ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

CAN:DLIVE

1

きゃんでぃらいぶ

CAN:D LIVE(キャンディ ライブ)は遊戯王ラッシュデュエルで登場するモンスターカードである。

CAN:Dサイピックアッパーを素材として…フュージョンッ!

響け私のギターリフ!呼び起こせッ!奇跡のスーパードライブ!

キーはこの手の中にある…今こそ開けッ!フュージョンのッ扉!!

オメガサイキック族、CAN:D LIVEをッ!フュージョン召喚ッ!!


概要

CAN:Dサイピックアッパーとフュージョンしてオメガサイキック族に進化したフュージョンモンスター

エレキギターを掻き鳴らし、情熱と癒しのダブルサウンドでフィールド上を染め上げる。


ライフポイントのダメージか回復かで選べる選択効果を持つ。

ライフを払って相手モンスターの攻撃力を大幅ダウンさせて一気に決めるも良し。

ライフを得て墓地からエースカードを復活させて数で攻めるも良し。

場の状況を見て最適な効果を選び、勝利の音色を響かせよう。


アニメ遊戯王SEVENSに登場する霧島ロミンのエースカードの1体。


攻撃技名は「クロスオーバー・オメガドライブ」

相手のパワーダウンさせる時の効果名は「フルドライブ・トゥインクルエッジ」


カードテキスト

フュージョン効果モンスター

星9/光属性/オメガサイキック族/攻2800/守2400

CAN:D」+「サイピックアッパー」

【条件】相手フィールドにモンスターがいる場合に発動できる。

【選択効果】

●自分は2000ダメージを受ける。

その後、相手フィールドの表側表示モンスターの攻撃力をターン終了時まで3000ダウンできる。

●自分は1000LP回復する。

その後、自分の墓地のモンスター(レベル7以上/サイキック族)1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。


関連タグ

オメガサイキック族

霧島ロミン

CAN-Re:D:最上級モンスターに成長したCAN:D。サポート向きの効果を持つ。

CAN:D CAN-Melo:D CAN:D ALL

CAN:Dサイピックアッパーを素材として…フュージョンッ!

響け私のギターリフ!呼び起こせッ!奇跡のスーパードライブ!

キーはこの手の中にある…今こそ開けッ!フュージョンのッ扉!!

オメガサイキック族、CAN:D LIVEをッ!フュージョン召喚ッ!!


概要

CAN:Dサイピックアッパーとフュージョンしてオメガサイキック族に進化したフュージョンモンスター

エレキギターを掻き鳴らし、情熱と癒しのダブルサウンドでフィールド上を染め上げる。


ライフポイントのダメージか回復かで選べる選択効果を持つ。

ライフを払って相手モンスターの攻撃力を大幅ダウンさせて一気に決めるも良し。

ライフを得て墓地からエースカードを復活させて数で攻めるも良し。

場の状況を見て最適な効果を選び、勝利の音色を響かせよう。


アニメ遊戯王SEVENSに登場する霧島ロミンのエースカードの1体。


攻撃技名は「クロスオーバー・オメガドライブ」

相手のパワーダウンさせる時の効果名は「フルドライブ・トゥインクルエッジ」


カードテキスト

フュージョン効果モンスター

星9/光属性/オメガサイキック族/攻2800/守2400

CAN:D」+「サイピックアッパー」

【条件】相手フィールドにモンスターがいる場合に発動できる。

【選択効果】

●自分は2000ダメージを受ける。

その後、相手フィールドの表側表示モンスターの攻撃力をターン終了時まで3000ダウンできる。

●自分は1000LP回復する。

その後、自分の墓地のモンスター(レベル7以上/サイキック族)1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。


関連タグ

オメガサイキック族

霧島ロミン

CAN-Re:D:最上級モンスターに成長したCAN:D。サポート向きの効果を持つ。

CAN:D CAN-Melo:D CAN:D ALL

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

無料で読めるpixivノベル人気作品

  1. ヒロインに婚約者を取られるみたいなので、悪役令息(ヤンデレキャラ)を狙います

    読む▶︎
  2. 悪女(と誤解される私)が腹黒王太子様の愛され妃になりそうです!?

    読む▶︎
  3. あの日助けた幼い兄妹が、怒濤の勢いで恩返ししてきます

    読む▶︎

pixivision

カテゴリー