ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

曖昧さ回避

  1. ゲーム『ファイナルファンタジーⅩⅣ』の拡張データディスク第一弾「蒼天のイシュガルド」に登場するドラゴン→ニーズヘッグ(FF14)
  2. スマホゲーム『#コンパス 戦闘摂理解析システム』に登場するヒーローの一人(一機)である、「HM-WA100 ニーズヘッグ」→ニーズヘッグ(#コンパス)
  3. ゲーム『ファイアーエムブレム 聖魔の光石』に登場する武器 → 蛇弓ニーズヘッグ
  4. ゲーム『女神転生シリーズ』に登場する種族「邪龍」の悪魔 →邪龍ニーズホッグ

概要

英語表記はNidhogg。名は北欧古語で「怒りて臥す者」と言う意味がある。

姿については諸説あるが、巨大なに似て翼を持つと言うのが凡そのイメージ、つまりいわゆるドラゴンである。

世界樹ユグドラシルの根元・冥界ニブルヘイムに無数の蛇と共に棲んでおり、しばしば世界樹の根を噛み砕いて損ね、枯らそうとする。時にラタトスクという名のリスを仲介にして、世界樹の梢に棲むフレースヴェルグと罵り合っている。

ラグナロク(最終戦争)をも生き延び、世界の終わりの日にはその背に死者の魂を乗せて飛び去る、と言われている。

関連項目

北欧神話 ドラゴン

表記揺れ:ニーズヘグ ニーズホッグ

ブラッド・ヴェイン :ゲーム『ヴァルキリープロファイル』に登場する邪竜。「ニブルヘイムに住んでいる」という共通点から、ニーズヘッグがモデルになっているのではという説が強い。

結晶炉コルドロン:『オーディンスフィア』に登場する5体の災いの1つ。全てを喰らい尽くすというニーズヘッグに該当するが他の4体とは違って原型は留めていない。

ニーズヘッグモン:モチーフとして採用されたデジタルモンスター。アニメ『デジモンアドベンチャー:』で初登場した。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 目指せニズエスエタバンエンド

    ちゃんと俺を愛してくれや

    こんにちは。 竜騎士がレベル60に達したので、続きのニズエスです。 いつも通り、恨み骨髄の邪竜様や、竜族絶対殺すマンの竜騎士はおりませんので、何卒ご了承下さい。 今更ですが、彼等の名を借りたオリジナルと化しております。捏造どころではない。 なお竜の性行為について、ものすごい適当こいていますが、どうぞ流して下さいますよう、お願い申し上げます。 奴等に性別の概念無いとか、単体で子を成せるとか知らなかったんですもの… 中途半端に取り入れたらこのザマです。整合性?知ってる、美味しいよね! 取り返しが付かない程に滅茶苦茶な状態となっておりますが、タイトル的にも、あと一回で終わらせますので、今少しだけお付き合い頂ければ幸いでございます。
  • 絆されたのは無垢なる甘さ

    バレンタインポストで頂いたチョコから想像を膨らませて書かせていただきました。今回は「私が考えるオーソドックスなニージェ」を意識したので、ニーズヘッグ×ジェーンをご存じない方もよかったら読んでくださると幸いです。 ※元になったチョコはこちらです。ありがとうございます https://twitter.com/qs_misc/status/1485982011357806598 なんだかんだで5年近くニージェが好きだったことに自分でも驚いています。約一年ぶりに書いてみて、やっぱり好きだなと思いました…。
  • 冷たい指

    アイvsニズ×エスのようなものです。 2.5くらいの話。
  • 花の後、詩の終わり

    FF14紅蓮のリベレーター、メインクエスト終了後に勢いで書いたモノです。 ネタバレ含みますので、お気をつけをば。 初投稿のため、色々訳わかめですがお付き合い頂ければこれ幸い。
  • 目指せニズエスエタバンエンド

    一生一緒にいてくれや

    こんにちは。 FF14では初投稿です。よろしくお願い致します。 FCの友人に影響され、蒼の竜騎士を受けとして認識しているのですが、 あの、もしかしてこの世にエス受けって存在しない…? 一つも見つけられないのですけれども。どうして。友人も見つからないと言っていました。 なので、ヤケクソで欲望の赴くままに書いてみました。エス受け。 ただ、アイエスでなく ニズエス ですけれど。 ニーズヘッグ×エスティニアンです。はい。 最初に説明というか言い訳をしておりますので、まずはそちらをお読みいただければ幸いです。 ニズエスといえば真っ先に鬼畜ルートが思い浮かぶのですが、なにぶん私の力では書けないので、メイン色々無視の謎時空ラブコメ?となっております。 この時点で相当意味不明ではありますが、本人は至って真剣に作りました。 なお、勢い任せでストーリー見返さずに作ってしまった為、一人称だの口調だのが迷子になっていると思います。気付いたら黙って訂正するかもしれません。 それでは、随分とお粗末な話ではありますが、どうぞ宜しくお願い致します。 どなたかエス受け下さいませんか…! ■アワーー!!たたたタグ追加有り難うございます!!初体験です恐縮です!!
  • 目指せニズエスエタバンエンド

    ひねくれや意地っ張りなんかいらない

    こんにちは。 気合と根性で、ようやく竜騎士を50まで上げましたのでニズエス投稿致します。 あれじゃ反抗期の息子じゃないの…そしてやっぱりニズエスじゃないの…!帝竜とか言ったよこの子…! さて、(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6517196)の続き…のつもりなのですが、あまり関連性は見出だせない気がします。 とはいえ前回同様、メインストーリー台無しの謎時空ですので、どうかご注意下さいますよう、お願い申し上げます。 目指せ竜と人のケッコンカッコマジ! 私は至って真剣です。 竜騎士クエにおいて、アルベリク×エスティニアンとハルドラス×エスティニアンに光明を見出しました。 というか、エスティニアン受けなら最早何でも良いです。 誰かお願いします本当に。
  • 変わらない忠誠

    アンチェインのVs四竜編でこんな展開があってもいいじゃない!って思った代物です。 ニーズヘッグなのはこの人が一番フラグ立てやすかったから。 設定としては竜の体=本体 退化した体=精神 ニーズヘッグは過去にファングに命を救われてそれからファングの配下になった感じ ぐらいかな? 内容として不適切な部分はまた直していきます!
  • ノーブラの日② ~クローカの災難~

    昨年出した『ノーブラの日( https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8420126 )』の続編を書きました。 ロイスがクローカを恥ずかしがらせたいがためにえっちな罠を仕掛けるだけのベタなロイクロ話です。後半は恋愛描写多めですので、苦手な方はご注意ください。視点は、なし→クローカ→なし→ニーズヘッグ(おまけ)です。 表紙素材はこちらをお借りしました https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=26648020 https://illustimage.com/?dl=6039
  • Loom; in Moonlight Town

    ニージェで途中まで書いていたものを発掘したのですが、当面続きを書く予定がなさそうなのでここに供養掲載させていただきます。 あらすじ: 雲上帝国・月下城の視察に訪れたニーズヘッグ首相と秘書のジェーン。街は提灯祭りの準備で盛り上がる中、ニーズヘッグはとある人物と密約を交わしていた。その間、ジェーンはひょんなことからウサギの妖怪と出会い…。 最終更新日は4年前でした。文字数に自分でも驚いております。 なお、Loomは誤植ではありません。
    17,839文字pixiv小説作品
  • 目指せニズエスエタバンエンド

    俺を信じなさい

    こんにちは。 だいぶ無理やりに終わらせました、ニズエスのお話です。 タイトルは皆様御存知、ミキドーザー氏の名曲内の歌詞をアレしたものでした。 読みづらさはいつも通りのピカイチさですので、嘲笑しながらお読み頂ければと思います。 何卒、宜しくお願い申し上げます。
  • 蒼天の霹靂

    紅蓮秘話第6話の後で、エスティニアンは普段何をしているんだろうか? という妄想。 NPCのみで進行し、竜騎士ジョブクエスト全編を前提とした内容になっています。 『森都騒乱』で盛り込んだエピソードの続きという体裁になりますが、その概要は本作の中に盛り込んだ形となりますので、単品でお読みいただけます。 あっ、気が向かれましたら『森都騒乱』もご覧下さい w
  • コクリコのクリスマス

    コクリコちゃんは無垢だから、サンタクロースの事は信じてそう。 僕も記憶一部消して、そういうものをずっと信じていたいと思うのです。
  • 竜詩の終わり

    4.0メインクエのネタバレです。
  • 誘惑

    二ージェがイチャイチャするだけの超短いSSです。 ※ジェーン視点。 ※語彙力は豊富では無いです。 ※キャラ崩壊注意。
  • mission EX : 失われた記憶を取り戻せ

    遅刻間近ですが間に合いました。 孤児院のガキんちょは北欧神話っぽい名前を適当につけたので気にしないでくださいまし。
  • 孤児院と傭兵(ニーズヘッグ)

    スマホゲーム#コンパス 【戦闘摂理解析システム】の架空話
  • 昔話をしようか…

    処女作っすハイ 気分次第でいろんなの書こうか考え中
  • 今夜、逢いに行く

    バレンタインなニージェを書きました。今回はジェーンがニーズヘッグに会うためパテール連邦まで行くお話です。時系列は1巻15章より後、ジェーンがハイデン市勤務の頃です。 あらすじ:バレンタインデーの翌日。ジェーンはニーズヘッグに再会する願いを秘め、テュール連合軍とパテール市民との抗争が発生しているウィルトンに向かう。だが、そこで出会ったのは…… エンドマークを書いたのは2020年の今頃だったのですが、新型コロナの終息が未だ見えず、イベント用に本を発行する機会も当面なさそうであるため、Pixivでのアップに変更した次第です。
    22,001文字pixiv小説作品
  • 喋るナタデココンパス!?

    喋るナタデココンパスのアダサティです ほのぼのなのでのんびり見て下さい
  • とある電子空間の話

    少年心の大人

    自コンパス電子空間の話 ちょっと前にニーズヘッグさんが来まして、 そしてブレドラさんも来ました、 大きな人がいっぱい来て首が痛くなりそうだなってなりました。 それはそれとして、自コンパス空間にはメカに詳しい人いるかなぁって思いつつ、まぁとりあえずこの絡みが見たいってなって描きました。 もちろんルチアーノ贔屓は変わりませんよ。 ええ、そこだけがもはや取り柄です。 口調は完全にまだまだイメージだけで成り立っている部分があるので、よりやりこんでいかないとなぁと思いつつ、 なかなかね、、(ルチばっか使ってる人間)

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ニーズヘッグ
26
編集履歴
ニーズヘッグ
26
編集履歴