらの太陽

CV:児玉孝子
イモータルの頂点に立つ「クイーン・オブ・イモータル」。ラスボスとして登場。
実は太陽少年ジャンゴサバタの伯母。

関連タグ

仲魔 死神

エーテルゲイザー

ヘル(エーテルゲイザー)を参照。

関連記事

親記事

ニブルヘイム にぶるへいむ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 707925

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました